どこかで聞いた話では親戚関係だそうで。
価格が更新されてると思ったので、載せてます。
写真は上カツ定食です。
普通より肉が大きいとのことでした。
とんかつおおやを継承したお店と言われていますかつ重はたしかに美味しかったです。
上越の人気店に行ってみました。
新潟と言えばタレかつですが、コチラはソースかつです。
テイクアウトで利用しました。
ご飯の上にキャベツが敷いてあり上手く揚がったカツには甘すぎないソースをまとわせてます。
しっかり味付けがされたカツは食欲を増します。
タレかつとは違った美味しさを感じました。
お店でも食べてみたいですね。
あの味を求めて食べに来ます。
店内に入るだけであの独特な香りが漂ってきます。
今回は上カツ重、ヒレと迷いましたが。
テイクアウトでも時々利用してます。
もう食べ始めたら止まりませんね。
もうあっという間に完食です。
味噌汁もまた美味しい。
カツの量的にご飯がちょっと足りない感じなので次回からは大盛りにしようかな。
※レビュー時点で麺類はやってなかったです。
平日の13:00過ぎに訪れました。
流石に、この時間は空いてます。
駐車場はお店前に2〜3台、横に5台ほど。
店内は四人掛けテーブルが3卓、カウンターが4席です。
せっかくなので、ココでしか食べれない「上かつ重1080円」を注文。
ボリューム良く見えますが、上げ底の重箱なので、程よくお腹いっぱいに。
味付けは酸味の効いたタレで、衣に絡んだソースが食欲すすみます。
キャベツがひいてあるので、食感も良く最後まで飽きずに楽しめます。
やはりココに来たら、この「かつ重」は食べておきたい一品ですね。
ランチでかつ定食¥1
カツが有名のようですが、米をガッツリ食べたくてチャーハン大盛(800円)。
玉ねぎ入ってる系で、チャーシューを上手く使った味付け、炒め具合が素晴らしく、一気に平らげてしまいました。
スープが付いてくるのもいいですね。
定番かと思ってカツ重を注文。
900円分厚い!という印象はない、、けど、味は🙆🏽♂️外で、千切りキャベツを作ってましたが、、。
ヒレカツが気になる、、🤔
とんかつ大矢を思い出させるかつ重が食べたくて立ち寄ります、どこかで聞いた話では親戚関係だそうで。
とんかつ定食も美味しいのですが、かつが丸々ソースを潜ったこのかつ重が好きなんですよね。
おすすめです。
カツ定食を皆さんオーダーしていたので、そうしようかと思っていましたが、どうしても野菜が食べたい口になっていたので野菜炒め定食をお願いしました。
しっかりとした味付けで満足でした。
今度はカツ定食を食べてみたいと思います。
ご馳走さまでした。
かつ重は言う迄も無いですね。
ラーメンにやられました。
自分には出せない美味しい味が潜んでいました😳少し塩じょっぱいので、これまた濃い目のかつ重とは、合わないかな😅次はラーメンを薄味で頼みます🎶誰かが言ったのか、これを見たのかな🤔二回目の時 薄味にし無かったのに、薄過ぎる位に成ってて、その後も😅食べたのが2ヶ月位前なので、今の味は?です。
日曜お昼前に、伺いました。
既に車が数台停まっており、いっぱいかな?と思いましたが、奥の座敷を案内していただけました。
昭和的なお座敷でまるでおばあちゃんのお家に来たかのよう。
とりあえず、メニュー表の上から順に注文してみた。
上カツ定食、カツ定食、ヒレカツ定食、カツ丼、しょうゆラーメン、味噌ラーメン。
こんがり揚げてあるカツは、少し焦げ目が気になりますが、お肉がしっとりしていて食べやすいです。
ソースが自家製でとても美味しい!ヒレカツもサクサク。
しょうゆラーメン、味噌ラーメン普通。
味噌と感じやれなかった。
今度は頼まないかな。
カツ丼は程よい味付け。
子どもから、大人まで好まれる味だと思います。
今度は、カツ重を食べたいです。
地元定着って感じのアットホームな定食屋さん。
メニュー数は少なめ。
料金は安くもなく高くもなく普通。
元気なお母さん達が切り盛りしてます。
主人は野菜炒めやモツ炒めが美味しかったと言ってました。
私はミックスフライ定食で、エビがデカめなのが嬉しかったです。
こちらのソースカツ丼は病みつきになります。
テイクアウトも出来ます。
色合いが黒ですが、濃すぎず美味しいです。
このカツ丼の為だけに上越に行きます。
トンカツが、イチオシです。
