名前 |
野付牛駅逓跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
①鉄道跡地では無い!②明治34年(1901年)開設、大正12年(1923年)廃止。
③私設駅逓であった。
④碑文より→明治34年1月、広島県出身の田尾民五郎氏は当地点の北側、国道39号沿いに私設駅逓を設置し、宿泊、人馬交替、郵便取次の営業を開始した。
明治25年に北海道庁が中央道路沿い12ヶ所に設置した官営駅逓とは若干異なり、村民の集会施設として利用されるなど大正12年9月の廃止まで、地域の大切な公共的施設としての役割も担った。
北見市開基100年の意義ある年に当たり。
往時を回顧し記念碑を建立する。