年に3回、4回くらい掘り出し物に出会えます。
店員に活気がありよかったです。
納戸に眠っていた本・雑貨・ゴルフ道具等を買い取ってもらおうと行きました。
平日は空いていると思ってたら、意外に混んでいました。
思っていたより高く買ってくれて満足です。
手頃な物、相場より高いかな?と思う物もあるけど安い物はよく観て納得して買えてる。
たまにガラポンや値引きもされている。
あまりP溜まらず値引かずのハドフハウスよりも安く買える事も有るのでよく出物を此方にもよく観に行きます❢❢ 奥の整理がされてなくて箱の中や売場がごちゃごちゃしてますが、アプリで定期で割引クーポンもあるしポイントも貯まるし品種も在庫も圧倒的なのが良い❢❢ドフとかではありえない(絶対に無い!!)圧倒的な安さでIntelの10世代i5とgtx1070と2つで1万◯円で買えたりと気分が良かった❢❢新発田やそのFCグループ等では真似できない割引が月3回とアプリ内の割引くじもあるし…最高です❢❢
店員さんの応対が良かった、買い取り額も思ったより高くて満足。
また行きます。
ただひとつ買い取り終了の呼び出しが店員さんによって声の大きさ?に差があり私は聞き逃してしまった😅機械の関係?滑舌?分からないですがそこだけ改善お願いします🙇
日本一の床面積。
ブックオフオンラインの方が安い商品が多いので、アプリで注文して、こちらの店舗で受け取る事もあります。
商品到着まで結構日数がかかります。
初めて来ました。
とにかくデカいです。
迷子になりそうなくらい広かったです。
こんなブックオフ初めてです。
お店の至る所にイスが置いてあったのが、かなり好感を持てました。
しかしながら、この店に入るまでにショッピングモールの地下駐車場に車を停めて3階まで時間をかけて移動してくるコストと、目当ての本があるかどうかもわからないリスクを考慮すると、フリマで本を探した方が便利かなぁと感じました。
ジャンクpcとメモリとCPU購入させて頂きましたこちらの店舗は最高です合計770円です安いですとても良かったですままだ部品が足りないのでまた来たいです。
仕事帰りに気まぐれで寄りますが、年に3回、4回くらい掘り出し物に出会えます。
色々なジャンルに知識が深い人ならもっと掘り出し物が分かると思います。
買取もキズなどがあると大幅減額となってしまいますがそういった物が安く出されている事があるので、分かる人が見たら嬉しい物もたまにあります。
最初の頃はホコリっぽい匂いに鼻がおかしくなりましたが、今はもう慣れました。
中古ゲームを探しに伺いました。
このお店は、私が行った中で1、2を争うほどに中古ゲーム探しが楽しいです。
ハードまで安く出ていて、いつも何かしらドキッとさせられる品物があります。
本当にこのお店によるのは楽しい!いつも、何かしら買ってしまいます。
面積も広くて、色々なものも売っています。
毎日通いたいくらいです!また、すぐに伺います。
どのフロアも広いけど、本のフロアも今まで行った中で断トツの広さと本の量。
どこに行っても見つからなかった本が次々見つかる。
110円コーナーだけではなく、220円コーナーがあるのも嬉しい。
けど、110円で見つからなければ諦めていたものも、220円ならいいかなと買ってしまったので、いつもより財布の紐は大分緩んでしまった💧本好きの息子も、なかなか置いてない本がどっさり見つかって大人買い。
「お年玉貰ったらまた来たい!」だそうです。
トミカ緊急車両、戦争の📀DVDや、📗歴史本、世界地図🗺️📕、歴史関係、戦争(ホロコースト、第二次世界大戦、太平洋戦争)(昭和の歴史、ニュース)📀DVD実話、外国の喜劇📀DVDなど、探して、購入します。
俺の、趣味。
歴史、緊急車両マニア。
2カ月に一度、前橋市、田口町、上武呼吸器内科病院の帰りに、よって、帰ります。
ミニカーの、掘り出し物があったときは嬉しくなります。
値段にもよりますが⁉️。
この間は、トミカの、トヨタハイエースコミューターの救急車🚑を、手頃な値段で買いました。
(3591円)箱なし、トミカにキズなし、まるで新品見たい。
ラッキーだった🎶
品揃えはとても多くて、状態も個々に袋詰めされていたりしてそれなりに良いです。
たくさんあるので探すのが大変ですが、見つけた時の嬉しさが大きいです。
ただ、お客様の声を受け付けるような場所があると助かります。
先日子供が店内で騒いで走り回り、売り物のぬいぐるみやおもちゃで叩いたり投げたり、ぬいぐるみが入っているボックスに潜ったりと非常識な振る舞いをしていました。
