紅琳を見つけて行きました。
坂戸ランチで検索して懐かしい名前のお店(鶴ヶ島市太田ヶ谷)、紅琳を見つけて行きました。
ランチ、竹点心をいただきましたが とても美味しく雰囲気も良く大満足でした。
ぜひ沢山の方に知っていただきたいお店です。
場所も坂戸駅南口すぐで駐車場も16台分有り便利です。
坂戸の方々の特別な時にくる和食処だそうです。
私が伺ったときは新年会の方で混んでましたが、予約せずに入店させてくれました。
紅琳御膳を注文。
旅館の夕食と同じ内容ですが、味は数段上で満足度が高いです。
お通しの紅琳豆腐も美味しい。
豆腐という名のクリームチーズみたいな。
人それぞれと思いますが、私には格式張っていなくて合います。
若い方が多いのも頷ける感じ。
本当ここは美味しい鶴ヶ島にあった時から通ってます美味しいものが食べたい!!って時は必ず行きます。
オススメ一品料理はその時の美味しい旬のもの今回は一足秋を楽しむために松茸づくしを頼みました🤭インスタとかで今日のオススメとかチェックして行くと美味しい旬のものが食べれていいかもって思いました個室が使いたいなら早めに予約しといたほうがいいかも👍お酒も色んな種類があるので飲み比べもできそうですよ〜美味しいものが食べたいならここはオススメな所です。
小さい子もだいじょぶです💕
和食レストランの中では、美味しい。
和牛は特に、品も焼き具合も美味しい。
一つ一つ専門店と、比べたら、たまに仕上げにガッカリするが、店員の対応も、丁寧、移転してきた店だが、駅から遠い所から、駅前に来てくれて、清潔で、ユックリ寛げる。
人参ゼリー、柘榴ゼリー、さつま芋羊羮?旨し。
最近賑やかなので、二人以上は、予約無難。
お客様に対してきちんと一席を設けてもてなす場合にもピッタリな場所が紅琳さんです。
料理も美味しく、料理も喜んでいただける貴重なお店です〜
そつなく美味しい。
雰囲気もよくお祝い事やきちんとした会食にも向いている。
紅琳豆腐がチーズっぽくて人気です。
移転後、初めてランチした。
きれいな店内と裏手の停めやすい無料専用🅿️で、いい所だと思った。
旬の御膳と竹点心を食べたが、以前の光琳らしい味で安心した。
お土産の玉子焼も美味しかったよ。
今度は鯖の棒寿司を買ってみようかな😺
移転前に存在を知って行ってみたいと思いつつ約1年…やっとお弁当を食べれました。
美味しかったです。
正直、料金に対しての満足感は想像以上でしたまた近いうちにリピートしたいと思います!
店内で食べたのは一度もありませんが、弁当をたまに買います。
丁寧に作ってあっておいしいです。
駅🚉前でこんなお店が有るなんて。
又行っても良いかも!
ソーシャルディスタンス対策されていました。
特選ステーキ御膳 じぶんで焼けることが、良かったですお肉も美味しかったです。
ちょっと静かな場所で食事をとりたいときに利用します。
表通りからの入口がとても分かりにくいですが、店まで来れば駐車場も十分です。
今回は会社の忘年会で利用しましたが、宴会場は昔ながらの畳なので足しが痺れて大変でした。
食事はまあまあいいんじゃないですかね。
ゆっくりくつろげました。
天ぷらはカビ臭さ、生臭さなく、美味しかったです。
お寿司は中とろでした。
美味しく、完食しまはさた。
場所が分かりづらいのが欠点でした。
会食向きの店では美味しく、スタッフの方も温かみがある。
ランチなら2000円位でプチ会席がある。
住宅街の中に突然現れる?お店です。
この辺ではちょっとしゃれた感じ。
宴会で飲み放題にすると、冷えた日本酒、久保田とか八海山がつきます。
(銘柄数は人数によるみたいです)
とても良い感じですお料理も美味しくいただきました接客も丁寧ですね。
弥生のお献立をいただきました。
先付の白酢和えに始まり、前菜、お刺身どれもおいしくいただきました。
メヒカリ美甚粉揚げのサクッとした歯触り、うるい、クラゲ、独活の酢味噌和えのさっぱりとした味わいがひときわおいしかったです庭先の梅の花が前菜の器に添えてあって、春を満喫するお料理でした。
静かな住宅街の中にある和食レストラン。
アットホームな感じも好感が持てます。
埼玉県にありながら、お魚料理がとても美味しいです♪お店も広くて落ち着いた感じなので、食事会などにおすすめです。
お店が奥まっていて見つけにくいので、ご注意下さい^_^;
お店の雰囲気も良いし、お料理も美味しい。
名前 |
和食 紅琳 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-272-7325 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~14:30,17:00~21:00 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
先日伺いお店の雰囲気はとてもよく味もとても良かったです。
急なお願いにも関わらずテイクアウトも作っていただき、それもとても美味しかったのですが、鰻好きの子供のために鰻の棒寿司を頼んだのですが、中に山葵がたっぷり。
お寿司なので入っていてもおかしくはないのですが鰻に山葵のイメージがなかったので迂闊でした。
山葵入りなどの文言があれば嬉しいと思いました。
大人でも山葵が食べられない人も多いので文言がなくても一言伺ってもらえるとありがたいなと思います。
またその鰻の骨が多かったので子供は食べなくて良かったかなとも思いました。
坂戸は鰻のお店が多く、そちらで慣れているせいか、こんなに骨が残っている鰻は久々だったので大人の私でも少し食べづらかったです。