春スキーだがぐずぐずでもガリガリでもなく、滑りやす...
サンタプレゼントパーク / / .
夜景が綺麗なスキー場です。
吹雪いていましたが奇跡的に雲が晴れた瞬間に撮ることができました。
街から近く、ナイターは1400円でコスパ最高です。
家の近くにあり、大変お世話になっているスキー場です。
ナイター券1700円でわりかし安いです。
旭川を一望できる景色は素晴らしいです。
春スキーだがぐずぐずでもガリガリでもなく、滑りやすい雪。
コースはいくつもあるわけではないが、バーンが広く、斜度も程よく快適。
リフトが二本しか動いてなかったが、ほぼ貸し切りくらいの混み具合なので全く問題なし。
ナイターで訪れましたがとってもいいゲレンデ!ナイター料金も安くバーンが素晴らしい!また来たいです。
旭川近郊では初心者🔰でも滑りやすいスキー場です平日の昼間は小中高校のスキー授業,自衛隊で賑わっていますレストラン🍴🍝もあり貸しスキー🗻🎿⛄ウエアも有料ですが、借りれます。
市内から近く、リフトも3つあり、初心者~中級向けでとても行きやすいです。
駐車場は、4つくらいに分かれてありますが、混雑してるとどこもいっぱいになります。
スクール等もやってるので、リフトが混んだりも日によってはあります。
そういう日は、昼休み時間が空いています。
1階には自販機と、軽食を食べる場所があり、2階にはラーメンやカレー等食券を買ってセルフで食べるところがあります。
リフト券が少し高いかなぁと思いますが、親子券(大人1+子供1)がお得だと思います。
6年ぶりのスノーボード。
人生初、北海道のゲレンデデビューでした。
ふかふかの雪に天気も良く最高でした。
ナイターで滑りました。
旭川市内の夜景がとても綺麗です。
ナイター開始が16:00であるにも関わらずナイター券が大人1
滑りやすくて、初心者にはうってつけです。
スノーボードの個人レッスンを受けたのですが、先生が優しくて教えるのも上手で直ぐに滑れるようになりました。
大人も子供も楽しめる!広々スキー場!名前が名前だけに、親子向けでなおかつ小さな子供がいる人向けなのかなと思っていましたが、もちろん、そういった家族連れも多く見受けられましたが、大人も一緒に楽しめる広々としたコースで、期待以上のスキー場でした!親子一日セット券というお得なリフト券も素敵でした。
機会があればまた行こうと思います。
良いスキー場なのですが、HPの情報があまりにも少なく、事前準備するのが難しいです。
なお、2021年12月1日現在、「コロナ感染状況によりOPENについて検討中です。
ご理解のほどお願いします。
』との事でした。
町から近く、ナイターには最適!コース幅も広く滑りやすかったです😆🎵🎵
家族でスキーをして最高なバーンでした。
旭川駅からタクシーで15分!雪質も良し!
