新幹線待ち時間にお邪魔させていただきました。
親子丼。
食べに。
『いざ 湯沢へ‼️』間違いない。
【再々訪】絶品ハツ、レバー。
食べに。
何と改装工事のため、勝味最終日。
最オープンは三ヶ月先というタイミング。
地産の『八色椎茸』肉厚ジューシー。
皮ごとおろし生姜にも負けない香りと旨み。
おかわり頂きました。
地産の夏場限定『かぐらなんばん』ピーマンみたいな肉厚。
シシトウの化け物みたいな見た目。
種喰ったら、痺れました。
これヤバい。
ビリビリでグイグイ酒進みます。
事前にお伺いして、裏メニュー。
『トロハツ』通名ハツ元。
九州ではココロのこり。
鳥10羽から、やっと一串頂ける希少部位をご用意して頂きました。
見た目ウナギ肝焼き。
オススメの山椒かけて頂きました。
『何これ。
』衝撃。
メチャクチャ美味いです‼️ここ。
店主もフロアの方々も、非常に気さくで、温かみ溢れているお店です。
予約必須。
必ず越後湯沢来たら、再訪いたします。
バージョンアップした勝味さんに期待してます。
【再々訪】出張先のイベントの最終日晩酌に利用。
勝美さんから池屋さんと屋号が変わって初めての訪問となります。
綺麗な内装に変化したモノの味、スタッフさんたちのお気遣いは何も変わらず、美味しい焼き鳥を堪能出来ます。
越後湯沢界隈で一番大好きな焼き鳥です‼️またお近く寄った際には、必ずお伺いいたします。
(2023.3.8)焼鳥のお店。
知人と新幹線の乗車時間までの調整で入店。
長居するつもりではなかったので、飲み物と漬物で済ませる。
めちくちゃ美味しかった!お値段もリーズナブル。
鶏スープ最高!
店構えでビビってはいけない。
中に入ると何を食べても美味しい世界がある。
日本酒の種類をもっと増やしてくれるとうれしいです。
レバーうますぎ何を食べても感動。
焼き鳥美味し過ぎです👍️
コスパ最強。
迷わず行くべし。
ここは湯沢に行ったらよく行きますよ。
じっくりと炭火焼きの焼き鳥です。
いつも土日は予約しないと入れない店ですが、今はコロナでガラガラです。
観光地価格でなく、全うな仕事してる店。
常連贔屓で、遅すぎる。
串は注文から4、50分は掛かります。
まだ注文したものは全て出されていませんでしたが、待ちきれずお会計。
レシートを確認すると出ていないものまで含まれてました。
それなりに・・・悪くは ないと思う!
遅すぎる。
4本注文し出てきたのは1時間半後。
焼き鳥以外のメニューは2時間後でやっと出てきた。
もう帰るので断った。
効率も回転率も悪すぎる店。
2度と行きません。
料理はとても美味しいです。
焼鳥中心ですが、注文してから、出てくるのが時間かかります。
気長に待つ感じです。
たまに、注文を忘れられてることも……
注文からの炭火焼きなので多少時間がかかりますが安値で美味しい、ザ・焼き鳥です。
持ち帰りにも応じて頂けます。
新幹線待ち時間にお邪魔させていただきました。
美味しくいただきましたお勧めできるお店です。
またお邪魔させていただきます。
行く時期と時間帯次第で、ものすごく待つかもしれないです味が美味しいだけに、店員さんからどれくらいかかるか、仰っていただければ丁寧だったかなぁと(店内のオススメメニューのパネルには時間がかかるとは書いてありますが)1品目が出てきたのが入店から30分後位だったので…
超美味しい。
おまかせ4点でレバー、ハツモトやトマト巻など人気串が出てくるしささみの塩辛も美味しかった。
常連さんが多く地元に愛される安くて美味しい焼き鳥屋さんというかんじ。
名前 |
炭火焼鳥 池屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-784-1660 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 18:00~2:00 [月] 定休日 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ささみ焼きとレバー焼きが美味しかった!また来たいです。