ほうじ茶きな粉みるくのかき氷にしました。
茶の西田園 妻沼本店(かき氷と茶葉の販売店) / / / .
まあまあかな。
お水は美味しいから氷は美味しい。
お茶とのバランスが地味。
あずきは豆のみ。
意外性はある。
物足りないのはなんなのかな?雪ぐまスタンプラリー開催中!
流石にお茶屋さんだけあって、抹茶のかき氷 ほうじ茶のかき氷 どちらも美味しい!人気の有るお店が混雑時に雑な接客をする所も有るなかで、こちらは皆さん親切で丁寧な接客をされています。
毎年、真夏のひとときの癒しとして2~3回はお友達と連れ立って訪れています。
聖天様近くにあるお茶屋さん。
イートインカフェ。
夏の暑い季節には欠かせない、とても美味しいかき氷がイロイロあります。
専門店だけにお茶についても、優しいスタッフさんに相談したら丁寧に教えてくださいます。
お茶へのこだわりを感じる、とても良いお店です。
今年最初の雪くまを食べようと、土曜日の朝に訪問。
近くのうどん店で食事をしてからと思ったら、スタッフ不足を理由に臨時休業でした。
空きっ腹にかき氷はちょっとと思い、近くの聖天いなりを少し食べてから訪問です。
こちらは、元々お茶屋さんなので、お茶ベースの雪くまがメインですので、濃厚抹茶あずきミルクと、ほうじ茶あずきを注文。
フワフワの氷に、甘すぎないお茶のシロップが心地よく、あずきもほんのり甘くとても美味しいかき氷でした。
雪くまスタンプラリーを登録したので、これからまわろうかと思います。
びっっっっくりするくらいふわふわで香ばしいお茶のかき氷。
ほのかに甘みある氷と、爽やかな抹茶のソース?パウダー?が最高です。
味は色々あったけど抹茶もほうじ茶もあまり他では見ないし、とっても美味しいのでお茶の味のかき氷イチオシです。
雨の日でしたがすこし待ちがありました。
人気なんですね。
口どけ、ボリューム、価格共に素敵だと思います。
携帯に連絡してくださるし、おそらくご家族でされてるのかと思いますが接客もとても丁寧です。
なにより、めちゃくちゃ美味しい!いくつかの有名店も食べましたが、コスパ的にも素晴らしいです。
本当に幸せな時間でした。
ご馳走様でした!
初めて伺いましたが店内は落ち着く雰囲気でご主人の対応もとても丁寧でした。
御茶屋さんだけあって抹茶の味が濃く暑い熊谷でも一瞬、涼を感じる爽やかな美味しさでした。
氷はフワフワでお茶屋さんならではのお茶の自家製シロップとお茶の粉末が丁寧に氷に組み込んであり、とても美味しいです。
ほうじ茶、玄米茶、抹茶系どれも美味しかったけど、お気に入りは抹茶玄米キャラメルミルクです。
カリカリの玄米が外にも中にも入っていて食感もよく香ばしいです。
玄米もオプションメニューに入れて欲しいくらい好きです。
また近いうちに行きたいです。
雪くま「濃厚抹茶あずきミルク」を頂きましました。
甘さ控えめで、高級な抹茶の味が、引き立ちます。
あずきは、氷の中央部に隠れていて、少なめなのが、抹茶を引き立てていると思います。
つれは、「ほうじ茶きなこミルク」でした。
こちらは、ほろ苦く、大人の味で、美味しかったです。
わざわざ、食べに行く価値有りだと思います。
濃厚抹茶あずきミルクなので濃厚でした。
暑い中20分~30分待ちました。
こうなってくると、さっぱりしたものが欲しくなるので、お茶屋さんなので、シンプルな抹茶のみもあれば良かったなー。
それか、ミカンにすればよかったかな。
老舗のお茶屋さんが提供するフワフワかき氷。
ほうじ茶きな粉ミルクをいただきました。
きな粉ミルクが別添えのため、最初はほうじ茶の苦味を味わい、その後きな粉ミルクをかけて、優しい甘さを味わうことができました!2度美味しい♪
美味しいかき氷が食べられる老舗のお茶屋さんです。
かき氷のお店が何件かありますが、ここはもともとお茶屋さんだからか抹茶ほうじ茶玄米茶といった、お茶系のかき氷が充実してます。
ほうじ茶きな粉ミルクは、きな粉とミルクの甘さにほうじ茶の香ばしさが加わって、さっぱりとした後味です。
玄米茶小豆ミルクは、カリカリの玄米茶パフがおいしかったです。
下の方に入っている小豆も美味しい。
和風スイーツ好きな方におすすめです。
古民家風の店内は、10席ちょっと。
椅子に座るスタイルです。
お寺のすぐ横なのでそこから歩きで立ち寄れます。
平日お昼頃に訪問した時は、満席率8割りくらい、ほぼ待たずに着席できました。
かき氷系以外の食事はないようでした。
濃厚抹茶とほうじ茶きなこを食べました!美味しすぎてびっくりしました。
お店は土曜日昼過ぎに伺いましたが並ばずにスムーズに入れました。
抹茶の香りがとてもよくて美味しかったです!!
