正に藁をもすがる気持ちでお電話しました。
ツーリング中にベアリングが破損するというトラブルに見舞われてしまい途方に暮れていた所を助けていただきました。
破損部品の交換だけでなく、ダメージを受けてしまった周辺部品についても卓上旋盤や溶接などで対応していただきました。
旧車の修理もされているということもあって、対応力が素晴らしいと感じました。
幸運にも交換部品の在庫があったということもありますが、その日のうちに修理していただき、無事にツーリングを終えることができました。
本当にありがとうございました!
神・仙人が棲む店。
マニアックな車やバイク、モビルスーツやモビルアーマーの整備を任せたらピカイチ。
タイヤのパンク修理をして頂きました!他店では扱ってない内側からパッチを貼るタイプの修理をしていただきました!北海道ツーリング中で、外側からのパンク修理では不安だったため助かりました。
口コミが良いのに見合った親切なお店でした、ありがとうございました!
デイトナ675の後期型のステーターコイル交換をお願いしました。
中華品だったので加工が必要でしたが親切にやっていただきました!ありがとうございました!
突然のクラッチトラブルで文字通り途方にくれていた所、正に藁をもすがる気持ちでお電話しました。
結果、その日の内に修理していただくという、バイク業界のブラックジャック先生。
バイクでトラブったらレッカー手配よりもまず先に電話してブラックジャック先生を確保した方が良いのは言うまでも無い。
北海道ツーリング中にオイル交換をしていただきました♪いきなり電話して、いきなりの訪問…にも、かかわらず優しく対応していただきました😊ありがとーございました(*´∀`)♪
道中、バイクが走らなくなり1番近くにあったこちらのお店に電話してすぐに来て頂きました。
山本さんやお姉さんにとても親切にしていただきました。
本当に感謝しています。
おかげさまで旅ができました!
北海道への1週間の途中で、私は白川でパンクし、多くの修理店を見つけましたが、対応するタイヤはありません。
山本に電話をするまで、山本はタイヤを見つけて雨が降っていたので、30キロ以上走り、タイヤの交換を手伝ってくれました。
プロの情熱は、業界で患者の人です!(原文)环行北海道一周 途中,在 白糠町 爆胎,寻找了很多 修理厂,都没有 相对应的轮胎。
直到给 山本さん致电后,山本さん 帮忙找到了轮胎,并冒雨 亲自开车30多公里 来到我 所在地,帮我 更换了轮胎!是一位 专业 热情 耐心的 业内人!
このエリアは自動車整備や板金工場が多く、カーニーズに対応した場所です。
丁寧かつマニアックな作業をしています。
名前 |
Elephant Motors & タイヤテクノ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0154-62-3000 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~19:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
場所はちょっとわかりにくいですが、それでも行く価値のあるショップです。
旧車から現代車まであらゆるバイクに精通しています。
特に電機系は強く、他では原因不明なものでもここなら修理できる可能性が非常に高いと思います。
職人さんですが、かと言ってすごく怖いおじさんがやっているわけではなく、良心的なオーナーが対応してくれます。