素材を活かした調理とソースのコンビネーションはあな...
Lamp bistro SORA / / / .
旅行先でイタリアンを探して歩いていたら、たまたま見つけて訪問しました。
おすすめのローストビーフは肉が柔らかく絶品でした。
魚料理、パスタ、デザートどれもとても美味しく、期待以上のお店でした!また新潟に行った際は訪れたいお店でした。
ご馳走様でした!
ランチで訪問しました。
狭い階段を上がった2Fにあります。
席は広く店内は落ち着いた雰囲気です。
ランチメニューはパスタやドリア、ハンバーグなどがあり。
追加料金で前菜を付けられます。
パスタの種類もたくさんありました。
スープやデザートもついています。
味も美味しかったです。
ドリンクはセルフサービスでした。
ウーロン茶やコーヒーをおかわり出来ます。
雰囲気が良かったので夜も行ってみたいと思いました。
広々としたお店で、とてもゆったりした雰囲気でした。
前菜も可愛く冷えていて美味しかったです。
メインのお料理も期待を裏切らない美味しさでした。
パスタはしっかりアルデンテで見た目も良く食欲をそそります。
最後のドルチェも、ちょっと甘いものが食べたいな、というのちピッタリの量でした。
お店のスタッフさんも、男の子ばかりですがキチンとしていて、丁寧な対応で、また行きたいです。
ランチが1200~1500円までの値段で気軽に食べられる。
しかも前菜+スパゲッティ+デザート店内は広く衛生的で間取りにかなりゆとりのある設計をしている烏龍茶、珈琲がフリードリンクになっているのも嬉しい。
前菜。
🧅スープ。
梅と大葉のペペロンチーノ🍝ドルチェ🤤全部✨美味しかった~💕食あたりしやすい体質ですが‼️お腹壊れる事なく過ごせた‼️私には🍀貴重なお店の一つになりました👍️
良いお店です。
階段を上って2階にお店はあります。
お店のドアを開ければ、広いフロアーは、フラットです。
2人席、4人席のテーブルも、ほどよい間隔で、食事を楽しめます。
ランチで利用しましたが、次から次へとお客様が…。
ランチメニュー(パスタorリゾット)注文すると、前菜と、デザートが付いてきます。
1200円前後かな。
烏龍茶と、コーヒーはセルフです。
リーズナブルでありながら、ちゃんと美味しい〰️ 夜も良いかも〰️。
お店の方々も、とても親しみ易いです!いいわ~
italian course meal what i wanted to eat 🍝🍝🍝 my oasissoraさんという名のオアシスお昼に食べたイタリアンのランチコースに多幸感と達成感を噛み締めてる特に1枚目のアンチョビ風味の冷製トマトパスタと2枚目の無花果とクリームチーズのバゲットは、戦闘能力1億くらいだった。
リーズナブルな価格!サクッと食べたい方にも良いと思います。
ランチタイムはコーヒーと烏龍茶がサービスのようです。
ランチコースが美味しかったです!ランチはコーヒーとオレンジジュースが飲み放題なようです。
とても美味しかった。
途中要望にも答えてくださり、シェフや店員さんも気さくな方々でした。
また、行きたいです。
美味しくいただきました。
久々に訪問。
あの惜しまれつつ閉店した駅南の名店バグダッドカフェの鍋谷さんが10月からシェフとして厨房に立たれていると情報をキャッチ!!2軒目なので料理とワインもお任せ。
特にカガミダイの肝は絶品、お店の雰囲気も良く、なんと言ってもあの鍋谷さんの料理を頂くことができるのは大きい。
少しお話も出来ましたが、本当にお客様のことを1番に考えて料理を作ってるのが伝わりました!
素材を活かした調理とソースのコンビネーションはあなたを満足させるでしょう。
お店の対応も心地良い一時を堪能できます🎵😊✨
友達のサプライズをやらせて頂きました!スタッフの方々シェフのお気遣いで最高の1日させたもらいまし!ほんとありがとうございました!