3才の娘のスキーデビューのため、旭川市内から一番近いスキー場ということで連れていきました。
初心者向けのスロープが目当てだったのですが、10時から一人1000円かかるということ。
まだ運行前だったので、キッズゲレンデで何度か滑り、最後にリフトに一度乗りました。
広い休憩スペースがあり、ゲレンデも比較的なだらかな感じだったので、ファミリー向けにはピッタリなスキー場かと思います。
良いスキー場なのですが、HPの情報があまりにも少なく、事前準備ができなかったので星3です。
旭川市内から手軽に行けます。
ナイター券も高くないので練習しに行くにはよいところです。
ハーフパイプもあります。
国道までの道は滑りやすいので行き帰りは注意してます。
久しぶりに、家族9人で利用しました。
👮 小さな孫達は、ソリ滑りを楽しみ、私は、小3の孫とスキーをレンタルして、8回程リフトを利用しました。
リフトの乗り場担当の人も親切で、とても快適にスキーを楽しむ事が出来た。
🙏
初心者や子供の練習には最高のゲレンデです。
もちろん上級者も楽しめます。
朝イチとナイターはすいているのでオススメです。
小さい子供を三人連れて行きました。
スキーを初めて滑る子供やソリ遊びが出来る築山があり、リフトのコースは初心者も楽しめる短いコースや森林コースもあって三人とも楽しむ事が出来ました!休憩や暖をとるのに広いロッジもあり、食事もできたので朝から晩まで元気いっぱいで遊んだ子供達でした。
旭川にあるスキー場で、もともとの名称は「サンバレースキー場」で、かなり前に今の「サンタプレゼントパーク」に変更しました。
個人的にとても良い印象を与える名前だと思います。
ただ名前を変えただけではなく、展望タワーも建設されました。
それほど高さのあるタワーではありませんが、そこそこ景色が良いですよ。
家族連れも多いですが、カップルや若いグループのお客さんが増えた気がします。
ゲレンデ自体は上級者コースはないのかな?でも十分楽しめるスキー場だと思います。
私も好きな人と行きたいと思い何年過ぎたことか(笑)旭川の自慢のスキー場の1つですね。
旭川市の西に位置するスキー場です。
どのコースにも緩急があり、滑りごたえがあります。
コースにより比布スキー場よりも難易度が高く感じました。
回転スキーのコースやハーフパイプも設置され、本格的にスキーに取り組む人たちも多くいらっしゃいます。
また、週末には家族連れや、スキー学校の人達で溢れかえり、リフトの待ち時間も少々増えるほど人気があります。
駐車場は広い為、混雑時には遠く歩くことになりますので、早めの到着がおすすめ。
リフト乗車時の足元にはベルトコンベアが設置されており、そこに滑り降りゆっくり進みながら、後ろから来るリフトを待つようになります。
コンベアに滑り降りる際の段差がかなりあること。
また、コンベア自体は滑りにくい素材で出来ていることもあり、滑る雪から滑らないコンベアに乗り移るため、つんのめる状態になること。
これが、ちょっと怖かったです。
ナイターは旭川の夜景が一望できるため、オススメです。
旭川駅からも車で15分ほどと、アクセスは最高。
コースの数は多くはないものの、緩急あり、様々なレベルの人が楽しめるゲレンデ。
スノーエスカレーターも設置され、幼児でも十分遊べます。
晴れた日には旭川市が一望でき、ナイターでは夜景も美しいです。
ゲレンデのコンディションがいつ来ても良く、初心者から上級者まで楽しめます。
大人も子供も楽しめる!広々スキー場!名前が名前だけに、親子向けでなおかつ小さな子供がいる人向けなのかなと思っていましたが、もちろん、そういった家族連れも多く見受けられましたが、大人も一緒に楽しめる広々としたコースで、期待以上のスキー場でした!親子一日セット券というお得なリフト券も素敵でした。
機会があればまた行こうと思います。
特別営業の日に来ました。
朝一は、整備され素晴らしいコンディションでした。
景色が昼夜綺麗です。
スキー教室側の券売場では少々値引きされた券もあります。
リフト乗り場のスタッフさんで、子どもの扱いがとても上手なお兄さんがいました。
感謝しています。
大人も子供もスキー1回券350円。
高めだけど、子供や🔰コースあり。
小学校低学年のうちは学校でも授業で使います。
金額からすると16時からのナイターが大人1500円でお得。
21時終了。
下の売店は18:30オーダーストップ、19時終了。
2階のレストランはお昼の時間のみ営業。
ロッジの休憩所は暖房ないので、待ってる人は防寒要。
このスキー場には毎年の冬通ってます。
ここは初心者にも滑りやすい山で家族連れの人達も結構います。
もちろん上級者の方も満足できるコースもあります。
リフトはリフト横のお兄さんに言えば速度を落としてくれます。
ただ、コースが短いので、スピードだして滑るともう終わりって事があります。
それと、リフト代なんかが少し高いです。
旭川中心街にほど近くなのに、雪質が良く気持ちいい滑りができる。
もう少しコースが長ければ満点だったかも。
名前 |
サンタプレゼントパーク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0166-63-3232 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
まるで平山郁夫のシルクロードみたいな絵画の世界!