納豆好きとそうでない人がいます。
食欲をそそる匂いと煙、提灯が目印。
1人でも、複数でも満喫出来ます。
予約はしといた方がいいですね。
出張中に利用。
いつも混んでる地元の人おすすめの焼き鳥屋さん。
一言でいうと、安くて美味い!たらふく飲み食いしたのに1人4000円!東京なら倍くらいしてたと思います。
唯一の難点は煙が凄いので服に匂いがつきます。
お気に入りの服では来ないほうがいいです。
長岡で焼き鳥と言えばここ!!大人気なので、平日でも必ず予約することおすすめします!串焼き以外のメニューも充実、ドリンクも早めに来るので、美味しくて快適です!また、納豆サラダ!これが中々他では食べられない看板メニューですので、食べたことない方は是非注文してみてください!!
世の中には2種類の人間がいて、納豆好きとそうでない人がいます。
長岡でお仕事していたちょうど一年前に散々お世話になったこのお店、名物の納豆サラダ。
全力で納豆が押し寄せてきます。
凄いのが納豆苦手な方でも食べれることがたまにあります。
恐らく、カラシマヨでコーティングしているせいかも知れません。
肝心の串の方もリーズナブルで、もちろん長岡の銘酒もあるので観光で来られた方もバッチリ。
とにかく安くて美味い。
東京にこんな店があったらなぁと懐かしく思います。
安くて美味い焼き鳥屋…焼き鳥屋?なっとうサラダのインパクトが圧倒的すぎて他が記憶に残らない。
逆に言えば星の数ほど存在する飲食店の中で何かひとつだけでも圧倒的に記憶に刻み付けるものがあるということがどれだけの効果を持つか、ということでもある。
長岡の人は札幌のラーメンサラダ並に当たり前にみんな家庭で食べるメニューなのだと最初は思ってしまった。
塩ものもタレも何食べても美味しかったです。
人気店のようで続々とお客さんが来店してたので予約した方が無難かもしれません。
3連休の初日のお昼に予約が取れるか聞いてみた所、満席でダメとの事だったので、翌日を予約しました。
当日OPENと同時にお客さんが来て18時位には殆ど満席になりました。
予約無しのお客さんが、何人か来ましたが入店出来ず帰って行きました。
週末は予約必須の様です。
どの串焼きも美味しくて良心的な値段だと思います。
2人の予約だと、カウンターになると思います。
満席後は、店内が真っ白になるくらいに焼いてる煙が凄いので洋服や髪の毛にも匂いが付きます。
2022.7
YouTuberが食べに行ってて気になったので電話したらギリギリ座れました!最初の印象は煙いでした(笑)納豆サラダも美味しく、串物も美味しくでした。
人気のお店なので混んでいますが、おすすめです!!
