乗り合い船が初めてでアジをとりあえず釣りたい方には...
会社のタチウオ釣り大会で利用させていただきました!船中1mオーバーもいくつも出ていて釣らせてもらいました!船に乗ってからポイントへの移動時間も短く、初心者でもしっかり楽しませてもらえて凄く盛り上がって良かったです!また利用させて貰います!
初めて家族で昼食に利用しました。
ランチ定食をいただきましたが、お刺身が新鮮で、アジフライも最高でした。
釣りと食事のパックもあるようですが、また行きたいお店です。
店の入口は狭いですが、店内はかなり広いです。
海を見ながら食事が出来ました。
難点は駐車場が無いことです。
シロギス船でお世話になりました。
中乗りの方も親切。
船釣り初心者には最適な釣り宿さんです。
とにかく綺麗なのも嬉しい。
釣った魚を調理してくれます。
飲み放題付きで、料理も美味しいです。
グループ割もありますが、現金のみです。
クチコミが微妙だったので心配していたが、船のスタッフは釣糸が絡んだら助けてくれたり、釣り方のレクチャーを何度もしてくれた。
うっかり予約していなかったのにその後 店舗で調理してくれた。
今まで行った中で1番やりやすかった。
沖釣り、乗り合い船が初めてでアジをとりあえず釣りたい方にはオススメです。
ワイワイガヤガヤな団体さんも多いです。
アジ以外は利用したことがないのでわかりません。
ほぼ手ぶらで釣行できたりするのも、初心者の方にはありがたいですね。
反面、午前午後と時間が短いため、どうしても手堅い近場のポイントが多く、流し替えの頻度も少なめ。
中級以上の方だと面白味に欠けるかもしれません。
そんな方でも現地(金沢八景)は船宿多数ですから、好みの船宿を見つけられれば良いかと。
サービス業としてキチンと経営されてる船宿です。
貸し出しの道具も充実していて初心者に優しいので、初めての方にもオススメできます。
ただ、客を乗せ過ぎているので窮屈。
運悪く初心者の団体客が居る人に当たると辛いです。
他の方も書いているとおり若い船長がガチでやばいです。
客に対して威圧を平気でします。
客に親切にしろとまでは思わないが、人にそういうことを繰り返しているとそれが積もり積もって自分に返ってくるとが分からないところ人種がいるってことが怖いです。
京急電鉄の金沢八景駅から直ぐのところにある船宿です。
駅から5分くらいなので、電車釣行でも便利です。
年中キス釣りを行っているので、数釣り最盛期の夏から、肘タタキサイズが狙える落ちギス釣りの秋~冬まで、舟キス釣りが出来ます。
長年の実績が豊富なので、必ず魚が居る場所に連れて行ってくれます。
ただし、冬季のキスが釣れるか釣れないかは、あなたの腕次第です。
店舗にはウッドデッキが有って、バーベキューが出来たり、飲食もできるし、夏場には嬉しいシャワールームがあるので、釣行後にシャワーでさっぱりとして帰れます。
女性でも気軽に入れるオシャレな店舗なので、女性の単独釣行や女性の団体も多いので、初めて釣りをする女性にはオススメです。
荒川屋さんは出港前に船長さんか丁寧なレクチャーがあり、初心者でも安心です‼️いざ、東京湾へレッツGO👍釣り竿から餌、仕掛けまでぜんぶレンタル出来ますよ、釣った魚を持ち帰りたい方はクーラーボックス忘れずに‼️生まれて初めて黒鯛をゲットです‼️今日は大漁でした🐟✨✨いしもち🐟カサゴ🐟鯵🐟などなど㊗️そして荒川屋さんは予約しておくと釣った魚を料理してくれるのです👍そして今日のメニューは、黒鯛、カサゴ、イシモチ、アジの刺身🐠アジフライ、カサゴ唐揚げ、アジ唐揚げ、アジの塩焼き‼️全て釣ったばかりのお魚たち🤤こんな新鮮なお魚はなかなか食べれません💕最高に幸せ😍
金沢八景駅から徒歩で行けるので電車利用でも便利です。
船宿の方は皆さん親切で初心者にもおすすめです。
アジフライ、太刀魚炙り、キスの南蛮漬け、どれもおいしかったです。
平日のちょっと豪華なランチになりました。
近隣の年配の方も皆さんで来ていらして、元気になるご飯屋さんなようです。
雰囲気ものんびりしていて良かったです。
メニューが手元で見られると有り難いですね。
アジ船については、こまめに魚探情報を教えて欲しい。
本来なら入れ食いですが、全く動かずにいるのは、なぜか分からず?時間まちのように感じたのは私だけでしょうか?釣果が上がらない場合は、場所を速やかに変えるなどプロの仕事が必要ですよ女将さんちなみにキス船は、良かったですよ。
あの仕事を共有するとみんなが楽しめる船屋さんになると思います。
みんなで育てないとねあとアジ船も、イソメ用意した方が良いと思います。
食いが悪とイカタンは、駄目です。
他の船宿さんは、両方つかえますよ!みんなこの時間を楽しみにしているので宜しくね。
ここまでサービスのよい船宿は他にないでしょう。
釣り道具や合羽、長靴なども全て完備しているので釣り初心者の方でも安心して手ぶらで電車釣行できます。
さらに釣った魚を料理して食べられるお店も併設していてもう最高です!
