4.5 1893(明治26)年創業。
・心斎橋にある老舗のうどん、丼の飲食店。
きつねうどん発祥の店との事。
安価。
一人でも入店しやすい店構え。
・きつねうどんはどん兵衛にそっくりな味付け。
当然こちらの方が美味しく本家。
きつねうどん発祥の店でミニ親子丼セット☆春の陽光に誘われて少し離れたエリアまでランチ遠征。
80年の歴史を誇る「大阪うどんの名店」どこか今井さんを彷彿とさせる店でもある。
12時前ドアを開けるとほぼ満席、私の後から入ったゲストは2階へ誘導されていた。
メニューを拝見するとメニューが矢鱈に多い。
蕎麦屋にあるような丼メニューが特に多い。
私がオーダーしたのはコレ、うどんセット(ミニ親子丼):800円うどん出汁は讃岐うどんのそれとは違い色が濃い。
昆布と鰹節がメインだが、やや甘目の仕上がりは個性か。
麺は楕円形の中太麺、当然のことながら柔らかい。
この「柔らかい」というのが大阪うどんの特徴。
私はコシが強い麺が好きだが、これはこれで美味い。
エリアや店により個性やほこりがある。
それを否定するつもりは毛頭ない。
親子丼のとき卵の色も濃いめ、うどんの出汁を適量入れているため旨味は強い。
弾力ある鶏肉とともに美味しく食べた。
私の隣席には2人の中国人女性ゲスト、インバウンドゲストもこれから一層増えてくる気配。
大阪経済にとっては喜ばしいですな。
次回は「すき焼きうどん」にしようと決めた。
(隣のおじさんが美味しそうに食べていた)ごちそうさま。
大阪船場の郷土料理、小田巻(苧環)蒸しをいただきに行きました。
きつねうどん発祥のお店です。
蓋から溢れんばかりの美味しいお出汁たっぷりの茶碗蒸しの中にうどんが入っています。
具もとても豪華です。
冬場の寒い時にいただきたい逸品です。
時間と手間がかかるので、事前に連絡の上ご確認ください。
ランチタイムを外して訪問しました。
また伺います。
冷し天ぷらうどんを頂きました。
細麺のうどんに、しっかりとした天ぷらがたっぷり乗っていて満足度は高いです。
しかも安い!さすが大阪。
次回は、お店の名物おじやうどんにも挑戦したいところ。
元祖きつねうどんで、おじやうどんが人気のお店。
おじやうどんは、四角い鉄鍋で、うどん、ごはん、玉子、椎茸、肉、ネギ、カマボコなどが入っています。
うどんやご飯というより、スープがメインの料理で、出汁と一緒にご飯とうどんを食べる感覚です。
出汁はきつくなくて柔らかめの味です。
暖かくてさっぱりしていて美味しいです。
会計は現金のみでした。
土曜日のお昼に訪問し、賑わっていましたが行列はしない程度でした。
おじやとうどんの見事な融合→おじやうどん最高!出汁が美味すぎて最後まで飲み干してしまう。
リピート必至。
明治26年創業のきつねうどん元祖のお店です。
きつねうどんは600円です。
シンプルですが、これぞ元祖という味で、日清のきつねどんべいの味に近いです。
いや、どんべいがマネをしたのでしょう。
元祖の味を記憶しました!
おじやうどんときつねうどんを食べました。
チェーン店の同じ味ばかり食べてるとこういう所が恋しくなる。
美味しかった。
心斎橋にあるうどん屋さん『うさみ亭マツバヤ』さんへランチ訪問しました!昔ながらのうどん屋さんといった感じで、丼なども充実してます!それもそのはず、創業1893年の老舗店!きつねうどん発祥のお店みたいです!沢山メニューがあるので迷いましたが、まつばうどん600円を注文しました!きつねうどん食べるつもりが、店の名前入ったのにしてしまった(^_^;)こちら細麺のうどんになっており、お客さんが飽きないようにとの配慮で、デュラム・セモリナ粉を使った細麺!食べた感じうどんじゃないみたいですが、美味しかった!そして何よりお出汁が美味しい!130年近く守り続けてる味と考えたらスゴイですね!個人的には、やっぱりうどんは太いのが好きです(^o^;次回は、きつねうどん食べにきます!美味しかったです!ご馳走様でした!
