値段もリーズナブルで、カウンターやテーブルどちらで...
お店はスタッフがフレンドリーでとても楽しい時間を過ごせました。
料理の量も丁度よく美味しかったです。
温泉街の楽しい居酒屋。
カウンターで常連さんとお話する店主を横目に、我々は仲間内で楽しもうと思いきや、女性店員さんの対応が素晴らしい。
気の利くお酒の提案や、会話のキャッチボールも楽しくとても印象的。
ビールで乾杯、地酒を選ぶ楽しみ。
できたてのおつまみで素敵な時間。
居心地の良い、居酒屋らしい居酒屋さん。
ごちそうさまでした。
チョツとシャイな店主ですが イロイロ聞けば教えてくれます。
料理やお酒 湯沢の町の事… 地元の人も良く飲みに行く店。
新潟には観光で訪れ、松泉閣花月という宿に素泊まりで泊まりました。
夜に近くの呑み屋を探した所、近くにあったので訪問。
店に着くと、店前に居た飲み終わりの客の方が、ここ最高ですよと言っていたので、期待高まり迷わずに入店。
新潟の名産、地酒がお手頃な価格で楽しめる居酒屋。
たれかつや、厚揚げ、鮎などを新潟の日本酒と共にいただきました。
店員の女性の方も面白い人で居心地が良かったです。
越後湯沢に訪れた際は、またぜひ足を運びたい。
めちゃくちゃおいしい。
凄く楽しい時間を、妻と過ごさせていただきました。
また行きたいお店です。
マスターが良心てきな人柄‼️ いつも車の話しで盛り上がります。
越後湯沢へスノーボードをやりに行った帰りに立ち寄りました😊越後湯沢駅から徒歩5分くらいのところにあり、道路沿いに面していました🤲店内はカウンター席と座敷の席になっています。
18時半ごろ伺いましたが、土曜日と言うこともあり結構混み合っておりましたやはり新潟と言ったらタレカツですねサクサクの衣にジューシーなお肉とタレがマッチして最高に美味しかったです😁また鶏肉のお鍋も寒い夜にピッタリで体が温まりました👍野沢菜も味がしっかり染み込んでおり、お酒の相性抜群です!店員さんの応対も良く、満足でした!また越後湯沢へ行った際は行きたいなと思いました💁♂️
遅くまでお邪魔しました(*´∀`)女1人にも関わらず暖かく迎え入れていただき、美味しい料理と日本酒御馳走になりました♪また、伺わせてもらいたいです。
雰囲気も、お酒も人柄も大変満足です!
実家より実家に帰ってきた気がしてしまう居酒屋。
湯沢に来るとつい来てしまいます。
ただ、大将一人で料理してるので席が空いていても、6時ー8時位は断られる事あります。
湯沢では珍しい外人さんは断ってるお店ですが。
越後湯沢で0時すぎまで営業しているのでかなり貴重です。
食べ物もいろいろあって最高です。
お酒、料理は数多くあり、値段もリーズナブルで、カウンターやテーブルどちらでも楽しめました。
ピザや馬刺しなど普段と違う組み合わせで、日本酒やビールなどは如何でしょうか?
舞茸バター焼は絶品でした。
残り汁をご飯へかけると、何杯でもいけそうな感じでした。
日本酒は種類が多くて目移りしてました。
初めて行かせていただきました。
とてもクオリティの高い料理をご提供いただきました。
そして、注文の際には、テーブルに置いてある紙に書いて渡すと、マスターも助かると思います。
それも新鮮で楽しめました。
あんまり行けませんが、次回も絶対にいきますかなりオススメです。
ここにある「ジャンボオムレツ」。
1日10食限定なので売り切れの可能性もあるのですが、もしあるのであればぜひチャレンジしてください。
アツアツで盛り上がります。
日本酒も種類が多く、多分ここでしか飲めない火入れしていないものとかあるので楽しめました!
初めて行かせていただきました。
とてもクオリティの高い料理をご提供いただきました。
そして、注文の際には、テーブルに置いてある紙に書いて渡すと、マスターも助かると思います。
それも新鮮で楽しめました。
あんまり行けませんが、次回も絶対にいきますかなりオススメです。
値段以上のクオリティ。
特に安くはない。
特別に旨いわけでもない。
ファミレスの方が旨いかも、、、品数も少ない。
食事メインなら別の店で食べた方がいい。
お酒がメインなら行ってもいいかな。
マスターと美人のママさんとっても仲良し、優しく大好き。
また8月にいくから待っててね!
名前 |
越後のどん呑 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-785-5684 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 9:00~20:00 [日] 定休日 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
味が良くてボリュームもあり、店長の気配りが嬉しかった印象の良いお店です。
美味しい日本酒があります。