あったかいとトロけちゃうのね❗納得。
太すぎず、細すぎない、といった麺の絶妙な特性がかなり私の好みです。
肉も厚く、スープが全てを飲み干すのが必然と思えてしまうほどの美味でオススメです‼︎
ポアルラーメン 800円飲み会の締めの後のラーメン🍜相変わらず良心的な値段でクオリティ高すぎるラーメンです。
チャーシューが絶品。
柔らかくて肉臭くなく、味付けは好きだなぁ😊もうお腹いっぱいだし、脳がグルグル🌀状態なのでこの辺にしておきます。
美味しかったです🎶ご馳走様でした🙇
ポアルラーメン¥800いただきました。
1口目、塩味強め食べ進めると舌がなれてきて、食べれます。
チャーシュー、スープ、もやしあんかけメンマ みなさん個々に個性が強く難しいバランスだと思いました。
ご馳走さまでした。
もう少し様子を見てみます。
旨いか? 学生が喜ぶくらいかな。
2023/2/11 19:30訪問 チャーシュー麺、生ビールを注文麺はもちろんですが、スープがとても美味しかったです。
店主も優しい方でこのお店に来れてよかった。
また長岡に来た際は寄りたいと思えるお店です!
生姜の風味の程よく効いた長岡ラーメンを食べられるお店。
ほのかに香る生姜が身体を暖めてくれますね。
チャーシューも上質。
ハラリとした感じの厚切りがたまらないです。
長岡に来たらまた食べたいと思います。
15年ぶりくらいの超久しぶりに入店。
お昼に焼き肉丼を食べました!美味しかったです!
新潟4大(5大?)ラーメンの一つ、長岡生姜ラーメンのお店。
ホテルルートイン長岡駅前から歩いて1分の場所にあったのでへぎそばの越後長岡小嶋屋と迷ったが、こちらのお店にした。
チャーシュー麺大盛り(¥800+¥100)を食べた。
生姜の効いた醤油ラーメンなのだが、酸味で出汁の旨味がぼやける。
最後まで残さず食べれたが、長岡生姜ラーメンはそれほど美味いとは思わなかった。
この一杯で充分かな。
チャーシューもとろけるとコメントされているが、パサパサ感はないけれど、とろける程ではない。
生姜とラーメンは合わないと思う。
有名人のサイン色紙や写真がたくさん飾られていた。
甲本ヒロトとか。
2022.9.8.(木)来店。
どなたかの口コミに『味噌ラーメンが甘い』と書いてあったのが気になってど平日17:30ころ入店、着丼🍜いわゆる一般的な味噌ラーメンに比べると若干の甘味ありますが💦💦💦って感じでした。
オーダーは味噌チャーシュー麺にしましたが、味に関して特筆する部分はありません。
有名人の方が多く来ている店のようですね😊ビックリしたのは、キャンディキャンディの作者の人?らしき色紙が😳写真見てください💦間違ってたらごめんなさい😅
マーボー麺いただきました!甘辛い餡が特徴のマーボー麺でした頼んであまり待たずに食べることが出来ましたもう少し麺は硬い方が良かったと個人的に感じました。
初来店です。
激辛味噌ラーメンを注文しました!激辛と謳ってるのに、全然辛さが足りないので★3としましたが、味は悪くないです。
にんにくや唐辛子などがテーブルにあれば、もっと良いのになぁと思います。
ポアルラーメンを注文しましたスープはみそラーメンみたいな色をしてますが、実は生姜醤油ラーメンなのです不思議な感じですが麺は太麺でスープと絡まってとても美味しいですしチャーシューも美味しいですが、生姜が強めなので苦手な人は要注意なのと普通のラーメンと違って器が大きく量も多めなので少食の人は気をつけてください。
もしかしたら、チャーハンと餃子の方が美味しいのかもしれないと感じた。
これは→私だけか。
ラーメンは、好みがあり判断は出来ないが。
とても美味しいです。
昔からあるラーメン屋で、お気に入り。
チャーシューはとても柔らかく厚みあり。
しょう油味のスープは優しい味。
しょっぱくなく甘みがある。
沢山の学生さんや御家族など、幅広いお客さんで賑わっており、過ごしやすい空間✨・味噌チャーシュー・チャーハンセット味噌は甘めでやさしい味。