捜し物には集中出来ず、ぬいぐるみも見たかったのですが子供が潜って地面に叩きつけられたものなど触れたくもありません。
とても不愉快かつ迷惑な行動でした。
そういうことを注意できる店員さんが居ると1番ですが、せめて問い合わせではなく気軽にこんなことがあったと伝えられる場所があるといいなと思いました。
店内が広く品ぞろえよし駐車場など出入りが大変なのが難点です。
トイ系の品揃え多いので、定期的に見に行きます。
他には無いものが安く手に入る場合があり、重宝しています。
以前は古い作品も結構ありましたが、最近はあまり見つからない印象です。
洋服、カードなども充実してます。
登山用リュックを買いました😊使いこまれていたほうが楽に使えそうかとー。
4300円くらいで買えました。
カード関連が充実している。
プレイスペースも新しくきれいで使い心地がよかった。
コロナウイルス対策も仕切を使っておこなっていた。
遊戯王をはじめデジモンやヴァイシュポケカ、デュエマなどさまざまなカードがある。
スリーブやケース、プレイマットなども充実しており好感が持てる。
バラ売りのストレージコーナーはやや狭く混雑時は長時間見ることは難しいと感じた。
店員は対応も丁寧に感じた。
カードコーナーはポイントカードが別なため注意が必要です。
リリカ3階のフロアーにある。
昭和レトロな売り場が設置。
昔懐かしいポットや時計、食器など並ぶ。
オシャレな空間となっているので、見ているだけでも楽しい。
色々な品物が有り、退屈しないかな。
小説やCDも沢山有る。
しかし、私が探すCDはデスメタルなので中々見つからない。
メロデスなんかは結構見つかるが、ブルデス関係は見つからない。
たまぁ〜にブルデスが見つかると、来て良かったって思うよ。
店員さんも親切に対応してくれる。
リニューアルオープンして、売り場面積が広くなり、通路もゆったりとしてました。
多種に渡り扱っているので、家族で雨の日とかブラブラするのは良いかも。
お宝探しみたいでした。
Colemanのクーラーボックスを激安で購入。
綺麗だったのでお得でした。
ただ、混むので時間がある時がオススメです。
もうすぐ、カスミ後に、スーパーも入るので、嬉しいです。
子供とLEGOを購入し、会計に行った際に私が対応してもらったレジの方は何も言いませんでしたが、隣のレジの方が【ぐーちょきぱすぽーと】はありますか?と聞かれていました。
よく見るとレジ付近に日焼けしたぐーちょきぱすぽーとの写真があったので提示し、何があるんですか?と聞いたにも関わらず無言でレジ操作され、提示に何の意味があるのか答えてもらえぬままでした。
忙しいのでしょうが、大変不快でした。
ここのBOOKOFFは広くてよく利用しますが…リリカ自体食品スーパーも撤退して微妙になりつつ有りますね…100均とBOOKOFF位ですね…アクエル前橋(エキータ)の二の舞にならなきゃいいけど…
本日、ついにリニューアルオープンです。
店内は前よりも広く感じられました。
各エリアも商品が見やすくなって、通路もゆとりが有ります。
本コーナーが特に休憩スペースが出来て、とても快適でした。
1階のカスミが撤退して集客力が低下し、露骨に買取価格が暴落したな。
査定結果に「こんなもんか」「え、こんなになるの?」いずれの印象を受けた方も、すぐには売らずに近隣のリサイクルショップに査定してもらいましょう。
もっと幸せになると思いますよ。
トレーディングカード自販機の種類が増えていました。
5000円 3000円 1000円と3種類あり3000円と1000円は売り切れていました。
5000円ガチャをしましたがニコルボーラスUGCとバトライ刃とヒビキ4枚でした。
当たりですね。
また500円キズありガチャが一番下にあって子供が 2回まわして200円~700円くらいのキズあり商品が3枚~4枚ずつ入っていました。
たまたまかな?子供はとてもよろこんでいました。
子供はキズすぐつけるので子供用としてかなりオススメです。
3階のブックオフはとても大きなリサイクルショップでよく利用している店舗です。
週末は混んでいるのでなるべく平日に利用しています。
二階のダイソーも売り場が広く買いやすいです。
一階の食品スーパーが撤退してしまいフードコートは焼きまんじゅう屋さん、クレープ屋さん、カツ丼屋さんが頑張っていますが閑古鳥でイマイチ元気が無い様子。
駐車場も無料だし私は好きな所だけに頑張ってほしいところです。
いろいろ取り扱っていていいが、玩具の並びが汚いので整頓して欲しいです!