創業125年、、培われた出汁の旨さが半端ない穴子、椎茸、海老天死ぬほど美味いのよ♪
去年の12月に、大阪メトロのコラボ企画おだしめぐりにこの店も載っていたので、家族で食べに行った。
熱いおじやうどんがうまかった。
年の瀬の寒い夜に食べるのはサイコーです。
見た目は濃い味かなと思うが飲みやすい出汁でした。
店員のおばちゃんもいい人でした。
ごちそうさま。
きつねうどんの元祖?のお店との事。
関西のおうどんてお出汁が優しくて美味しいです。
きつねうどんと親子丼セットで990円、ちょい高ですがオススメです🎵
此の店🦊けっゅね(きつね)🍜うどんの発祥の店で👨にーちゃんも老けて私もですが😊🍜きつね饂飩は私的に外しません❗️揚げさん旨し👍ジューシー❗️やっぱり昔より値上がりしましたが、地元の人に人気で、おにーちんは(店主)おじさんは、大阪の優しいおっさん😊無難に旨し👍👫👨u200d👩u200d👦u200d👦老若男女問わずオススメ👍🦊きっねうどんに鰹節が沢山乗って、出汁がしゅんで(染みて)旨し👍人気店です。
歯の無い🦷人は、おじや(雑炊)うどんもオススメ👍
【うさみ亭 マツバヤ】明治創業の老舗うどん屋名物おじやうどん心斎橋駅から北に5分ほど、南船場3丁目にあるうさみ亭マツバヤさん。
明治26年創業の老舗うどん店です。
きつねうどん発祥や名物おじやうどんなど話題性もありますが、しっかり取られた深い出汁と少しもっちりとしたうどんが絶妙に美味いんです。
出汁の香りが染み付いた店内はBGMなし。
この昭和な空間でいただくうどんがなんとも言えないんですよね〜。
私の中で大阪を代表するうどん屋さんはマツバヤさんです!!・牡蠣おじやうどん 1050円。
きつねうどん発祥の地!きつねうどんよりも「おじやうどん」が有名ですね!自分はいつも、うどんと親子丼セット¥780円を食べてます!
きつねうどん発祥の老舗。
うどんの腰に冷やし出汁の濃いめの味がとてもマッチします。
お米もいいお米を使われ、天丼のあっさり出汁とピッタリ。
美味しくいただきました。
2020.5.29「チコちゃんに叱られる」で紹介されました。
元祖きつねうどんの店です。
近くの稲荷神社のお供えのいなりずしからヒントを得て甘辛く煮たお揚げをうどんとは別皿で出したところ、客がお揚げをうどんに入れて旨いと言って食べたことが始まり。
最初は「こんこんさん」と呼んだそうです。
きつねつうどんの発祥のお店とか言われているお店前回訪問時にきつねうどんは食べたのでうどんセットの親子丼にこの親子丼がめっちゃ美味かった.ふわふわの玉子お箸だとちょっと食べ辛いスプーンでガッツリいきたいほどの美味しさ.老舗のうどんと親子丼は別格ですねご馳走様でした.レジにあったソロバン懐かしいなー。
老舗の味っ。
大阪の昔ながらのうどんを楽しめるお店っ。
ちょこちょこ来させてもらってます。
おじやうどんが有名なお店。
今回頼んだのはけいらんうどん。
いいねえ、昭和の日本を感じれます^ ^
大阪の食に関心のある人なら知らない人はほとんどいないような名店ですね。
前から行きたかったのですが近所についでがなく。
