他店舗のそば量からでは少ない大盛り少ない。
日曜日にランチで訪問。
混んでました。
丁度いいボリュームのざるセット。
蕎麦は好みが分かれそうですけど、小さい頃からそば蔵系列の蕎麦を食べてるので懐かしくてお気に入りです。
昼食に伺いました。
たぬき蕎麦とねぎとろミニ丼のセットを頂きました。
メニューを見るとセットの方がお得な感じで、他のお客さんもセットを頼んでいる方が多かった様です。
お昼を食べに寄りました。
蕎麦を美味しくいただきました。
ただし、今のご時世会計は現金のみというのはどうかな?
とても落ち着く場所。
和風建築がポイント高め。
個人客から家族連れと、幅広い世代が利用できやすい店舗。
駐車場は、普通。
和風を楽しみたい人に特に向いています。
中休みが入らないで営業はありがたが普通のファミリー向け蕎麦屋。
味も普通。
味、コスパはまぁまぁ運ばれてきたおぜんに箸がついて無くて、「お兄さんお箸が無い」って言ったら「あ、やべー」ってꉂ(ˊᗜˋ*)
基本的に美味しいです、冷めてない熱々で白ネギも、つゆも少し甘めで美味しいです、サービス精神とコロナ感性があればもっとよいかも、味は穴場です、
丼ものとのセットがお得感あります!蕎麦も美味しいし、丼ものも手抜きなしで旨し🤞😚
ざるそばセット(天丼、サラダ、お新香、ざるそば)を食べましたが、天丼美味しかったぁ。
海老天はとても大きくて食べごたえがあり、サラダも手打ち蕎麦も美味しかったですよ。
初めて行きました。
こなれた料理で満足・満腹。
大盛りそばを持ち帰りました♪
あたたかい天ぷらそばを食べました。
おいしかったです。
間違いない、皆が大好きなお蕎麦とご飯物が食べられます😁
ランチにしてはちょっと高め豪華なのはいいけど、安めのセットがあればなおOK
お蕎麦ももちろん美味しいですが、カレー南蛮うどんにハマりました。
商品提供まで若干時間がかかるので、それを見込んでどうぞ。
おすすめです。
打ち立ての手打ちうどん、蕎麦が食べられます。
なので、おもいっきり待たされますが、待つ価値はあります。
私は30分待ちましたが、大満足です。
テイクアウトで丼もの食べたのですがご飯がメッチャ堅くて粘りもなくがっかりしました(-。-;)(T_T)美味しいお米使ってね!!
今日、仕事帰りに久しぶりに寄ってお弁当のメニューが新しくなってた。
こんど頼んでみよう😆
天ざる蕎麦大盛り。
提供時間に時間がかかるのは毎回打ち立て提供してるからかな?美味しいです。
蕎麦が美味しいのに天ぷらが冷めてるから茹で時間に合わせて提供してもらいたい。
日曜昼過ぎ程よい込み具合。
皆さん大盛りをオーダーしていました!
たぬきセット うどん大盛メニューではソースカツ丼だったけどねぎトロに変更してもらいました。
すごく美味しかったです。
長野出身。
群馬にお嫁に来て12年目になりました❗イチオシのお蕎麦屋さんです🎵
そばもうどんも美味しい。
ここは❗当たりです‼️ヒレカツ丼は高崎市の栄寿亭と藤岡市鬼石のみかわ食堂のカツ丼と大里郡寄居町の今井屋の美味しいカツ丼に似てる❗小鹿野のわらじカツ丼の安田屋より好きかも⁉️ここは❗穴場ですよー‼️おまけに❗お蕎麦が良いね。
蕎麦つゆは口当たりが、優しくて濃すぎず、うーん、良いかも❗カツ丼のお米も最高ランクを使用してるに違いない‼️たれかつ丼だけでもお得感満載でした。
時々、行きます‼️ざるセットがお気に入りです。
蕎麦かうどんが選べてミニ丼付き。
ミニ丼の種類もイクラ、とろろ、ネギトロ、ひれかつ、海老天と選べてミニサラダ付き。
お得ですよ。
1,100円です。
美味しいし、安いし、大満足です❗
告別式の帰り喪服のままで寄ったのですが気にしなくて済むしいいかな‼️温かい汁で、 カモ汁蕎麦をオーダー、美味しかったです。
蕎麦の盛りが多かった‼️男性は嬉しいかも‼️
ソースかつ丼が美味しいですよ。
冷やしたぬきそばとうどんがおいしいね🙆
そば大盛は満足出来ます。
テーブルを寄せてくれたり配慮してくれたから、メニューの事など聞きやすかった。
蕎麦とカツ煮がおいしかった 接客もょかった。
名前 |
そば蔵 大胡店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
027-212-7977 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~21:00 [火] 定休日 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ざる蕎麦の大盛り200円増し分を注文したが、他店舗のそば量からでは少ない大盛り少ない。
資材高騰で経営維持は精一杯なところ。