歩道通行中に何度も危ない目に遭っています。
安く給油場所が多いので、そんなに待つことがなく利用可能。
窓拭きタオルがあるのもよい。
セルフスタンド全部に言えることだが、エンジンを切らずに給油する奴らが多い。
普段の給油は、ここと決めて利用しています。
EneKeyを利用し始めて割引クーポンも発行され、少しでも安く給油出来るのはとても便利です。
フクハラのポイントも、楽天のポイントも貯まるのでラッキー。
フクハラのポイントは、年間3000円分くらい貯まってます。
スタッフさんもいつも気持ち良く対応して下さるので、車のメンテもお任せするつもりでいます。
メンテの価格は比較したことがないので、分かりませんが、信頼出来るところが1番かな。
後、洗車カードもたまに半額で販売するので7000円分を3500円でいつも購入しています。
国道から入って来る車が、スピード緩めず入って来る者が多く、歩道通行中に何度も危ない目に遭っています。
冬場は除雪の山がいくつもあり、余計見えにくい。
なんとかしていただきたい。
2年位ぶりで利用しました。
大通りから入りやすいです。
ここもキーパーコーティング店なので気になります。
キーパーのホームページにスタッフ紹介して欲しいです。
いつも、Mスタンドに行っていたのですが、道エネが1番元気よく愛想が良いです!他のエネオスは、いけません。
今度こそは、スタンドのアドバイザー、キーパーコーティングは鈴木くんを指名してお願いします。
いつも利用してます。
いぜん、混雑の時にスタッフが誘導してたけど今日は無かったな❗️チョイと混雑してました。
スタッフの皆さんが皆元気で丁寧な印象を受けますし、セルフや自動洗車機のおかげでいつも賑わっています。
今回はキーパーコーティング(wダイヤモンドキーパー)を施行していただきました。
ガラス全面の撥水コートとホイールコーティングもして車自体かなり蘇りました♪親身になって話を聞いてくれますので、愛車を艶や潤い、ガラスの光沢で満たしたいのであれば1度こちらで話を聞いて検討してみるのも良いかも知れませんよ。
給油も洗車もセルフで利用しています。
給油するとアークスのポイントをつけてもらえるんですが、その時にタイヤの空気圧をみたいから使い方を教えて欲しいとお願いしたら、「向こうにいるスタッフに言えば見てくれますよ」と。
車を移動して行ってみると若い男性スタッフの方が手を上げてココに停めてくださいと誘導してくれました。
窓を開けてると「タイヤの空気圧ですね、直ぐに確認致しますね」と。
さっきの方が直ぐに連絡してくれてたんですね。
空気圧の機械が洗車後に拭いたりする場所にあるので自分でやらなきゃダメだと思っていたから、スタッフの方が見てくれてとても助かりました(*´▽`)。
ありがとうございます(^ ^)
スタッフ。
親切!
釧路で24時間営業エネオス一軒だけだった。
今は木場のホーマックの前と2軒になった。
洗車機が いい。
便利な場所に有りますね!☘かなり並ぶ時も国道沿いですが!未だに何もしてませんね!渋滞になる時もかなり有りますね?対策考えて無いのかなぁダメスタンドに近づいてるかも。
人がいないので順番が強引な人に抜かされる。
スタッフのみなさん、とても親切です。
いつもここで洗車してます。
元気のいいSSです。
気持ちがいいですよ(^^)
タイミングよく通りすがりの給油で立ち寄りました。
他のガソリンスタンドよりちょっと安くて、得した感じ!セルフなので気楽に立ち寄れますね。
安く給油場所が多いので、そんなに待つことがなく利用可能。
窓拭きタオルがあるのもよい。
セルフ給油の客は、客と思っていないのか挨拶も無いワ!近いから使ってるけど…カードとか勧める時は、ニコニコだけど!
24時間営業のセルフがあります。
洗車機、車内清掃の掃除機もあるようです。
車検サービスを受けましたがスタッフの対応も丁寧で気持ちよく利用できました。
車が混みあってます、
セルフを利用しています。
カードで支払いしていますが、たまに機械の不具合でカードの読み取りができない時がありますが、スタッフさんに声をかけると助けてくれます。
名前 |
ENEOS チャレンジ鳥取SS(北海道エネルギー) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0154-51-2182 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
レンタカーの給油で利用。
24H開いてるので、早朝しか時間なくても便利。
周辺の店は7:30からが多いです。
enekeyも使えます。
給油口左右選ばず使えるのも便利です。