積極的に案内してくれる方がいらっしゃいました。
袖ケ浦市役所 北庁舎 / / / .
職員さんも親切な対応でよかったです。
5階の展望台も勧めて下さったので早速行ってみました。
線路沿いなので、内房線列車が走っている風景を眺められました。
また、少し遠くの方に眼をやるとアクアラインの橋と木更津かんらんしゃパーク キサラピアの観覧車🎡もバッチリ見えます✨💕😍🥰👍駐車場内には車の屋台のクレープ屋さん🚙もありました💕(*≧∀≦*)
袖ヶ浦駅から徒歩5分にあり大変便利です。
最近新庁舎もできて北口の発展と共に市のシンボル的な建物です。
現在、袖ケ浦市役所は新築工事中なので、駐車場が少なく、混んでいます。
発券手続きや資料の記入等、積極的に案内してくれる方がいらっしゃいました。
また所内での挨拶や、対応時の担当者の方の表情も良かったです。
現在、新庁舎を建設中の為、駐車場を探すのが大変です。
私は申請していたマイナンバーカードの受け取りに伺いましたが、コロナ感染予防策も万全で、タッチパネルによる暗証番号の登録もアクリル板越しに市民課の職員さんが丁寧に対応してくださりました。
旧庁舎は特にトイレが薄暗く、1階のフロアでは逆光で相手の顔が分かりにくい時がありますが、新庁舎になったらきっと解消される事でしょう。
トイレにカバンなどを置く場所がなかった気がする…?。
期日前投票に行って来ました。
障害者の為明日は他の人に迷惑をかけたくないので。
案内は各所に居たので難なく投票が完了。
大変満足でした。
静かなところです。
新庁舎建設中で駐車場が少し狭いため、時間帯に注意が必要です。
⭕⭕申告の話をしに行ったんだけど、すごく解りやすく説明してくれた。
最初に応対してくれた女性も親切で、本チャンの若い男性も細かい説明で、気持ち良く帰って来た。
袖ヶ浦市 サイコウ‼️。
いつもお世話になってます。
マンホールカードを頂き、マスクとマスクケースを購入しました。
マンホールカードがもらえます対応は普通かな?
コロナ対策しっかりしてました。
職員の皆様、他の皆様方も親切で気持ちよく対応してくれて良かったです。
又、コロナ対応も行き届いており安心できました。
横文字が、苦手な私に分かりやすく、書類の手続きが終了しました。
時間外の利用も便利で非常に助かります。
あと、職員が親切です。
あいにくの曇天でしたが、庁舎に入ってすぐに、暗さを感じました 省エネでしょうが、全庁舎LED化して明るくした方が市民の利便性も向上するのでは?
丁寧な対応でした。
パスポートも作れます。
建物はけっこう古く時代を感じます。
トイレ設備は新しいですがレイアウトは古いです。
天候もよくて、とても良かったです。
何年経っても、発展しない町袖ケ浦。
駅前開発も出来ない、一向にショッピングモールは出来ない、まずまともな店が無い。
市長は即刻辞めるべきでしょう。
課税ミスしても、自分のお給料はしっかりもらっちゃうあたりさすがです。
無駄に豪華な駅建てる意味ないでしょ。
周りが寂れてるんだから。
駅前のセブンイレブンやウェルシアもサビ色の看板で気色悪い。
周りが家だらけなのに景観に気を遣う必要ないよ。
いつになったドイツ村に頼らない街になるのかね。
それと市役所前の信号は渋滞の原因になり大迷惑です。
名前 |
袖ケ浦市役所 北庁舎 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0438-62-2111 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
マイナンバー入り住民票を貰うため、火曜の時間外予約を利用新庁舎になり初めての来訪正面入口に着くも閉まっているため、市民課に電話したが正面入口と言われたやはり入れないので建物を反時計回りで歩いてみたら、中庁舎西口という入口があり、奥に市民課と見えたので辿り着けました課によって入口が異なるなら、市のHPでも入口の地図載せたほうがいいですもっといえばコンビニ発行の住民票にもマイナンバー入れて欲しいです。