去年の夏に行きました!今まで食べたほカキ氷の中でダントツ美味しかったです🍧ふわふわで甘さも控えめで大人にカキ氷😋のんびり食べられて良かった!また行きたいです✨
手頃なお値段。
人気店なようで列ができています。
人気のかき氷のお店です。
御茶屋さんの経営している店なので、抹茶のかき氷はとても美味しかったですが、果物のかき氷も自家製のシロップがかけてありリーズナブルな値段で頂けます。
まだ充分楽しめますのでかき氷が好きな人はどうぞー。
今まで食べたかき氷の中で一番かも!お茶の苦味と小豆の甘さが最高でした!
抹茶と玄米のキャラメルミルクを食べました。
フワフワと玄米のカリカリが美味しかったです。
玄米茶と抹茶を注文しました。
とても美味しかったです。
明治元年から創業しているお茶屋さんです。
お茶屋さんが出すかき氷なのでやはりお茶をベースとしたものがおいしいだろうという事で今回は抹茶をチョイス。
お茶にもこだわりがあるようにかき氷の研ぎ方にも店主自らのこだわりがあるようです。
タイムスリップしたようなレトロな雰囲気の店内、今回は濃厚抹茶あずきミルクをいただきました。
あずきが美味しい。
雪くまを提供する前は、お客さんが入ってるところは見たことなかった。
去年改装をして店内はきれいになってた。
お盆中は100円引きで小ぶりのかき氷になってました。
渋いお茶屋さんに今時のかき氷。
氷好きではないがとても美味しくいただきました。
高さ20cm、ふわっふわの雪くま!口に入れるとすぐにとけちゃう‼️600円~
玄米茶のかき氷、美味しかった!
良い雰囲気で、お店のお爺様とお婆様も素敵です。
雰囲気が最高でお茶も美味しかった。
かき氷スタンプラリーにて初来店!レトロで趣きある佇まい。
抹茶好きな自分ですが、この玄米茶あずきみるくは香ばしく絶品でした♪ごちそうさまでした!
雪くま提供してるお茶屋さん。
少しお高めたが美味しい。
名前 |
茶の西田園 妻沼本店(かき氷と茶葉の販売店) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-588-0304 |
住所 |
|
営業時間 |
[水木金土日] 11:00~16:00 [月火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
前から気になっていた「茶の西田園」さんにやっとかき氷を食べに行ってきました✌いろいろメニュー(写真撮り忘れました😅)が有りましたが私は、ほうじ茶きな粉みるく🍧のかき氷にしました。
まずは、ほうじ茶だけのかき氷をひと口!フワフワの氷にほうじ茶の香ばしさが口の中に広がりさっぱりしていて美味しかったです。
次にきな粉みるくソースをかけて食べましたが、きな粉の香ばしさとみるく(練乳だと思います)の甘みが、ほうじ茶と混ざって凄く美味しい!最後まで美味しくいただきました。
また食べに行こうと思います。