広いけど品揃えは他店と代わり映えしない感じ…
店員さん、探してるものを親身になってタブレットで色々探してくれます…助かる…売ってなかったけど…
このエリアを利用する時には、必ず足を運びます。品数もあり、100円均一、高齢の母親も計算しながら、店内を歩くので、頭の体操と歩行運動を兼ね、楽しんでいます。陳列に工夫はされていると思いますが、陳列の高さを10㎝位抑えて頂くと、スッキリ(個人的意見)するし、手に取りやすいのではないか・・・と日頃感じています。
100均とは思えない綺麗さの店内で、商品の陳列もキッチリ。
😀女性客が多い感じですね。
なので、男の方にはちょっと入りすらい店舗に感じました。
🥴あくまでも「自分は…。
」ですが、○○○ー (別名100均ショップ) の方が入りやすいかな~?あのごちゃごちゃ感が好きで…。
(笑)勘違いしないでもらいたいのですが、「セリア」も良い店舗だと思いますよ。
ちょっと高級感を出したい商品を探すなら「セリア」かな~?
コロナ対策として、仕事中は会社から支給された使い捨てマスクを使用しなければならない。
しかし、耳が丸ヒモのゴムで痛くてたまらない。
対策として、別なところ(Seria)でかったマスクバンドを使ってみたが、それでも痛い。
Seriaの材料で自作マスクバンドを作り、改善しました。
材料と完成品を写真にとりましたので、参考にしてみてください。
自分では売り物をこえました。
タブレットスタンドを買いました。
ソーラー式充電器取付に応用。
セットで販売すればいいと思います。
ちなみに、充電器はセルスターのSB-700。
メーカーさんこのアイデアいかがでしょうか。
最近、つり具も販売しています。
試しにメタルジグを購入しました。
針にコーティングがないように見えます。
商品の質が良い物も売ってます、手芸用が豊富に揃ってます。
食器から電池まで色々あってよかったです。
女性客が多い様に、いつも思えます。
100円ショップでは綺麗な空間があるお店ですね✨
おもちゃ豊富です!
Seriaは手芸品・工作コーナーが豊富で、とても重宝しています。
質も色も良い。
グッズや小物を作るオタクにおすすめです。
何か引かれて行ってしまいます。
便利グッズがたくさん有るし、キャラ物が多いので子持ちには嬉しい🤭
既に100均とは呼べなくなったDAISOとは違い、100均とはこのお店のことですね。
他の100均と比べても100円の割には良い物を売っているように感じます。
100円の物が多いDAISOと比べると品揃えは負けますが、買うたびに100円なのか確認しなくていいのは安心です。
店内も広いし品数もあるので、目的の商品を探すのに一苦労しましたが店員さんが親切に案内してくれたのでついつい買いすぎてしまいました。
セリア独自の商品もあり他の100均にない品もあり楽しめる、店舗が小規模なので品揃えもそれなりになってしまうのは仕方なし、駐車場は他店舗と共有なので広々としています。
スーパーやホームセンター、靴屋と併設しているため、便利に買い物ができます。
冷蔵庫内用の仕分けケースとシンク下用の棚を買いました。
色々なカゴやケース、色もあって品揃えが豊富でした。
中が分かるように透明なケースを買いました。
サイズも丁度いいのがありました。
あと、マグカップが欲しかったけどマグカップに関しては品揃えがなかったです。
全体的に色々揃うのでセリアは好きです。
また行きたいと思う。
普通にセリアです。
食べ物が売ってないのが残念です😂
ブーチャン🐷グッズ多くなりました‼️ 種類豊富でいいです❤️車出入り意外とおおいので気をつけてください🙆
ダ🔵ソーと違う商品には。
名前 |
セリア 鹿沼店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0289-64-7142 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
広いけど品揃えは他店と代わり映えしない感じ…