とても生姜醤油ラーメンの草分けでお昼どきはとても混...
らあめん餃子 青木屋 / / / .
チャーシュー麺(1000円)を戴きました。
生姜醤油のラーメンはやっぱり美味しいです。
個人的には少ししょっぱい気がしましたし、もう少し生姜を効かせても良いと思いました。
とは言いつつも、チャーシューもたっぷり入っていて、非常に美味しく食べさせて戴きました。
また是非行きたいお店です。
昔からありますね、青木屋さん。
ショウガの効きが弱いですね…。
ショウガ醤油がなんだかハンパな味になってますね。
昔からこんなでしたか?
上越からもっとも近いところにある生姜醤油ラーメン(多分)。
カウンター、テーブル席ともに広く、明るく良い雰囲気です。
いつも完飲してしまいます。
長岡生姜醤油ラーメン食べたくなったらここに来ます。
チャーシュー麺がおすすめ!
漢字の青木屋になって、長岡から独立したみたい…ラーメンの味は変わらないけど、チャーシュー丼とかカレーとか独自のメニューをやってます!あと隣のダムズとのコラボサービスとか…5と0の日は500円とかもやってますよ…箱ティッシュがなくなってダムズのポケットティッシュが置いてあった!長岡のかたがあおきやとは別物だって言ってるけど、前より繁盛してますよ…ひらがなの時より味が濃くなったような…
にいがたTVを見て来店。
メニューはラーメン、シャーシューメン、各大盛あり、餃子、ライス、ビールなどシンプル。
見た目はしょっぱそうだが意外にすっきりとしてちょうどイイ塩加減動物系だしなのかな?魚介感はあまりない出汁のよう。
ラーメンのだしなるものがテーブルにあったので好みで濃くできるよう。
麺は細めのストレート、特にチャーシューがオススメ。
薄切りながらも肉感を残しつつかみ切りやすい。
餃子は焼き目はパリッと皮部分はもちもちが残っていて食感がいい、具はニラ、ニンニク強めで細かい具肉のジューシー感はなかったですがあっさりと美味しかったです。
チャーシュー麺を食べました。
あっさり好きにはオススメです。
長岡生姜ラーメンの店美味しかったです。
麺もしっかりしてます。
ウマ。
自分好みの醤油味のラーメンでした。
💮(^-^)v
店員が変わって美味しくなった。
安定の美味しさです。
チャーシューメンメンマトッピングで頂きました。
パンチのきいた生姜スープ、チャーシューを絡めて麺と一緒に最高でした。
あおきやはどこも湯切りイマイチ、茹で加減ユルユル、スープ薄い長岡店のほうがマシ。
ラーメン青木や🍜は昔から好きで長岡まで食べに行ってだが柏崎にも出来たのでイイ 美味しいですよ🍜生姜だしで。
長岡市にはよく利用しましたが、とても生姜醤油ラーメンの草分けでお昼どきはとても混雑してます。
ラーメンとチャーシューメンと餃子で特化して人気店です。
ところが、柏崎店はどうも生姜が少し弱い気がします。
やはり、長岡市の店が本当の味ですね。
長岡で有名な生姜醤油味で味濃いめですがスッキリと頂けます。
麺固めをオーダー❗️週一で食べてます。
仕事帰りの楽しみになっていて、そのあとダムズで軽くひと勝負しています(*´ー`*)
氷が欲しいと言ったら氷水ですがと言われた。
ラーメン大盛り650円+餃子350円=1000円で満腹満足(^^)
あっさり生姜醤油スープが疲れを癒してくれます!
普通( ◉ω◉ )
名前 |
らあめん餃子 青木屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0257-21-2552 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~20:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
長岡生姜醤油ラーメンが柏崎市で食べれる。
本場はどうなのか、正直わかりませんが生姜が効いたスープがたっぷりで、かといって生姜がキツイわけでもなく、スッキリとした味わい。
ゴマ油を感じるメンマ、冷凍モノではないホウレン草、ネギ、味がしっかりついた薄切りのチャーシュー。
バランスがとても良い。
餃子の皮は厚目のモチモチで、具は細かくニンニクが効いている。
なんとなく具がパサパサしていたので、ジューシー餃子を求める人には微妙だと思う。
大きめの具たっぷりなので、大食いでなければ半餃子でちょうどいい。
店内は広くて清潔感があり、一人でもファミリーでも気軽に利用できる。