雰囲気も良くどのメニューも美味しいです。
釧路に2泊3日の旅行をしました。 生憎天気は曇りで小雨, 霧の釧路でした。 幣舞橋の近くのホテルに宿泊して, 調べておいたこちらのろばた焼のお店に予約していきました。 これぞろばた焼ですね。 新鮮な魚貝, 肉, 野菜で, とても美味しかったです。 ということで, 翌日もこちらにいきました。 八角は食べませんでしたが, 巨大な八角が炉端の上に吊るされていました。 また釧路に行きたいです。
全ての料理のクオリティが高く、とても満足できる炉端焼き居酒屋。
スタッフの対応も親切であたたかい。
また釧路に来た時は是非寄りたいお店です。
北海道旅行で、釧路のくし炉 番小屋に行ってきました!お通し 500円刺身盛り合わせ 1200円紅ジャケすじこ 500円たこザンギ 900円産直の焼き牡蠣(2個) 700円柳かれい 800円知床産とり串 250円ビール 600円サワー 450円釧路の名物、炉端焼きの店です😍まず栁かれいを食べると…炉端焼きスタシー!店主が目の前で焼き上げた、ホックホクの柳かれいが旨い!!炉端焼きは最高ですね🥰刺身盛り合わせを食べると…北海道の海鮮スタシー!この値段で、このクオリティは北海道の漁港だからできる旨さ!!釧路の海鮮は最高ですね😋タコザンギが美味いし、どのメニューもクオリティ高い✨大人気の店で、平日なのにほぼ満員の居酒屋!釧路旅行したら、番小屋で炉端焼き食べるのオススメですよ😊炉端焼きスタシーを感じたら、いいね保存をお願いします!#釧路居酒屋 #釧路グルメ #釧路ランチ #釧路ディナー #インスタ映えグルメ#食べスタグラム#北海道グルメ #北海道ランチ #北海道ディナー #旅グルメ #釧路旅行 #北海道旅行 #北海道観光#番小屋 #くし炉番小屋 #居酒屋 #居酒屋ごはん #ソウルフード #郷土料理 #炉端焼き #ろばた焼き #刺身 #ザンギ#スタシーファミリー。
ほぼ予約の方で席が埋まってました。
焼き物メニュー以外にも美味しそうなお料理が並んでます!釧路名物のホッケ、つぶ焼、牡蠣、烏賊のゴロ焼き、ししゃも焼きなどを注文。
炭火で炙られた魚介料理、なんとも言えないふわふわの食感。
知床地鶏串や焼きおにぎりも必食ですね。
頃合いの良い焼き加減で提供され、ママさんの接客も最高!観光客だけではなく、地元の方も多くいらしていて深く愛されているお店です。
次回、釧路を訪れた際もお伺いします!
金曜日の夜に予約して伺いました。
この日は予約で埋まってるようで、早い時間から予約してない方は何組か断られてましたので予約しておいて正解でした。
炉端焼きはどれも美味しく、店員さんも優しくて雰囲気が良いお店でした。
メニューには載ってない料理もたくさんあって、店員さんに聞きながらいろいろ食べましたが、特に花咲ガニが絶品でした!また機会がありましたら伺わせて頂きます。
地元の方から聞いたおすすめの炉端焼き屋さんです。
カウンターに並んだものから選んだり、スタッフさんとの会話などもあってとても楽しく過ごせました!釧路に行く機会があればまた行きたいです。
イカのゴロ焼き、美味しかったです!お店の雰囲気も良く、お店の方も親切でした。
お値段もお手頃。
月曜日でしたが、次々にお客さんが来ていました。
他にも色々食べてみたかったのですが、お腹いっぱいになってしまったので…ぜひまた伺います♪
釧路と言ったら炉端焼き発祥の地。
市内で風情のある末広町には、老舗の炉端焼きのお店が結構あります。
直ぐに満席になる店が多い中、偶然カウンター席に座る事が出来たお店。
やはり私達が入ったあと直ぐに満席になりましたから、予約した方が良いかもしれません。
流石に釧路。
名物のつぶ貝や刺身類は新鮮コリコリ!お店の大きさの割に、どの店覗いても焼き場が小さめなので、満席になると意外と待ちます。
こちらのお店は、よくある大きなしゃもじで目の前へ・・ではないです。
待ってる間に、おでんを注文しました。
提供速いですからね。
出汁汁にとろろ昆布を入れて辛子着けて食べるスタイルは初めての経験。
大抵、何を食べても美味しいです。
いかにも!の風情のある素晴らしい炉端焼屋さんでした。
また、伺うと思います。
釧路名物の炉端焼きを食べたくて、事前予約をしました。
非日常を味わえる空間でした。
店員さんも皆さん親切です。
手作りのほっこりした味が楽しめます。
ぼったくりではないですが、観光地価格かなと思います。
一つひとつがボリュームあります。
炉端焼きを求めて…テーブル席にチェックイン!お通しは…鮭のあら汁です☆釧路は寒いからって😮💨いきなり温まる一杯ですね。
さてと…新鮮な料理に旨い酒…間違いない夜を過ごせました。
釧路…サイコーです👍
他のお店に行ってないので比較は出来ませんが、雰囲気も良くどのメニューも美味しいです。
釧路に来たら絶対に行くべきだと思います。
これこそが釧路の炉ばたって感じのお店で、雰囲気が最高です。
イカのゴロ焼き、名物つぶ焼きを肴に福司の熱燗で一杯。
旨いっ!
