素敵な御朱印を拝受しました。
泥牛庵(臨済宗円覚寺派 吼月山 泥牛庵) / / / .
可愛い御朱印を頂いてきました。
御朱印。
頂けない時もあるとクチコミを見たので、電話で確認してから訪問。
書き置きのみと伺っていて承知の上で行きましたが、日付も入らないのはちょっと寂しいです。
でも頂けるだけありがたいかなと思うと、仕方ないかな。
コロナが落ち着いたらまた伺おうかと思います。
可愛い御朱印、種類豊富です。
コロナ禍なので書置きのものですが、5月のも頂けました。
郵送でもご対応いただけるそうです。
国道16号線のすぐ脇にあるこじんまりとしたお寺。
境内は車通りの激しい国道脇と思えないくらい趣があってよい感じです。
地蔵が可愛い。
カラフルな可愛らしい御朱印がいただけます。
基本的には書き置きのものしかないようです。
たくさんいろいろなお話をしていただき、とても楽しい時間を過ごすことができました。
ありがとうございました。
いつか、私の地元にいらした際には、歴史的なお話をしながら名所旧跡めぐりをしましょう!!
京急線金沢八景駅より徒歩5分。
駐車場あり。
臨済宗円覚寺派。
こじんまりとしたお寺ですが、とても良い雰囲気で、心が癒やされる空間です。
お地蔵さんをモチーフにした、月替りの御朱印がとても可愛いらしいので人気です。
住職さんともお話をさせて頂きましたが、大変穏やかで優しいお人柄です。
どことなく、お地蔵さんのイラストの雰囲気に表れていらっしゃるようにお見受けしました。
とても丁寧に対応して下さいました。
御朱印は書き置きのみの対応で、志納金は300円。
国道からちょっと階段を上がったところにある。
地元なのに初めて行きましたが静かで良い感じのところでした。
茅葺屋根が素敵なお寺です。
ご朱印は一体300円です。
お地蔵さんのイラストが癒やされます。
座禅ができるお寺さんです。
御朱印を頂ける日にちや時間があるので予め確認が必要です。
春夏秋冬で様々な可愛い御朱印が頂けます。
桜でいっぱいの美しい庭園に負けないほどの、優しく美しい御朱印を頂けます。
このお寺は「でいぎゅうあん」と読みます。
昔は潮が引くと泥沼になっていたこと、禅語では煩悩は泥に、仏は牛に例えられたことなどが名前の由来のようです。
開基は鎌倉幕府最後の執権、北条高時で、臨済宗円覚寺派のお寺です。
境内はこぢんまりとしていますが、美しい御朱印のためか、参拝客が絶え間なく訪れます。
私も一生大切にしたいです。
🙏
素敵な御朱印を拝受しました。
平成29年の初詣で来ました。
「でいぎゅうあん」と読みます。
臨済宗円覚寺派のお寺さんです。
北条執権第14代の高時により開かれました。
この辺りは古来から、汐が入り込んでいて泥沼の様になっていたので、今でもこの様な名前や、泥亀(でいき)等の面白い地名が残っています。
こちらのお寺は、良い雰囲気で良いです。
御朱印いただきました。
名前 |
泥牛庵(臨済宗円覚寺派 吼月山 泥牛庵) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-701-6831 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
入り口がわかりづらいが、勇気を思って扉を開ければ書き置きの御朱印がもらえます。
御朱印のもらえる所です。