初めて船に乗って釣りをしました。
陸地での釣りでは結構釣れるのに・・・。
1匹しか釣れなかった!難しい、次こそ釣ってやる!スタッフさんは親切だけど、あまり教えてくれなかった、初心者が乗ってるのに!綺麗なお姉さんの方にばっかり居たので☆は4つにします。
接客が非常に残念女将さんは接客が良いのに常連の中乗りのおじさん達が非常に悪い。
いきなり、「話聞かないと釣れないぞ!」と高圧的な言い方。
通常LTアジは仕掛けが2m前後だが、ここは1mの仕掛けを使わせる。
理由は隣同士が密接してお祭りしやすいからだと思います。
何故隣同士が密接し過ぎてるかというと、恐らく沢山のお客さんを乗せたいからではないでしょうか?しかし仕掛けを1mにしても隣が近すぎるので意味は無く、初心者が多い土日はそこらじゅうでお祭り騒ぎでした。
常連のおじさんたちはこの船での釣り方を熟知しているのか、周りが釣れなくてもホイホイ釣り上げていっていたようですが、その日の手伝い担当の常連が「〇〇さん(釣ってる常連さん)が釣れれば良いんだ」と大声で釣れてない人たちに聞こえるように言う。
挙げ句の果てに「ボクはこんな日は絶対釣りをしない(だから今日は中乗りをしている)」とニヤニヤしながら曰う始末。
正直アジを釣りたいなら他をオススメ致します。
設備や併設の飲食店などが充実しているのに対して我が物顔の常連や中乗り達が評価を下げているので本当に残念な店だ。
アジ釣りで利用させていたいだきました。
台風の直後で潮の流れが読みにくいにもかかわらず、勢いよく釣れて楽しかったです。
また、帰ってきてからのBBQも気持ちいい風を浴びながら肉と釣ったアジを食べれて最高の夏休みでした。
ありがとうございました。
シロギス釣り半日コースに参加しました。
初心者でも丁寧に教えていただけました。
お店の人もとても親切だ対応も丁寧です。
服と靴以外必要なものは全てレンタルできます。
午前中プラン午後プランというのもあり追加で料金を払うと釣った魚を船着き場に併設のカフェレストランで調理してくれてすぐ食べることができます。
電車でのアクセスも可能です。
初心者にも親切に対応してくれるので、会社やクラブのレクレーションで使用するには最適の船宿です。
釣りの仕方も丁寧に教えてくれました☺️
釣った魚を食える。
要予約。
アクセスがいいし、船頭さん、中乗りさんみんないい人。
今風の釣り宿です。
クレジットカードが使えるのは珍しい。
清潔、親切、乗り合わせるお客さんが紳士淑女ばかりなのに驚きます。
戻ったアとに調理してもらえるのが良い!!
名前 |
荒川屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-701-6672 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金土日] 17:30~0:00 [木] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
とにかく丁寧で気持ちが良い!他には乗れなくなりました!初の乗合船は◯太屋さん。
(まぁ、映画とは関係ないしこんなものだろう)2回目の利用で荒川屋さんを利用しました。
荷物を運んで頂けたのには驚きました。
駐車場にも係の方がいて親切でした。
明るく丁寧で気持ちが良い。
質問にも的確に答えて釣り方も教えてくれます。
シロギス船でしたが次回は息子とその次は職場の同僚と行く予定です。
自信をもって紹介できる釣宿さんです。
今後もよろしくお願い致します。