ランチは15時までやっているのでありがたいでね✨日...
初めて伺い、オムライス食べました。
迂闊に大盛りなんて言わなくてほんとに良かった…食堂のオムライス‼️別にふわとろオムレツが乗ってるわけではないけどいわゆる昭和のオムライスチキンライスにナルトが入っていたなあ。
別段こんなの入れる?なんて抵抗はまったくなかったです。
まだ初回だったので評価云々なんておこがましいけど、あの方は(創業者)お父さんだったのかなあ…ご老体1人おられましたが、まあなんとも腰の低い大人しい優しいお人柄。
帰るお客さんに(たまたま近くにいる場合かもしれないけど)両手を合わせて静かにありがとうございましたなんて言われると、こちらこそです‼️なんて気持ちになります。
次はあるかわからないけど本日の定食に書いてあったハムカツ定食食べたいなあ。
カツ煮と唐揚げをいただきました食卓に並んでもカツがグツグツしているのは生まれて初めて見ました肉は厚く味もかなりしっかりしてますそして量がすごいですね、食べきれないかと思いましたあとこういうのは他のお店など感想を述べないのですがおじいさんや雰囲気が非常に話しやすくてとても落ち着いて食べられ気持ちの方でも満足感が高かったです。
安心感のすごい定食屋さんでした。
味はもちろん美味しいですが、店員さんたちの対応が素晴らしすぎました。
接客をしてるおじいちゃんがすごく優しくていいお店でした。
群馬旅行でめったに訪れることはないですがまた来たいと思いました。
コストコに行くついでにGoogle先生に近くのオススメを教えてもらいました。
昔ながらの定食屋さんで昭和を感じる懐かしいとこでした。
メニューも麺類から丼物に定食と豊富でどれも美味しそうでした。
唐揚げ定食セットで冷たいうどんを注文し、でかい唐揚げ5個もあり小鉢もついて1100円と安く味も揚げたてアツアツのジューシーで凄い美味しかったです。
店員さんも家族経営らしく愛想の良い接客で気分よく食事ができました。
味よし、値段よし、接客良しと完璧なまでの定食屋さんでした。
コストコ来た時は寄らせていただきます。
ランチは15時までやっているのでありがたいでね✨日替わりメニューのアジフライ定食を頼のみました!蕎麦・うどん・味噌汁のどれも選べてお得感満載🉐アジフライはふっくら熱々✨小鉢に納豆まで付いて🉐老舗ながらの居心地の良いお店でした✨ごちそうさまでした😋
以前より気になっていた定食屋でランチで訪問。
コスパが良く量も多いのでサラリーマンやガテン系の男性客に人気なようで、正午前には満席になってました。
おじいさん、おばあさん、お母さん一家みんなでやっている家族経営って感じでそこが良くも思います。
オムライス大盛りとかけそばを注文。
大盛りはものすごい量のオムライスで普通盛りでもよかったかなと思いました。
味は家庭的な味で家で作ってもらうオムライスみたいな感じです。
自分はけっこう好きなテイストです。
その他、カツカレーライス、生姜焼き、唐揚げ定食等と美味しそうでしたのでリピート確定のお店です。
また来ようと思います。
リピート2度目の訪問。
本日はカツカレー(1100円)を注文。
相変わらずのボリュームでカレーは甘めの昔ながらのカレーでした。
カツも揚げたての柔らかい肉で味も美味しかったです。
途中、カレーのルーが足りなくなると継ぎ足してもらえるのでサービスも満点です。
3度目の訪問。
ロース生姜焼き定食セット(1100円)を注文。
蕎麦かうどんが選べて付いてきます。
行ってみたいと思っていたお店です。
やっと行けました。
あらかじめリサーチしていた通りオムライスとラーメンを注文。
相方は唐揚げ定食オムライスのケチャップライスは少し胡椒が効いてて好みが別れる所。
私は好きです。
唐揚げ定食は大きくてジューシーで柔らかい。
ご飯の量が多いが私は嬉しい。
夕方の早めに行きましたが、既に多数のお客さん。
ぞくぞくとお客さんが入って来ます。
平日の夜なのに人気店というだけあって流石です。
またリピートします。
夕飯を食べに寄らせて頂きました!昔ながらの定食屋さんという感じで、お客さんも常連っぽい方達でした。
家族経営の様な感じで、ホールをしていたお父さんも人が良さそうで閉店時間前なのに『ゆっくりしていって!』とか、お茶もしょっちゅう注ぎに回ってきてくれていました。
本日のオススメメニューの三色丼と生姜焼き定食屋を注文しましたが、ご飯のボリュームが凄かったです‼︎ご飯の量に対して三色丼の刺身が少ない気はしましたが、お店の方がとても親切で良かったので、そこはご愛嬌で…といったところです😅昔ながらの定食が好きな方には、とても好まれるお店だと思います👍
入口で入って良いのか悩んでしまいます。
厨房の横を抜けて昭和の食堂に着席。
カツ丼美味しいしボリュームです。
大将がお茶を何度もついでくれ、そのたびに話しかけてくれます。
量は大丈夫ですか?もっとゆっくりしていって。
など素晴らしい接客です。
先程夫婦で伺わせてもらいましたが、こんなにほっこりした気持ちになれたのは久しぶりでした。
家族で営んでるのでしょうか?皆さん本当に暖かい。
初めて来たんですけど、オススメってなんですか?唐揚げ定食やオムライスがよく出ているよーじゃあそれで!お皿持ってくるから2人で一緒に食べてね。
その方が美味しいもんね。
この時点でかなりほっこり。
料理を持ってきてくれた時も、ゆっくりしていってねぇ〜、お茶のおかわりいる?いつでも言ってねー。
ちょくちょく気にかけて声をかけてくれたり、食事が終わりお会計に席を立とうとした時も、もう帰っちゃうの?もっとゆっくりしていけばいいのに。
なんだろう、本当に実家に帰ってきて癒されたような感じでした。
ご飯の量や味はもちろん大満足ながら、それ以上の何かを頂いた素敵な時間でした。
また行きたいって思えるお店ってこういうことなんだろうな。
ご馳走様でした!必ずまた行きます!!