今回たまたまいろんな偶然で家族で行きました。
店内は絵にかいたような「ビジネス街のうどん屋」。
正直あまり綺麗ではなく、店構えが、という風格もなくちょっと意外でした。
入口際の4人掛けに案内されました。
引き戸が開くと風が吹き込んでちょっと寒い。
注文は大阪おじやうどん、きつね、てんぷらでした。
入店が1時前だったのでピークは過ぎてたようで、ほとんど待たずに到着。
出汁の色は皆さんおっしゃってるようにやや濃いめ。
出しの香りがもっと立ってるかと思ってたんですがさほどでもなく。
実際にすすってみてもバランスはよいもののやっぱりさほどでもなく。
あげはやや甘くしっかりした味付け。
てんぷらはしっかりした大きさのエビ2本にシシトウ。
大阪おじやうどんはかまぼこアナゴ厚焼ききくらげ紅ショウガ生卵。
鉄鍋に入ってましたが別に熱々でもなかったです。
ランチタイムやしかな?どれもそれなりに美味しくいただきましたが、少し拍子抜け感があったのも確か。
近所に住んでると嬉しいタイプのお店と思いますが、わざわざ遠方から駆け付けるほどではないような気もします。
以前からこの店がきつねうどんの発祥の店だと噂では聞いていたのですが、うどんの写真を見ると出汁が黒くて辛そう。
これは絶対に私の口には合わないと思って訪問する気はありませんでした。
でも、どなたかのレビューを何気に読んだら、色は黒くて醤油辛そうだけど出汁がしっかり効いていて味は関西風と書いてた。
それなら話は別。
関西風の美味しい出汁を求めて行って来ました!店構えは、なるほど歴史を感じますね。
店に入っても、昔の食堂のような雰囲気です。
結構流行っていて、ほとんどが年配の従業員でしたがキビキビとかなり忙しそうに動き回ってました。
かなり混んでいたので相席。
メニューはキツネうどんが人気ですが、そのバージョンアップ版の様なしのだうどんなるものが常連には人気だとか。
常連じゃないけどしのだうどん行っときましょう♪◆しのだうどん価格780円デカいお揚げさんが2枚と小さな薄焼き卵が入ってますね。
その上には新鮮だから輝いているネギがたくさん。
麺をすすると、ほんの気持ち細めですが大阪うどんよりは若干歯応えがあります。
でも讃岐うどんのコシではありません。
昔からの老舗のうどんってやわやわのところが多いですが、ここのはそこまで柔らかくはなく私の中での許容範囲内。
そして出汁。
色は濃いですが凄く出汁が効いていて決して辛くなく非常にマイルドな味わい。
私はいつも揚げの甘い煮汁を絞って出汁に溶かし込むのですが、こうすると更に旨味が増した〜♪出汁に上品な甘さが加わっていくらでも飲めるほど美味しくなったやん!食べては飲み、食べては飲みで、出汁まで飲み干しました。
ここの出汁は好きですわ〜。
色で判断するのは間違いだと気付かされた。
これで麺がもう少し私好みならもっと好きかも。
伝統の味、なかなかイケてました!ご馳走さまでした。
きつねうどんが有名ですが、おじやうどんが格別に旨い。
冬期限定の牡蠣おじやは、秀逸です!昔ながらの出汁をキッチリ仕上げた丁寧な仕事は、船場商人から支持された一杯です!