ブックオフとしてはでかくて、本以外にもかなり広いスペースで色々売っているのが良い。
ポケモンカードの500円で買えるの500円相当以上確定オリパを購入したら、どう考えても500には満たないものが3回連続で出ました。
とても(#゜Д゜)y-~~イライラします悪徳企業😡
品揃え半端ないです!すごいです(^o^)
子供たちのリクエストで立ち寄りました。
コミック本コーナーでお目当ての本📖は探せなかったそうです。
お客さんも多く、こちらの店舗は人気のある品の売り買いの回転率は速いかも?4階の駐車場さすがに週末😅複合ショッピング施設だから混んでいました。
今日は2つあるエスカレーターの間に停められたので迷子にならなかったです。
おもちゃを中心にレビューします。
スーパーバザーの最大施設を見ようと思い日帰りで行ってみました。
八王子みなみ野やステラタウンよりおもちゃコーナーは狭いかな、という感じです。
個別に言うとボードゲーム、木のおもちゃの種類は多く、一方でアンパンマンやプラレールは、そこまで多くはないです(ひょっとしたら他のコーナーにも玩具系があったかもしれませんが、見れていません)。
DS関係の種類は豊富で展示もわかりやすく、値段も安めです。
おもちゃコーナーに限らず通路が広く、展示棚も高すぎないので、買い物はしやすいです。
そしてそれほど混雑していないので、ゆっくり選ぶことはできます。
駐車場が若干わかりづらく感じました。
レビューと関係ないですが、現地までの道路の渋滞(往復)が激しく疲労困憊となりました。
品揃えが豊富。
掘り出し物もたまにあります。
商品の数は、非常に多いです。
でも、お値段はちょっとお高く設定されてます。
店内広くゆったり買い物できる!!ただビルの中にあるから駐車場とかめんどくさい。
客が行列を作っているのに開放しているレジは4台中2台で、奥で作業中の店員も見て見ぬ振り。
物販業の基本を理解しているとは思えない。
これについては他のブックオフ店舗にも言えることだが、ここの店舗に関しては人員の層が比較にならないほど厚いので、より際立って見える。
ブックオフも収益が下降の一途を辿っているが故に様々な新規事業を起こしたり、意味のない値上げに勤しんだりしているが、まずは接客業種としてのスタンスから改革してみてはいかがだろうか?
▼期待度○▼雰囲気○▼価格○▼買取○▼総合○大規模の店舗で在庫数が豊富で期待度も高いです。
多くの商品を取り扱っています。
買取りに問題があり。
買取り参考価格ですが短期間の+-が激しく売り時を誤ると大損します。
人気漫画など10点以上ならネット買取の方が1.7倍~2倍ちかくの買取りです。
3080円で売ってしまい1500円ほど大損しました。
名前 |
BOOKOFF SUPER BAZAAR 17号前橋リリカ店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
027-210-3700 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
とにかく広くて商品が豊富です。
本やCDはもとよりスポーツ用品の品揃えも多いです。
未開封プラモデルも多数あり、見てるだけでも楽しくなります。