YouTubeのトラスキさんを見て…初訪問しました💦 カウンターが一席空いてたので即入店、早々に焼き鳥の盛合せ7種7本を楽しみました☺️活気のあるお店です❗
安価に日本酒と焼鳥を楽しめます。
もう少し落ち着いて飲めるとなお良し。
長岡で焼き鳥と行ったらここ!駅から歩いて1分ちょい。
リーズナブルで上手い! オススメの品や部位の説明もしてくれるのが嬉しい。
長岡駅近く。
基本いつも混んでいて、予約がないと入れません。
焼鳥 焼豚はどれも絶品。
結構食べてもリーズナブルな印象です。
納豆サラダがとても美味しい‼️小上がりが堀こたつだったら満点です❗
焼き鳥が美味しいです。
比較的混んでおり、人気店。
栃尾揚げの納豆サンドが美味しかったです。
長岡駅からすぐ近くにある焼き鳥屋さん。
実はキムチが絶品です!もちろん焼きとりも美味しくて、リーズナブル。
店員さんも元気に接客してくれます。
いつも混んでいるので、予約をオススメします。
現金決済のみ可。
コスパよし。
飲み放題などはないが安く飲み食いできる。
2軒目に寄ってあんまり記憶無いけど、焼き鳥美味かった😄
久しぶりに行きました。
相変わらず混んでいました。
焼き鳥もお酒もおいしかったです。
店員さんも気さくに話しかけてくださり、楽しかったです。
出張で長岡に来たので地元の人におすすめを聞いたところ、このお店を教えてもらいました。
20時頃行った時は席は満席。
電話予約したほうが良いと思います。
タイミング良く入れたのでまずは熱燗で体を温めて焼き鳥へ。
色々注文して軽く後悔する量が来ましたが、めちゃくちゃ美味しいのでぺろりと食べれました。
金額気にせず飲んで食べてしても、4000円ちょっとだったので凄くリーズナブルでした。
個人的にピーマンの肉詰めが美味しく、何回も注文してしまいました。
活気があってメニューも多いし、盛りもよい。
串はもちろん美味いし、納豆サラダはかなり美味しい!納豆とマヨネーズの組み合わせが最高です。
出張時に1人で利用。
カウンター席があるので、居づらさは無かった。
日本酒2杯、焼鳥10本ほど、野菜スティック2皿注文で3000円弱と、比較的低価格。
焼鳥は1本単位で注文できるのも有難い。
日本酒は安いのに、ビールは普通の値段。
肝心の味は値段の割には美味しかった。
ただ、(焼鳥屋なので仕方無いが)メニュー数が少ないのと、店ならではの特徴が欲しい…
初めて長岡市を訪れた際に、地元の方のオススメで行ってきました。
安くて旨い串焼きと自慢の日本酒を頂きました。
寒かったのでお燗してもらいました。
長岡には数多くの蔵元があるらしいですが、焼物に合うお酒が安く飲めます。
お値段もびっくりするくらいコスパが高いです。
長岡での初飲み店として、チョイス。
焼鳥は、一般的な焼鳥やのなかでは、焼き方が良い。
ひもやせせりなどの希少部位もあり、とても良い。
塩は、非常に塩梅良く私のなかでは、上位。
タレは、ゆるめで甘め。
七味唐辛子が合うかな。
大瓶が500円は、安い!(キリンが飲みたくて)ちなみに瓶ビールは、ドライと一番搾り。
店の雰囲気は、アットホームでとても良い。
近くにあったら、通いたくなる店だな。
また、きたい良店。
コスパ最高✨しかも旨い!飲みに行くならまずはココ👍
おいしい焼き鳥屋さんです。
価格はこの味にしてはかなりリーズナブルです。
おすすめはキムチ雑炊ですかね。
全体的に安すぎました。
2018.11.1
安くて美味しい焼鳥屋さんです。
それだけに電話で確認しないと平日でもいっぱいで入れない事があります。
安い、うまい、量多いの大衆居酒屋。
お通しもなく、お財布に優しい。
焼き鳥も美味しいですが、栃尾の油揚げがとても癖になる味で毎回頼んでしまいます。
めちゃくちゃ上手いのに、値段が安い!コスパが良すぎるから、めっちゃ混んでる。
予約いっぱいで行けませんでした。
今度はぜひ行きたいです。
いつも会社帰りのサラリーマンで混んでいる。
焼き鳥専門店なので、一般の居酒屋に比べたら、メニューの品数は少ない。
アルコールの種類は、結構豊富である。
それにお財布にも優しい所が良い。
名前 |
焼き鳥 串鐵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0258-37-3730 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 17:30~0:00 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
噂では聞く人気店。
長岡で暮らしてて今まで行ったことがなかったですが先日初めて伺いました。
入店は夕方でしたが、お客さんで賑わってました。
串焼きは色々食べましたがどれも美味しく、お酒が進みます。
お店を出る時でもお客さんが入ってたので本当に人気なんだなと実感。
納得の味でした。
カウンターで飲みましたが昭和のような雰囲気が感じられ落ち着きました。
また伺いたいと思います。