行く前に必ず予約して下さい!全て美味しかったです。
ありがとう!
釧路で、初めて行きましてが、めちゃくちゃ美味しかったです。
カウンターにはメニューにないおばんざいもあり、のぞき見して、チョイス出来ます。
スタッフさんも女性ばかりで、楽しいかったです!ご馳走様でした!満足度200%です🤗
多分、人生最後の釧路一泊でしょうか。
コロナ鍋の中、営業してたのがこの店でした。
まず、オデンは絶品ですので是非食べて頂きたいです🎵あとツブ焼きはおかわりしたいほどメチャクチャ美味しいです❤️タラバの脚足の炭火焼きは最高です🎵焼き物やお惣菜は超お薦めの居酒屋です。
ただ、刺身系はどうかな・・・・?刺身命の人には、物足りないかもです。
うまい!目の前で焼いてくれるので、楽しい。
海鮮物はその時期の旬の物も多く、雰囲気も良いです。
日本酒も色々と取り揃えてありました。
新鮮な魚介類が美味しいです。
店員さんも愛想良く対応してくれます。
カウンターに並んだ大皿料理から選ぶのも楽しいです。
一年ぶり何をいっても美味しかったです❗
スタッフ皆さんのおもてなしの心遣いが伝わって来ます。
何を食べても美味しいです。
一人で来ているお客さんも安心して入れるお店です。
釧路にある数多ある炉端焼き屋の中で、間違いなくno.1👍🏻
炉端の雰囲気最高です。
お母さんたちも愛想が良いです。
また来て色々食べたいなと思います。
地元の人も来ているっぽくて👍
感じが良くて、料理も美味しくて、また行きたい🎵
美味しくいただきました焼き牡蠣はクリーミーでたまらん❗焼きのつぶ貝は煮たものを焼くのではなく、生のものを焼いて欲しかった。
旬の釧路を味わえるだけでなく、アットホームながらも徹底した接客で心地よくもてなしてくれる。
教育大アルバイトの素晴らしい接客が印象的。
地方から来た客でも安心楽しむことができる。
特にイカのごろ焼きは、新鮮で大きなイカをアルミホイルで包み炭火で焼き、濃厚な味わいで食べ応え満点。
残ったイカ焼きは、お持ち帰りできるので、ホテルに持ち帰り酒のつまみで美味しくいただける。
おばちゃんとの会話も楽しく、目の前の炉端で焼いてくれる海鮮が最高です。
芋焼酎は藏の師魂、水割りがだいぶ濃いめです(^_^;)
カウンターに並んだ大皿のおかずも迷う程ありますし、おでんも、とろろ昆布のタレでたべるのは、最高、八角の刺身も鮮度が、良くブリブリでした!
おばちゃんたちが作る料理が最高!是非カウンターで、大皿に盛られた料理を見ながら一杯。
母母カレイの煮付け、美味しかったです。
ボリュウムもあり、酒に合いますね‼
囲炉裏で焼きを見ながらカウンターで楽しむのをお勧めします。
魚・牡蠣・その他野菜も含めて焼き物を楽しむのが一番。
その他、小物の総菜も日替わりで揃っていて楽しめます。
旅行で立ち寄りました。
炉端焼きのお店です。
どのメニューも美味しく頂きました。
また、店員さんもフレンドリーで楽しく過ごせました。
釧路に来たらまた訪れたいと思います。
名前 |
番小屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0154-25-0033 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 17:00~0:00 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
美味しい料理とお酒を楽しみました。
お店の人もとても笑顔が良いです😊良いお店です。
出来れば予約して、炉端で食べると良いです。
大人数ならテーブルもあります。