ご飯が期待以上の美味しさでした。
プライベートや仕事が遅くに終わるときに行っています。
定食はもちろん、丼系や麺類もありますし、女性一人でも入りやすいです。
時々大きい声で笑ったり話したりしている人もいるので、静かに過ごしたい人には不向きかもしれませんし、子どもが汚した床や椅子を片付けない人もいます。
『せめて落としたご飯とかはティッシュとかで拾ったほうが店員さんたちの為では?』と思います。
安価で店内綺麗。
お一人様でも気兼ね無く入店できる雰囲気。
大好きな 鯖の塩焼き定食 ご飯\u0026漬物おかわり 頂きました♥️ご馳走さまでした。
店内広めで、新しい感じ。
券売機で購入してから席に座ります。
混み合ってる感じもなくメニューも多種。
ご飯作るのが面倒くさい時にピッタリです。
これが売り!みたいなものは無いけど、ご飯食べ放題とか、最高のシステムですね!クーポン配信とか頻繁にあれば思い出すかも。
入口を入ると大きな画面で注文します。
席の案内もスムーズです。
味も〇。
ご飯のおかわりも無料です。
味噌カツ煮定食今日も美味しかったです。
ごちそうさまでしたやよい軒大好き👍
自動配膳ロボットがかわいく、清潔。
一方で女性スタッフのいらっしゃいませの活気もあり居心地のいいお店でした。
とんかつとエビフライの定食を注文。
提供されて第一印象が、衣の色が薄く揚げが足りない!?中まで火が通っているのだろうけど、もうちょっと揚げて見た目良くしたほうがいい。
エビフライにはタルタルソースが初めからかかっているが、マヨネーズ嫌いもなかにはいるし、ソースで食べたいという人もいるだろうから、別添えにしたほうがいいのでは?とんかつは薄い。
厚めを希望ならとんかつ屋に行って食べたほうがいい。
とんかつ用のソースは別皿だったが、量が少なく最後の一切れは、皿についているソースをとんかつで拭き取るような感じになった。
キャベツにかかっているドレッシングも量が少なく、最後のほうはほぼキャベツの味のみ。
今のご時世、テーブルにソースやドレッシングを置いておくのはリスクがあるのだろ、仕方ないことなのだろう。
ごはんのおかわり自由は嬉しかった。
ボタンひとつでごはんが出てくる機械式だったが、好きな盛りが選べるのも良かった。
何気に、出汁があってだし茶漬けが食べられるのも良かった。
入り口で食券を購入するタイプは苦手です。
ラーメン屋程度のメニューの数ならいざ知らず、メニューも多くしかも細かくカスタマイズできるのに…せめて席についてからタブレットなどでオーダーさせてほしい。
お昼時だったので、人が並んでいて焦って本当に食べたかった定食にたどり着けませんでした、トホホ…
初めて利用させて頂きました。
まずは色々あった。
白米の自動おかわり機。
お茶漬け用?の出し汁。
ご飯が進むおかわり自由のお漬物。
そして何と言ってもロボットウェイトレス‼︎驚きました〜。
(子供と行ったら喜びますね。
)通路が広くとられている意味が分かりました。
価格もリーズナブル。
チキン南蛮とエビフライ定食を頂きました。
エビフライは尻尾までサクサクで美味しかったです。
タルタルソースもたっぷりで嬉しかったのですが、チキン南蛮が衣が多くて脂っこいので最後まで食べきれませんでした。
そして、私はゆっくり着席してメニューを選びたい人なので、食券方式は慣れないですね…。
でも今度は他のメニューをロボットに運んでもらいたいのでまた行きたいです。
安くて美味しい!ご飯もおかわり自由だし、だしも漬物も食べれるとあって誰でも満腹まで食べられる毎回料理運んでくれる際にお代わりできますって案内もわかりやすい◎店員さんがはきはきキビキビしているのが印象的またリピートします(*´꒳`*)【追記】別の日の夜行ったら下が焦げ焦げ…目玉焼きもついているのだったがほぼ堅焼き…あたりの日とハズレの日があるのかな?ポテトも焦げてた…夜の部は店員さん元気ない印象。
初めて訪れました。
肉野菜炒め定食730円と生卵60円を注文。
肉野菜炒めは優しい味で美味しかった。
量も多めで嬉しい。
ご飯のお替りの機械は初めてでしたが、簡単で良いですね。
ご飯も美味しい。
生姜焼き定食640円ウマイウマイ(゚~゚*)モギュモギュ安くて値段なりに美味い生姜焼きかと思ったら豚バラモヤシ炒めだったーみたいな?ごはん🍚おかわり自由は腹ペコにはぴったりですね! 出汁茶漬楽しんでねーってポップ出てたけど、定食の普通盛りだけで十分でした。
駐車場が広い。
店内も広い。
入り口の券売機でチケット買ってオーダー、出てくるのも早い。
この辺でチャチャっとご飯🍚食べたい時にはとても良いですね。
2021-5-25
490円の定食やっていたので初めて入ってみました。
ごはんが食べ放題でおいしいですが、食べ放題やめて安くしてもらった方が助かる。
若い人にはいいかも。
味付けも良く美味しい、入口の券売機がわかりにくかった。
焼サバ定食たべてみたけどおいしかった。
コスパがよくて他も食べてみたいと思わせられた。
駐車場ひろいです。
メニューもたくさんあります。
定食はごはんおかわり自由。
食券を買って精算を先に済ませるシステムなので、食後好きなときに出ていけるのが良いと思います。
土曜日のお昼に行きました。
入り口を入って食券を購入します。
席は好きな場所に座れました。
店内は、音楽がかかっていますが静かで、一人で来ている方もわりといました。
お茶か水は、セルフサービスです。
白ごはんのお代わりは無料で、機械のボタンを押すと茶碗半分くらい自動ででます。
私は、定食のごはんはいつも量があり残すのですが、こちらの白ごはんは、美味しくて全部食べてしまいました。
持ち帰りもできます。
このお店なら私も一人で食事ができそうです。
ランチの時間帯に行きました。
平日でしたがそれほど混雑は無かったです。
ご飯が食べ放題ですが、女性にはそれほど魅力はありません。
おかずも結構ボリュームがありました。
対面座りの場合に、コロナ対策のシートがあります。
これは良いですが、小さい声だと周りの音にかき消され、聞き取りづらいです。
ランチメニューがなくなっていたのは、ガッカリでした。
本日、12時半頃に入店し注文してから、30分待たされました😢いつもは、割りと早いのに何故?私だけでなく、廻りの方々もかなり待たされてました。
料理人が急遽休んだのでしょうか?今日は、時間に余裕が有ったので待ちましたけど、約束が有れば退店してましたね!