とにかく柔らかく、サクサクで、ふっくらしていて、とても美味しいです。
ぜひ一度訪れてみては、いかがですか。
大矢のかつ重が食べられるとの評判を聞き、かつ重を注文。
確かにあの大矢の味と同じく、とても美味しい。
しかしかつが薄すぎる。
もう少し厚みが欲しい。
店も駐車場も狭いため、混雑時は避けたほうがいいかも。
昔ながらの定食屋という雰囲気。
嗚呼、懐かしのトンカツ大矢!の味。
高田を離れて25年、たまに帰ってもすでにトンカツ大矢はなく、ネットで橋場さんを知りダメもとで実食!涙が出そうなくらい大矢でした。
ソースの味も完璧!ボトルで売ってほしいくらいです❗特に高級な肉でなくてもキチンとした仕事をするとこんなにもパンチがあるトンカツになるのかと感心します。
あのカツ重が食せる、との話を聞いて、やって参りました。
大盛(+¥100u003d¥980)です感動しましたもう食すことかなわぬ、と思っていたからです車で来るの、少し分かりにくいかも知れませんが、グーグルマップの言う通り、で大丈夫ですね黒井駅からすぐですので、どうしても、という方は電車、という手もあるかも。
往時の名店、とんかつ大矢さんのお身内?のよう。
ラードで揚げたトンカツはまさに昔を懐かしく思い出させてくれます。
サクサクの食感と幾分厚みの痩せたロースはご愛嬌。
充分に美味しい。
《2日連続の訪問》本日は、上かつ定食。
厚み、面積ともにデカい!味は変わらず。
美味い。
大矢さんが懐かしい。
目の前の知命堂病院におばあちゃまが入院してからずっと食べてたから‥いまはここ、橋場食堂しかないね。
入院中、食べ物の話で盛り上がったとき、この店のカツが美味しく持ち帰りもできると聞き行ってみました。
平日のお昼前に入店しましたが結構にぎわっていました。
かつ重か、かつ丼か迷って、かつ丼を注文。
かつはサックリ香ばしく美味しかった。
他の人は何をたのむのかなとみているとかつ重が一番人気、次がかつ定でタンメンとかラーメン餃子などを注文する人もいました。
持ち帰りをたのむ人もかなりいました。
次はかつ重にしようかと思って、また行きました。
かつ重をいただきましたが、甘酸っぱいソースがたっぷりかかっていました。
かつ丼のほうが良かった。
カツそのものを味あうならかつ定がいいかな…小盛り50円引き、ロカボダイエットしている人にはありがたい。
ここのカツは衣に独自の味付けをしていてサクサクで美味しい。
ちなみに上カツ定食はお肉が大きくなるだけだがお肉のパサつき具合が際立ってお薦めできない。
ラーメンは普通、餃子は手作り感があり少し大きめ、カツは焦げ茶色くらいまで揚げてありカツ丼は汁が少し多め、カツが好きなら行ってみてもいいかも。
あのカツ重が恋しくて、時々ここで食べています。
全く同じとはいえませんが、橋場食堂ならではの美味しさもあります。
あのカツ重より肉厚で柔らかい感と感じます。
少し良い肉を使っているのでしょうか?個人的にはあのカツ重のチープな肉が好みだったのですが、これはこれで美味しいです。
代用品としてでは無く橋場のカツ重として美味しく頂いています。
カツだけでなく、モツ炒めなどの定食やラーメンなど麺類も美味しいです。
大矢のとんかつにそっくり😲肉、キャベツ、御飯の各ポテンシャルも高く総合しても、互角か、それ以上かも(* ̄∇ ̄*)一度、食べてみる価値ありますよ(* ̄∇ ̄*)
名前 |
橋場食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-544-3677 |
住所 |
|
営業時間 |
[月木金土日] 11:00~14:00,17:00~20:00 [火] 11:00~14:00 [水] 定休日 |
関連サイト |
https://www.instagram.com/hashiba_syokudo?igsh=MXV0bTVlM3djenJzZg%3D%3D&utm_source=qr |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
カツ重をいただきました。
見た目から味が濃そうに見えますが全然そんなことはなく、油もクドくなく、とても美味しかったです。
平日お昼時は混み合いますので、早め来店が良いかと思います。
※駐車場は8〜10台ほど停められそう。
店前の道路は狭いので路駐は不可。