思ってたより良かったです。
ウルトラマラソンの前泊で朝が早いので、この地域では最もリーズナブルかと思い、こちらにお世話になりました昭和の雰囲気を残す古い建物ですが、きれいに手入れは行き届いていて、快適に過ごせました。
老夫婦が二人でやっているようでしたが、女将さんが部屋まで案内してくれて丁寧に説明してれて、感じは良かったです。
なんで、他の人からはこんな書かれ方をしているのでしょうか?ゴミの持ち帰りとか、使ったバスタオルの部屋への持帰り禁止とか、荷物の置き方とか、注文はありましたが、文句を言うほどのことじゃないと思います。
またマラソンに出ることがあったら、お世話になると思います。
少なくとも、ここに書かれているようなことは一切なかったです。
自分が見た限り他の宿泊客も同様でした。
普通の旅館です。
もしここに書かれていることが本当なのであれば、それは旅館側じゃなくて自分が原因なのではと察してしまいます。
宿がここしか空いてなく、クチコミを見て覚悟して行きましたが、思ってたより良かったです。
建物は古いですが、キレイに掃除されてます。
オーナー、奥さん、ともに親切でした。
料理は、カニグラタンが美味しかったです。
注意事項は、外出中は電気を消すこと、持ち込んだ飲食物のゴミを持ち帰ることぐらいです。
部屋に冷蔵庫がないことを除けば、普通の民宿でした。
また、直江津に行った際は、利用したいと思いました。
全く下調べせず予約しましたが、当日に皆さまの評価を見て青ざめました。
しかし皆様の書き込みを見て宿泊したため地雷を踏まずに無事にチェックアウトできました。
ゴミの持ち帰りなどの面倒な要求があったりしたので確かに寛ぎ難い宿だと感じましたね。
もう利用することはないでしょう。
家族3人での旅行に利用しました。
家族向けの部屋を手配して頂いた上、夕食の際も我が家だけで間仕切りしてくれる等の心遣いをして頂きました。
夕食では蟹やかにグラタン等海の幸尽くしでしたが、とても美味しかったです。
冬期に朝シャワーを浴びるには、気合いが必要です。
廊下はほぼ暖房無し。
宿泊客に対する宿主の態度が “泊めてやってる” と言わんばかりに感じました。
客商売としてはどうなのでしょう・・・?
二度と行かない。
居心地の悪い最悪の宿。
予定している人は、ネットでクチコミ確認は必須!
店主の対応が好きになれません。
また料金設定も設備に比べて非常に高いと思います。
他に泊まる施設がなければ利用しないと思います。
呼び鈴を鳴らしてもスタッフが来ない、門限が厳しくて部屋に冷蔵庫が無いが販売飲料は宿泊料金の割に高い、通路や階段が窮屈、浴場も広くないし設備は凡庸。
食事は悪くはない。
バス・トイレ別の日本旅館というものを経験してみたい方はどうぞ。
名前 |
旅館 越路荘 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-543-2343 |
住所 |
|
評価 |
1.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
皆さんが良く無い旅館って言って居るけど女将さんの言う事をちゃんと守れば大丈夫だよ、料理も美味しいし接客も最高に良いよ、お風呂も綺麗だけど少し熱かったかな!だいち自分の出したゴミわ持ち帰るのが当たり前の礼儀だよ、俺わ旅館に泊まったら毎回ゴミわ持ち帰りますけどね後帰る時にわお世話に成りました位わ言って欲しいね😃✌️