ごはんがうまいさすがだわさこだわってますねだべてみるかちあり。
コロナ騒動が一段落したように思われている6/20夜に伺いました。
店内は飛沫感染のため透明な壁がつくられ、非常に混雑していました。
唐揚げ定食を頼み、人が足りていないのか50分待って漸く食べることが出来ました。
明らかに揚げすぎて色が見た目濃い唐揚げで食べてみると冷めていて固くなっていました。
以前に食べたときと全く違う味です。
この状況だからアルバイトがたりてないのかもしれないと思い、50分文句も言わず待ちましたが、結果がアレでは悲しいです。
土日の混雑しているときは暫く避けたいと思います。
今日なんて待たされ過ぎてイライラしているお客さんが大勢いました。
行かない方がいいです。
定食が何種類もあって、栄養バランスの良さそうなものもあり、月1ペースで利用しています。
店員さんも感じの良い方が多いです。
おすすめ☆
入店前に自動販売機で食券購入。
「水・お茶セルフサービスです。
」と言われる。
豚汁としまほっけ定食を頂きました。
ん~一人での入店はやめようと思います。
ファミリーレストラン的要素大かな?。
やよい軒と言えばご飯ですよね😉つい おかわりしてしまいます。
卓上の漬け物もさっぱりとして食が進みます。
入口にある券売機はタッチパネルで、いろいろな定食が有って選ぶのに迷ってしまいますが楽しいです。
券売機で食券を手にしてから店内に入ると、スタッフが元気よく迎えてくれます。
空いている時間はお好きな席へ座って、食券をスタッフ渡すと、水とお茶はセルフサービスでもらいに行きます。
定食を注文すると、ご飯(白米)はおかわりが出来ます。
飯べらはお玉のような深みが有って、おかわりの方がてんこ盛りになるくらいです。
オカズに、漬け物と食が進みますね。
食べ過ぎに注意です😁
色々なメニューがあり、重宝しております。
最近、定食屋さんと言うのがなくなってきたなか、こういう駐車場があるところは、助かります( ^ω^ )ただ、ここの定員、聞いてるのか聞いてないのか、頼んでもなかなかもて来てくれない。
外観内装共に綺麗です。
券売機で食券を買うスタイルで、ご飯を五穀に変更することができて健康志向の方は喜ぶと思います。
メニューは比較的リーズナブルで副菜も付いているのでデートで気軽に来れるお店だと思います。
いくらなんでもスタッフの質が低すぎる。
全員バイトで責任者不在と言われても信じるレベルでメチャクチャです。
そこまで混んでもおらず、ウェイティングシートまで置いてあるのに風除室がすし詰めになるまで放置。
気付いたあとはシート無視で適当な入店案内。
ようやく席に案内されてもオーダーは取りに来ず、今来たばかりの客のオーダーが優先される。
食券制なのに注文を間違えた上に正しい料理はいつまで待っても出てこないなど。
二度と行かない。
家族4人で美味しく頂きました。
美味しいご飯、お代わり自由と漬け物食べ放題もいいですね。
定期的に来て、メニュー豊富で楽しめます。
季節メニューの充実度を上げて頂くと更に良いと思います。
亀貝店行ってきました。
焼き魚からお肉までメニューは豊富です。
ご飯はおかわり自由でした。
先に食券買うシステムです。
ごはん大盛でも 普通盛りくらぃです。
名前 |
やよい軒 亀田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-383-3553 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

オカズは値段に対してちょっと量が少ないかなって思いましたが、ご飯が期待以上の美味しさでした。
セルフでマシーンから出すのを見て、一気に期待感が失せましたが、これが良い意味での期待を裏切る美味しさでした。
企業努力を感じます。