出光でもディスカウント系でしょうか。
ジョイフル本田新田店隣接です、サービス券等ジョイフル本田と連携していて安く給油出来ます。
給油機が多く動線が交差しやすいので構内事故注意です。
出光でもディスカウント系でしょうか。
給油出来る台数が多く、地元の方や、ジョイフル本田来店者が多く利用しているようです。
クーポンコードを調べてから給油しましょう!ジョイフル本田ラインとキーを組み合わせると安くなると思います。
洗車機が1台になって洗車待ちが多くなった気がするので増設して欲しいと感じます。
ジョイフルの買い物ついでに寄らせてもらいます。
ジョイフルでもらうレシートが、クーポンになっており毎回値引き価格で入れさせてもらいます。
この近辺では、安い方だと思います。
普通のセルフガソスタです。
ジョイフル本田が隣接しているので、買い物次いでに入るのも良しです。
因みにジョイフル本田をLINE登録していると割引クーポンコードが使えてお得感有ります。
安いですよ!ガソリン代でお悩みの方にはオススメです。
以前はどこのメーカーだか分からなかったですが今は出光ですから安心です。
ジョイフル本田の北側(2号線沿い)に位置しています。
給油機が20機有り、洗車機も2機有りマンモススタンドですね。
天気のよい休日には洗車に列が出来ます。
価格は他店より安価に思えます。
単価が安くて良いです。
良く利用してます。
大型スタンドで、車の進入がしやすく、運転初心者でも給油がしやすい。
クーポンやポイントなど各種サービスが充実している。
個人経営スタンドが廃業行く昨今、ここは安心して利用できる。
ジョイフル本田で買い物をすると、給油割引チケットが貰えますが、自社で運営していたときの方が、安かったと思いませんか⁉️
可もなく不可もなく群馬県ないでは安い方かな😅
ジョイフル本田で買い物すると、五円引き券くれましたんや。
今時群馬最安値でガソリン入りましたで!144円parリットルでした。
昨年20年7月から出光として営業開始以降順調な滑り出しをしているのか、経営は健全と思われる。
しかし、他のGSの様なゴミ棄てと吸い殻捨ての場所が見当たらない!??
ガソリンを入れるならここです。
安いのが一番です😉
必ず利用しています。
待つこと無く素早く、安く利用👍
この辺のスタンドでは安いと思います。
セルフなのでサービス自体は他の店舗と差はありません。
他より安い時が多く、助かってます。
むかしほど他店との価格差がなくなってしまった(泣)退店ルートの車線分けがあやふやで、不完全な一方通行となっており、ヘタすると退店出口から入店しようとするプリウスorアクアや、ベーシックオプションの軽with枯葉マークがいる。
2019/09/21 訪問。
ジョイフル本田に立ち寄る時には必ずこちらを利用させて頂いています。
セルフスタンドなので回転が良いですね。
ちなみにこの日はリッター131円でした。
セルフスタンドです。
給油機多いです。
この地区で一番安いです。
そのため結構混んでます。
給油口が逆の場合は給油ホースが伸びます。
係員がいるので混んでいても誘導してくれますので安心です。
ガソリン価格が高騰しているときに特にありがたさを感じるお店です。
高値水準で維持していましたが、近隣競合店舗の中でも最安値に返り咲きましたね。
当日の価格については皆さまどうぞ自己責任でお調べください。
給油口の数も多く、利用しやすい。
混雑時も店員がいるので比較的安心何より安いね!
ジョイフル本田新田店に併設のガソリンスタンドです。
以前は平均的に周辺のスタンドよりガソリンは安いと思っていましたが、最近はそうでもないようです。
混んでいる時は安い、そうじゃない時は、周囲にもっと安い店が有ると思った方が良いでしょう。
私の持ってるカードは対応してなかった・・・特に会員登録しなくても他店より安いし、タイミングが合えば立ち寄る感じです。
専用クレカは表示金額で給油可です。
その他のカードは1リットルあたり2から3円アップです。
プリペイドカード系はすべてNGデビットカードは一部対応クレカでも一部使えないカードがあります。
回転率が非常に高い様ですが、一辺倒は避ける事を勧めます。
ジョイフル本田で導入した、Tポイントは使うのも貯めるのも対応しません。
名前 |
apollostation セルフ新田SS (赤尾商事) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0276-55-4405 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
セルフでタイヤの空気圧チェックする場合が水が捌けない構造で雨の日や雨上がりは必ず水溜まりになってる。