便利ですが地下駐車場の高さ制限に注意ですよ⁉️
オーケーは素晴らしい!理由:高品質・Everyday Low Prices の実践証拠1:牧草食牛のバター置いて有り→高品質証拠2:レディーボーデン200円代→安すぎ!証拠3:お酒が全て安い!※でも、働いている人のご苦労は多いだろうなぁ!これからも宜しくお願いします!
品揃え(主に弁当)がとてもいい、色んな種類あります、ただお店が狭い気がするので入口も混雑しますし、レジも混み合う割に少ないと思います。
お弁当の種類はピカイチ。
百均なんかも同じビルにあるので建物自体がおすすめ、
いつ行っても店員さんの対応が素晴らしい。
値段も、品揃えも大満足…。
金道さんというレジ係の人が特に優秀です。
土日のレジは長蛇さらに感染対策がちょっと微妙だしここで働いてる知り合いから聞いたが知り合いが住むマンションの住居人の息子が毎日買い物来るみたいだがワクチン反対派で接種してないらしくなのに毎日ブラブラ買い物来るから危険かも。
OKストア、初めて行きました。
激安スーパーのイメージでしたが、野菜はよそのスーパーと変わらず。
ただ、お弁当とお惣菜が激安!そして、美味しそう。
作るより、断然安いと思います。
そして、パン屋さんが美味しかった。
(4種のぶどうパン、もっちりでぶどうたっぷり)すぐ近くにあったら、嬉しいスーパーです。
オーケーストアは南大沢店が近いのでよく行きます。
多摩大塚店、北八王子店もそのときどきで利用していますが、橋本店は品揃えがダントツにいいですね。
駐車場が使いにくいので星は一つマイナスにしましたが近くに行けばたいがい買い物をする店です。
お弁当とピザが美味しくて安くてリピートしてます。
袋詰めのお肉も便利で助かります。
品揃えも豊富で文句なしです。
ただレジはいっつも混んでます。
OK会員の割引、PayPayは対象外になってしまいました……
全体的に商品が安い。
お弁当も安く、美味しいです。
PayPayで支払いしようとすると、バーコードの読み取りをお願いされるが店の通信が悪く次の画面に進まない。
そのため、結局現金で払う羽目になる。
早急に客側のバーコードを読む形式に変えてほしい。
店内がちょっと狭いですが、駐車場も比較的空いていて買い物しやすいです。
肉が安くておいしいです。
鮮魚コーナーは今一つな気がします。
毎週ここで一週間の献立を考えながら、食品のまとめ買いをしてます。
安くて助かります。
何でも安いし近くにあって重宝しています‼️
地域密着型って言葉がピタリとハマります。
いろんな店舗が集まったショッピングモール的な場所。
個人的には、自転車とバイクの駐輪スペースが広いのが気に入ってます。
ホールのピザを購入しようとしたら箱の小窓から見える範囲でコバエが数匹湧いていました。
コロナ対策で換気のために窓を開けてるのかも知れませんが、肝心の衛生管理がザルになるのなら意味が無いのでは?店頭に陳列してから混入したのか調理場でも同じなのか分かりませんが見てしまった以上、今後この店で調理したものを買う気にはなれません。
お客様相談室は16時までだし、Twitterでは意見受け付けて無いので、口コミとして残しておきます。
QRコード決済はLINE PAYと楽天PAY、Paypayが使用できます。
いずれもユーザースキャン(客がコードを撮影)方式です。
LINE PAYはLINEポイントが使用されないようです。
全レジで使用可能ではありませんし、いずれも将来的に使えるかどうか不明です。
また2020年春から開始した楽天モバイルMNOでは、ここのオーケー店内では圏外となっていました。
本来auのローミングエリアなので通信できるはずですが、局所的に圏外となる場所があるようです。
従って楽天モバイルMNO使用時にはQRコード決済は使えないことになります。
ご注意ください。
本日はOkストアーに用事があって行った訳ではなく同じ店舗内にあるSoftbankフローリアに用事があって行きました。
Softbankのスタッフには綺麗な又可愛いスタッフがいるので良く利用しています。
イケメンのスタッフもいます。
親切丁寧に対応してくれます。
私のような年寄りが行って丁寧に対応してくれます。
因みに私はスマホ歴10年ですが機種が替わる都度お世話になっております。
横長に広い店舗、入り口側のレジの方がすいています。
200円で会員になり、現金払いだと3%安くなります。
元々価格が安いので物によって買い分けます。
品切れが多いので、人手が足んないのだと思われます。
洗剤、日用雑貨は隣のサンドラッグの方が安いですね。
おにぎりが安いですが、ベンダー業者が悪く不味いです。
コンビニエンスストアと同等と考えてはならない、値段相応だから仕方ないか。
(オーケー全店共通)オープン時よりも混雑が引いたので、使用していないレジカウンターは撤去し、セミセルフ仕様のレジに変更すれば、良いかと思われます。
古淵店はセミセルフでした。
普通な感じですが、表示価格とレジでの実際の価格が異なる商品が複数ありました。
会員価格で少し安くなるのとは違い、もとの価格がそもそも違っていました。
安いものも高いものもあり、何だかなあと。
下手したら高いものは詐欺とも言えますね…数円ですが。
正しく表示しないのはイカンと思います。
安い!特にホールで約500円のピザ!6種類ぐらいあって、店員さんに声をかけると焼きたてが買えます。
海老やイカののったシーフードがオススメ!品物はたくさんのメーカーを置かず、絞っていて全体的に安いです。
プラスカードに産地や生産地が書いてあって、食材に気を使うかたにオススメ!西日本食材も豊富です。
オネスト(正直)カードという表示もあって、いまブロッコリーは品質が良くないから、冷凍がオススメとか正直すぎる表示があるのも良いです!ちなみに、同じビルのサンキ(衣料店)に滑り台のあるキッズコーナーがあったり、ダイソーもはいってるのでお子さま連れに便利です!
安い。
けど買い物を楽しむ感じはないかな…倉庫っぽい。
肉魚は微妙だけど野菜は良い。
何より店舗で焼いてるパンが魅力。
個人的にくるみぱんが好きです。
野菜、お肉は質がよく、量も1人分から大パックまであるので買いやすいです。
お肉の値段は高めかなとか思いますが、飲み物は他より安いです。
オーケーカードを提示すれば食品3%引きです。
ベーカリーコーナー、サンドラッグも入っているので一番よくいくスーパーです。
入り口と出口が分離されてて移動が少々面倒に感じるが、商品が安いので我慢。
予約しても若干遅れる。
代車がいまいちです。
レトルト類、ドレッシング、缶詰、フジッコ系など、基礎食材に安い物が多いです。
あと酒も安い。
オーケーカード(発行料100円)を作ると、食品が常に3%引きになるのも嬉しい。
OKストアだけでなく、病院・衣料品・本屋・100均・病院・歯科・スポーツジム・整体・ゲームセンター・飲食店・カラオケ店・中古車店・郵便局・家電量販店が集中しているため買い物に便利。
パン売り場のピザが安い。
OK独自で作っているパンがおいしい。
名前 |
オーケー 橋本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-703-8125 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:30~21:30 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
山中湖方面に行く時に利用します、前に郵便局が有、便利ですが地下駐車場の高さ制限に注意ですよ⁉️