繁華街の一角にある老舗中の老舗。
きつねうどん発祥の店として知られているが、新しいメニューにもしっかり取り組まれている。
中でも「冷やしまつばうどん」にはカツが乗っており、ぶっかけ出汁との相性もよく、さくさくいただくことができる。
なにより驚いたのが細麺。
まるで冷麦のような細さであるが、しっかり歯ごたえがあって美味い。
太いうどんもしっかり美味しく、温冷、太細麺は是非味わってみたい。
さらにその値段も立地に対してびっくりするほどで非常にリーズナブルである。
丼物も人気のようで、丼単体で注文される方もいる。
4.51893(明治26)年創業。
出汁が秀逸な 大阪うどん。
きつぬうどん発祥の店。
三代目当主。
おじやうどん まつばうどん 天丼。
きつねうどんの発祥店とのことで訪問。
昼時もあり地元のサラリーマンも多く10分強並び着席。
汁のみをいただくと美味しい。
揚げは甘過ぎ、うどんを食べると汁が薄く塩味が感じる程度である。
東京(東日本)人には大して旨いうどんではない。
数年前食べた道頓堀の「今井」は口にあったのに不思議。
「どん兵衛」も関西バージョンを買って帰ってきたけと旨い?なぜ?体調かもしれません。
うどん、そば、どんぶりが、提供されています。
うどんは、メニューが豊富で冬には有難い鍋焼うどんがあるのが、明日も嬉しいですね!また、蕎麦では一年中ざるそばもメニューに載っていてこれも嬉しいですね!それと、サラリーマンにとってはきつねうどんが570円とリーズナブルなんです!なんと有難い事でしょう。
また、昼の忙しい時間帯も二階も20席以上あるため、大変回転が早く必ず早くに入店出来ると共に、注文から提供までの時間も短いので、助かります。
これからも宜しくお願いします。
おばあちゃんのおうち、のような老舗のうどん屋。
きつねうどん発祥の店らしく、外国のガイドブックにも色々載っているらしい。
台湾人の友人からもこの店のことを聞かれた。
実態は、非常に美味しいうどん屋さん。
何を食べても美味しい。
うどん、丼、どちらも素晴らしい。
合いの子のような、おじやうどんは特におすすめ。
甘めのダシがしっかり効いていて、うどん、おじや(雑炊)が一緒になって鉄鍋で出てくる。
気づけばダシを残さずすくい上げて食べ切ってしまっている。
身構えていくお店ではなく、さっと立ち寄って、一気に食べきってしまうお店。
この味で千円行かないのは安すぎ。
明治26年創業の実力古き良き雰囲気の漂うお店キツネうどん発祥のお店ですが、もう一つのおすすめ「おじやうどん」です。
うどんの下には雑炊が入っています。
鉄鍋スタイルも素敵です。
大阪おじや、大おじや最高です。
きつねうどん、篠田うどん最高です。
どこかのやたらコシのあるうどんより、やっぱり大阪らしく「腰抜けうどん」が美味しいです。
きつねうどん発祥の地。
歴史的価値があります。
おじやうどんなどの変わり種もあるので今度行った際には食べてみたい。
きつねうどん発祥の店だとか。
ほんとかな?おだしは美味しいすでに讃岐うどんに食い荒らされた大阪で、ここのうどんを美味しいという人はどのくらいいるのだろうか。
ムダにコシが強い麺になれた人はここを美味しいというかどうかわたしにはわからない美味しく無いとは言わないが、古き良き時代のお店だと思う。
名前 |
うさみ亭 マツバヤ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6251-3339 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木] 11:00~19:00 [金土] 11:00~19:30 [日] 定休日 |
評価 |
4.1 |
大阪・南船場にある明治26年創業『うさみ亭マツバヤ』はきつねうどん発祥の歴史的な老舗店。
自家製手揉みうどんはやや柔らかめで主張しすぎず。
関西ダシの旨味をじっくり味わうには丁度良い。
甘辛い煮汁がジュワッと広がるお揚げさんも旨し。
昼の天丼セットがお得。
寒い日は古くから愛され続ける“大阪おじやうどん”がおすすめ。
四角い鍋焼きうどん×おじやが一体となったW炭水化物メニューで、揚げ・椎茸・蒲鉾・卵・海老・鶏・魚と具だくさん。
関西出汁に紅生姜の風味が良いアクセント!ポカポカに温まるよ。