向かったお店エゾジカジビエのスープカレー風つけ麺を...
11時のオープンと同時に入店しました。
他にお客さんは1組でした。
帰り際にはほぼ満席になってたのでオープン直後がおすすめです。
今回は醤油野菜ラーメン(950円)ととろろご飯(250円)を注文。
ラーメンは野菜を炒める際胡麻油を使うのかラーメンが油っぽくて苦手でした。
麺は普通においしいと思いました。
ところご飯はなんかシャバシャバしてて???って感じでした。
ごちそうさまでした。
おすすめの、生姜もやし味噌ラーメン!ワンタンのトッピングも、あり!いわゆる、釧路ラーメンのあっさり味!こい味好きには、物足りない?かも。
店内、窓が多く明るい雰囲気が良いです。
家族連れは小上がりでゆったりできますし、自分のような一人でランチの人はカウンターでサクッと食べることができます。
醤油ラーメンと餃子をいただきました。
こちらのお店は説明書が充実しているので、待っている間に読むと、次に食べてみたいものへの興味が湧いてきます。
説明に書いてある通り、じっくりした仕込みと繊細に調味され透き通ったスープと細い麺は、体調や気候に左右されず美味しくいただけるように感じます。
今度は他のアレンジメニューを楽しんでみたいです。
駐車場店前手前カウンターと座敷席、奥にカウンターとテーブル席券売機無料Wifiラーメンにほうじ茶がついてくる創作麺、鹿肉、全粒粉の麺もある2022.12塩野菜950細麺にあっさりスープ、野菜の盛り多めでロースチャーシューとメンマも乗ってる、美味しい。
北のコンビニ セコマ(セイコーマート)で「貴方が美味いと思うラーメン屋さん教えて」と聞いて、向かったお店エゾジカジビエのスープカレー風つけ麺を注文スープカレーも大好きなので二重で満足しました🎵
初めての訪問、味噌チャーシュー麺を頂きました。
あっさり目のスープで軽く、釧路ラーメンらしさが強いラーメン。
札幌ラーメンとは一線を画すので細麺が合う。
こってり味噌では無いのでパンチを求める人には合わないかも。
美味しかった。
私は生姜味噌、子供たちはそれぞれ塩、醤油。
どれもスープを飲み干したくなるほど。
麺もスープに合っていて美味しい。
味噌野菜なのにまったく胃もたれしなかった。
こだわりと、さりげない気遣いが店員さんの対応、メニュー、座席に現れているお店です。
再訪。
オーナー様のコメントのように券売機が移動されてて 前より買いやすかったです。
券売機でチャーハン(普通盛り)が探せず半チャーハンを今回頼みました。
凄くおいしく 席でお持ち帰りを追加しました。
子供もあさりラーメン美味しと話していました。
今回のあさりはちょっと 砂が多かったですが(^_^;)又、食べに行きます(^ー^)。
R4.1.9あさり塩、生姜みそもやし、定番の塩ラーメンと無限餃子を頼みました。
どれも美味しく頂きました☺️券売機の横にメニューがありますが、入口にも置いて(貼って)貰えると待ってる間に選ぶ事ができ、スムーズに購入できて密にならずに済むと思います。
次回はチャーハンや、平日のランチタイムのセットを食べてみたいです。
ご馳走さまでした☺️
久しぶり食べに入りました、味噌チャ-シュ-美味しかったです。
出汁にこだわった体に優しい味付けのラーメン。
こってりが苦手な方にはオススメです。
個人的には全粒粉麺が好きです。
生姜味噌野菜 ¥1.000-ボリュームたっぷり生姜 たっぷり美味しくいただきました。
麺のタイプ選べます。
標準は、細麺なので食べるの遅い方は、伸びてしまう恐れがあるでしょう。
味よし!接客よし!2時過ぎに行ったけど、お客さんが切れないで来てましたよ。
また行きたいです。
体に優しそうなラーメンを食べたい時ありませんか?そんな矛盾の希望を叶える、味噌野菜ラーメンのお店は北町です。
(笑野菜がこれでもか!と入ってて、ものすごく満腹になります。
味も爽やかな味噌?最近値段が上がりましたが、まぁしゃーない。
1度食べてみて!
いまいちですね。
味噌は薄く、塩は辛いです。
チャーシューは昔風で好みですが。
客商売の基本、いや幼稚園から人としてのマナーからやり直して下さい。
味や店の清潔感ではなく「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」これはマナーです。
職人気質はそこが出来る人が言うこと。
客を敬わない商売は、その内身を滅ぼしますよ。
オーナーさん。
ここの店舗は西郵便局の裏手に有ります。
駐車場は10台位停められますが、直ぐに満車状態になり、停める事が出来無くなり待ちになります。
車を停めて入店したらしたで、店内が非常に混んでいて、これも又待ちになります。
ようやく席が空いて,券売機で食事の券を購入して拉麺,餃子を待つこと20〜30分ようやく食事にありつけました。
それほどの繁盛店になります。
私は醤油チャーシュー麺、相方は塩全粒粉と餃子を食べて、全体的に薄口に作っていて、塩と全粒粉は、とても相性が良く美味しく感じました。
醤油は、少し豚の匂いが、しましたがもう少し濃い味で注文出来たら最高でした。
でも釧路の懐かしいラーメンで、とても美味しくいただきました。
あっさり過ぎた釧路ラーメン。
まるせい、まるひら、三栄軒と似たような味。
何でこんなに混んでるのかわからない。
アッサリで店も清潔感✌️🍜カウンターの席間も広めです。
開店当初の時に食べたときはただの醤油入れたラーメンやんけって思いましたが久しぶりに食べに来たらめちゃくちゃ美味しくなっていたのにビックリしました!いやぁ…これまでいかなかったのが後悔するぐらいうまかったです!また食べに来まーす🙇
全粒粉の麺あり低GI汁なしエゾシカ担々麺はクセがなくてボリュームある平麺が美味。
何回か行きましたけど どのラーメンが美味しのかな?スープも?麺も?
アッサリしているのにコクがあって旨味の多いスープが絶品。
化学調味料の変な味は全くしません。
季節により時折ある「あさりスープのラーメン」などの特別メニューも楽しみ。
麺が4種類あって選べるのも楽しいですね。
塩野菜ラーメンを食しました、あっさり塩加減も味わいもスッキリ、見た目以上にボリュームあり満足満腹でした✨😋
今日は初めてだったので、一番人気の醤油ラーメンにしてみました。
あっさりスープで美味しかったです。
次は違う味にも挑戦してみます。
アサリの入った、つけ麺が 美味しかったです。
店内は掃除が、行き届いて厨房もピカピカで気持ち良く食事が出来ます。
名前 |
麺や 北町 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0154-51-1555 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~15:00,17:00~20:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
日曜日なのに、そんなに混んでなく上手い具合に客が流れて待ち時間もなくすぐに食べれました。
鹿肉タンタンメン。
950円です。