良寛堂の、お祖父ちゃん同士が、非常に仲が善かったと...
親の代から約50年くらいこのお店の笹団子を食べています。
毎年親戚に送ってもらったり、自分で電話注文したり、新潟を訪れるときは店に買いに行っていました。
2年前にお店に買いに行ったら、お得意さんらしい客とずっと話をしていて県外の観光客らしいこちらのことは無視、あまりに対応が悪くて、老舗だから仕方がないのかなと思いながらも淋しい思いでした。
どら焼き旨い🎵
おこわは絶品です。
笹団子も有名ですが、どら焼きや草餅など、どの和菓子もおいしいです。
あんこがこしあんと粒あんの中間のような、舌触りの良いあんこで、甘さもちょうどよく、また食べたい!と思わされます。
おすすめです。
人情味が溢れるご主人と女将さん造る商品にもこだわりが満載‼️私は笹おこわが大好き😆💕有れば必ず買います。
今日はご主人から冷凍したどら焼を頂きお味見させて頂きました。
熱いお茶のお供と思いがちなどら焼が冷凍してもいてもカチカチにはならずにヒンヤリしておいしかった😋🍴💕
この店の笹団子は絶品です少々高めですが味は確か新潟みやげに良いと思う。
名前 |
良寛堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-222-0429 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 9:00~18:30 [日] 定休日 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
今は亡き伊勢屋という団子屋さんと、良寛堂の、お祖父ちゃん同士が👴、非常に仲が善かったとの事。
少数派の、団子屋さん上新粉を、使っている事に誇りを待っていると。
聞いているのですよ。
❕。
何でも。
家族思い、息子さんは、個人的に自転車🚴♂️屋さんを、経営しているらしい?😆⤴️❗。