今は、店舗数ナンバーワンのすき家さん。
注文は席に備え付けのタッチパネルで注文支払いは食後に後払いすき家の店舗は だいたい何処もお茶のピッチャーが手の届く所に置いてないので セルフでいいから自分で注げるように どこかに置いていただきたいお茶のお代わりのために店員さん呼ぶのはしのびないので…
私がよく平日夜に利用します。
場所が駅から徒歩10分ほど離れていて、駐車場がないため、いつも空いてます。
すき家なので、クオリティーはみなさんご存知の通りです。
1年位前から社員の方なのか来ていて丁寧な対応をされ他のパートの方も印象は良くなったが土日はバイトオンリー対応だから要注意です。
米は芯あり味のない牛丼出てきますしクレームしても無反応。
アイツは辞めたかな。
バイトだけで回してると程度が下るね。
2022/3/23追記 注文は各カウンター、テーブルにタブレット端末が置かれるようになりました。
お年寄りは操作がわからず困ってました。
今は、店舗数ナンバーワンのすき家さん。
おかげですき家さんに寄りたい時は凄く重宝するようになりました。
写真がないので申し訳ありませんが、今回は、キムチ牛丼中盛りと豚汁をテイクアウトしました。
味は安定の牛丼という感じで安心しました。
今はどの店舗も注文の際タッチパネル式になっているのかもしれません。
あと、駐車場がないので注意が必要です。
普通のすき家に比べて清潔感に欠けます。
仄暗い店内雑多な備品など。
味や接客は普通のすき家です。
お持ち帰り利用します。
国道16号線から逗子方面、朝比奈方面へ進む場合時間によっては利用する。
そば、ラーメン、寿司、ファミレスと以外にフードが充実している。
イートインオーダーに関しては対面式でした。
着席するなり、ご注文お決まりですか?といわれました。
皆がみな食べるものを決めてから来ているわけではないので、あおられている感じがあって非常に不愉快な思いをした。
恐らくよほどのことがなければ利用することはないです。
持ち帰りの弁当を注文したが、同じメニューなのに量がバラバラでした。
なれなれしくだらしない感じのパート女性がパート店長?なのか仕切っている。
他のパート女性も接客に関係ないおしゃべりばかり。
箸も醤油の補充もしていない。
とにかくだらしない店。
バイト帰りにたまに行ってました。
深夜の牛丼は破壊力抜群ですね。
駐車場があればなぁと思います。
今日は土用の丑の日だったのでうな牛しじみ汁お新香セットごはん大盛りをいただきましたが、まぁ可もなく不可もなくそれなりです。
深夜のバイトさん😃とても親切 ✨
一度だけ並盛を注文したのに大盛りかよってくらいたくさん盛ってくれてたのを覚えています。
名前 |
すき家 朝比奈店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
101 |
住所 |
〒236-0031 神奈川県横浜市金沢区六浦4丁目11−34 |
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
よくもワルくもフツー 駐車場が無いのが不便。