う~ん饅頭の香りが::::::::::::::好み...
う~ん饅頭の香りが::::::::::::::好みの分かれる味わいです。
炭酸まんじゅうです。
子供の時から大好きです。
皮がやぶれてるのが良い。
フワフワ系じゃなくて、モッチリというかシットリというかちょっとベチャっとしたところが最高に美味しい。
黄色がかった皮の炭酸の香りが最高です。
一時期皮がキレイになってしまいましたが、またやぶれた皮が復活したようです。
炭酸まんじゅうが好きで色々食べてますが、群馬のはしっとりモッチリ系、他県はフワフワ系が多いような気がしています。
たまたまかもしれませんが…私はしっとり派です。
しっとり系が好きならここのは間違いありません。
美味しい饅頭朝イチで行かないとすぐ売り切れる温泉饅頭より美味しい炭酸まんじゅうらしいワイワイグルービンのステッカーが貼ってあった。
伊香保温泉にとまり、お土産の温泉饅頭を探していたところ、たまたま泊まった宿のすぐそばにあったこちらの店を発見した。
昔懐かしい饅頭で、薄皮で甘さ控えめのあんこ。
こしあん寄りのつぶあん。
おばあちゃんの手作り。
観光地ぽくない感じで、逆に穴場感があってよかた。
伊香保温泉に行った時は必ず買って帰ります。
温泉饅頭と聞くとほとんどの人が黒糖の丸いまんじゅうを想像するでしょう。
でも、ここ竹内製菓さんおまんじゅうは少し違います。
炭酸まんじゅうなんです。
しかも皮が薄いので中の餡が透けて見えます。
伊香保に行ったら温泉饅頭もいいでしょうが、ここ竹内まんじゅうお薦めです。
手作りなので製造個数が少ないかもしれませんね。
午前中の早い時間にお買い求めをおすすめします。
ここのお饅頭は美味しいです。
伊香保に来たときは必ずよってお饅頭を買います大好きです☺️ただ午前中に行かないと売り切れてしまいます…お饅頭は塩味じが少しあってアンコの甘さとマッチしていて塩と良い関係です☺️
白い皮で、ちょっと平べったい形のお饅頭です。
自宅用でお願いしたため、小包装はされておらず、まとめて紙に包んでくれました。
子供の頃から、まんじゅうの中で一番好きです。
炭酸まんじゅう特有の良いかおりに加えて、ちょっと破れた黄色い皮からあんこがはみ出てる、そのグズッとした食感がたまりません。
最高です。
昔はもっと激しく皮が破れてグズグズしてたような気もします。
今のも美味しいです。
お店の前に購入者の車が並び、口コミも参考に、ものすごく期待して購入しました。
が、何とも言えない匂い(これが特徴?)で、私の口には合いませんでした。
皮やあんこの食感は良いですが、とにかく匂いが独特です。
まんじゅう県群馬が誇る、ただの炭酸まんじゅう。
だがうまい!
塩気が、まんじゅうの甘さを上手く引き出していて絶品です!!
伊香保温泉下のお饅頭屋さん。
先代の味も完全復活。
美味しい!
旨いの一言。
温泉で作った本当の温泉饅頭だと思う。
名前 |
竹内まんじゅう店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0279-72-2548 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
とても美味しいおまんじゅうです。
お土産に最高です。
おすすめです。