とても居心地のいいお店、落ち着いてランチがいただけました。
お店の人が親切で感じがよく、食前にいちごの砂糖菓子をいただき、パンもおかわりできました。
お料理もデザートもおいしかったです。
店内の装飾が可愛くて色々見入ってしまいました。
雰囲気のいいお店なので夜も行ってみたいです。
【来店日時】祝日の12:00に来店。
お昼時間帯なのにお客さんが私達しかいないのがちょっと気になりますね…?【駐車場】お店の目の前にコインパーキング有(お店と提携はしてません)【お店の雰囲気】すごくお洒落u0026キレイです。
トイレも広くて清潔!【料理】パスタランチ(1,200円)スープ、サラダ、パン(お代わり自由)、大葉のジェノバソースパスタ、桜のパンナコッタ、紅茶or珈琲ランチメニューはパスタ(1,200円)、お肉料理(1,500円)、お魚料理(1,500円)の中から選択ですパスタメニューのパスタは一種類しかないので、もし苦手な物が入ってたら…席につくと、クッキー?みたいなお菓子が運ばれてきましたとてもおいしかったのですが、個人的には紅茶と飲みたいなーとおもって最後までとっておきましたその後はスープ、サラダ、パンがスープはコンソメ風味でおいしいパンにはちょっとびっくりしました…あったかいし、カリふわって感じでおいしい…このパンがお代わり自由とか最高ですパスタはなんというか、おいしいのですがインパクトに少しかけるかな、という感じです昔のことなので記憶が曖昧ですが…改装前?に行ったときは、ランチでも前菜のボリュームがすごい!めちゃおいしい!ってイメージがあっただけに、今回はあれ??あのおいしい前菜は??とおもってしまいました。
古町で新規開拓の為にちょこっと調べてから訪れました🍵ここに決めた最大の理由は、何やら近々お店が無くなっちゃうらしい情報があったので💦 ですが、いざ入店してみたらそんな貼り紙とかはどこにも見当たりませんでした😅 まぁ、さすがに店員さんに聞く勇気もなかったので真実は分かりませんが…👻で、肝心のお料理ですが、評判通り美味しかったです😆🎵 よく写真が載せられてる前菜の盛り合わせはやっぱり美味しかったです✨ 量もなかなかあります(写真は3人前)ので、前菜だけど食べ応えあります❗牛ステーキは柔らかくて食べやすかったです✨パスタは美味しかったけど少しチーズが強すぎたかなぁ💦電池不足で写真が撮れませんでしたが、唯一のデザート、「デザート盛り合わせ」は800円なのですが、少しだけ量を減らして500円も出来ますとのことでそっちにしました。
プリン、ショコラ、タルト(みたいなやつ)と、イチジク、梨、オレンジとかバランスよく盛られてました✨ 率直に500円はコスパ高いと思えるレベルなのでオススメです👍店終いを惜しむ声があったのも頷けますね😰・・・ホントに閉めちゃうんですかね😓2018/10/24現在。
美味しい、オシャレ、ボリューミーの3拍子。
たくさん教えると混み合って入れなくなるかもしれないので、ほんとは教えたくないお店(笑)
もっと人気になっていいお店。
美味しくてカンジが良い。
コスパ最高。
通りすがりにぶらっと入ってみました。
入店に至ったポイントは地味で主張のない看板でした。
控えめなサイン(看板)の意味するものは何なのかとても気になりました。
ひと言で表現するなら”庶民派フレンチ”といったところでしょうか。
2名でボトルワイン1、前菜とメインが各2、その他3皿追加して7000円未満で済みました。
そして安いからと言って手抜きのない内容、盛りつけとおいしさに感激しました。
もちろんコルク抜きは自分でやりました。
200円引き特典ゲット残念だったことは私の住まいがこの店の近所ではなかったこと。
近くなら迷わず常連さんの仲間入りしたくなるようなお店だなぁと感じました。
デートなら絶対おすすめしたいですね。
新潟に来たらまたおじゃましたいと思います。
技術も手間もボリュームも惜しまない。
ハイコストパフォーマンスなので、気軽に利用できる美味しいフレンチレストラン。
安くフレンチを食べられるお店として職場でも流行ってます。
メインのお肉も柔らかくて最高でしたが、なんと言っても前菜のキッシュの美味しさに衝撃を受けました。
前菜、メイン、ドリンク、デザートで1500円という安価な点もポイント高し。
味も雰囲気も最高の今1番おすすめしたいお店です。
名前 |
Lamp bistro SORA |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-378-3656 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 17:30~0:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ランチでお伺いしました1人でもゆっくりできる席でした1200〜1500円で前菜、パスタ、ドルチェ、ドリンク(水、お茶、コーヒー)がついています。
気さくな店員さんで他愛無いお話も楽しかったですこの日は季節限定のカボチャとサーモンのパスタを頂きましたが他にも沢山の種類のランチありましたのでまた後日お伺いさせて頂きますね。