ホロホロチャーシューを潜らせ、シャキシャキ野菜と縮れ麺とのがスープとうまく絡み、自分好みの味で美味しかったです❗パラパラチャーハンも旨い❗とにかくボリューム満点で大満足でした😋
味噌が人気のようですが、お店の名前のポアルラーメンを注文。
なんだろう味噌と醤油のブレンドのような濃いスープ、味噌ラーメンに合うどさん子さんのような麺…嫌いじゃないです最近の店主さんの丁寧な仕事の洗練されたラーメンでなく、なんか昔から知ってる…そんな感じがする、ラーメン食べたぁーってほっこりしました。
学生さんが7割くらい占めてました愛されてるお店みたいですね。
ぽあるラーメン美味しいですよ。
別のお店に向かう途中偶然見つけたお店で入り口入ると券売機があるので混んでいる時は購入したら外で待つスタイルカウンターの席とテーブル席が有りますが20人くらい入れる様です。
今回は味噌らーめんを注文、濃厚な味噌らーめんとは違いやさしい味になっている。
麺は縮れ麺でスープと絡みます。
専門学校が近いので学生さんが多い様です。
自転車などの留め方が問題で道を塞ぐ形になっていて外に人が並ぶと歩道が狭くなるので利用者は考えて来店しましよう。
味噌ラーメン食べました、仙台味噌のような甘めの味噌が効いていて悪くないです。
ただ食べていて不快になったのはチャーハン作ってる(?)時のフライパンの音がガンガンうるさ過ぎ。
もう少し静かに作れるでしょ。
昔から大好きなお店。
野菜味噌チャーシューしか注文してないな、もう何回食べたか分からない。
甘めの味噌味が好みのドンピシャ!このトロトロチャーシューが私の中ではチャーシューの最高峰。
ほんとに美味しい😋
長岡高専進学中の息子のおすすめにより、来店。
味噌チャーシュー 950円厚切りチャーシューがホロホロふわっと口溶け柔らかくボリュームたっぷり。
麺は独特の感触、ふわぷに麺味噌スープはあまめのテイスト美味しく頂きました。
ラーメンをいただきました。
味噌ラーメンのようなかなりこい味です。
味わい深くて塩分濃度も相当高い。
次にポアルラーメンををいただきました。
「ラーメン」を豪華にした感じです。
しょっぱくてくどい感じがしてスープを半分くらい残してしまいました。
でも、なぜか嫌いにならない。
店の雰囲気はいいです。
学生からお年寄りまで客層が広いです。
やはり美味しいから。
学生の時から大人になっても通ってます!久しぶりに行きましたがやっぱりポアルラーメン最高です!シャキシャキもやしと餡が絡んでいつまでも熱々、麺も中太でしっかりスープと絡み美味しいです。
いつもスープも全部飲んじゃいます!w定員の奥さん?がいつまでも美人で驚きます!ポアルさん、応援してます📣✨
開店前に寒空のしたで待ってたら、早めに開けてくれました。
ありがたい!学生時代にオープンして、そのころは時々いってましたが、当時の味の印象があまり残ってなくて比較できません(・・;)味噌がウリだったかなー、とかすかな記憶を呼び起こして食べてもよみがえらず、残念。
メニューはセットなんかも充実してて色々ありました。
今でも学生さんに愛されてるお店のようです。
コクある味噌とホロホロチャーシューがイイです。
マチ中は基本酔っ払い相手の深夜営業ラーメンが多く、昼間旨いラーメンが食べられるここは貴重です。
初訪問で冷たいチャーシューはびっくらさせられましたが、あったかいとトロけちゃうのね❗納得。
ポアルラーメンごちそうさまでした。
以上。
名前 |
らーめん ポアル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0258-36-9701 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:30~14:00,17:00~22:00 [水] 定休日 |
評価 |
4.0 |
🍜スゴく久しぶりに訪れました。
ポアルラーメンと🥟いただきました。
美味しかったです🍜ポアルラーメンをいただきました。
厚いチャーシューが沢山のっていて、コスパがいいです。