入店してすぐに厨房があり、厨房の横を通って店内に入ると、座敷とテーブル席がありました。
それほど広くはないです。
70代ぐらいのおじさんがきまったら注文書いといてっと、注文書を置いていき自分たちで記入すると、取りに来ました。
カツ丼定食を注文。
来てみればものすごいボリューム、味も良い、値段も良い。
男性にはちょうど良い量です。
女性はシアしてちょうど良いかもです。
でも、潔癖症や綺麗好きの方にはちょっと良らしくないかもです。
70代のおじさんが泥いじりしたような手で運んできます。
お茶の急須もものすごい年期の入ったすごい、洗ってないようなヤバいのでついでくれます。
でも、愛想はバツグンです。
常連さんのように話しかけてくれます。
昭和の感じがしました。
ロース生姜焼き定食+ラーメンを注文。
お肉が美味しかった。
ボリュームよし。
コスパもなかなかよい。
店主も謙虚で親切。
店内もそこそこ広く、まったりできる。
2022年1月5日午後2時頃入店広い店内、どことなく昭和、アットホームな接客。
落ち着くなーまずはハイボールとおつまみのウィンナーお通しはひじきかなハイボール提供時に薄かったら言って濃くするよー だってありがたいじゃないか!少しして濃くしなくて大丈夫かい?遠慮しなくてもいいよとお声がけいただきました。
そして、お裾分けだと言ってミカンまで頂いて恐縮しきりでございます。
軽く飲んだ後に、ラーメンを注文。
ほうれん草とかナルト、本当に昔ながらの中華そばって感じの出立ち昔、親父に近所の町中華に連れてってもらいよく食べていたラーメンと同じ味コショウが抜群に合うんだよなーこういうお店は後世に残していきたいねまた来るよー、ご馳走様でしたと言ってお店を後にしました。
ご飯は美味しいし、お店の方は親切で最高‼️
アットホームな雰囲気でとても親切な対応でした❗
家庭的な味でとてもおいしかったです。
親父のお気遣いやお腹いっぱい食べなよ!が嬉しかったです。
普通なのに大盛りかな?ってくらいできました!お値段を良心的でリピート確定です。
ありがとうございます!
今風のこじゃれていない料理ですが。
年季の入った料理は昔懐かしい味がします。
お袋の飯が食べたくなったらおすすめです。
まぁ、店内はしゃれてはいませんが、そこがまたお店の雰囲気を醸し出しています。
店内は昭和の雰囲気漫画本などが沢山置いてあり、常連さんと思われる人や学生さんがいました。
店主は今風の作り笑顔はないが、「ゆっくりしてって」「この量で大丈夫?」「もう帰っちゃうの?」など人情味のある言葉がいい。
頼んだのは日替わり中のハムカツ定食(700円)厚さ1センチ位のハムカツに切り干し大根の小鉢、納豆、ミニそばがついてきました。
何よりごはんの盛りが凄いご飯はやや柔らかめ、ハムカツはしつこさのないサクサク感が良かった。
いや~お腹いっぱい。
美味しかった。
今度はオムライス食べたいな。
ただ店主がマスクしてなかった入口にアルコールスプレーはあったが、もう少しコロナ対策をしてもらえれば星5つでした。
たまに行きますがとても美味しいです。
また前橋に行ったときは違うメニューもチャレンジしようかと思いますね(*´∀`*)
チャーハンと三色丼、カレーうどんとミニヒレカツ丼どれも美味し買ったです。
店主さんが何度もお茶を汲みに来てくれて、メニュー選びや食べるのも、ゆっくりして行って下さいねととても優しく(^ ^)リピート間違いなしです。
奥の料理担当の方々も気さくな方々でもっと色々お話ししたかったです。
お肉の大きさやご飯の量などは、一見さん常連客で分ける最低なお店!店の評価安値など信用ならないですね。
高いだけです一見さんで行くと唐揚げは常連客より半分の大きさです。
そうなると定食はかなり高い金額で出してるただのぼったくりのお店。
例であげるとよそのお店は700円程度の定食がここでは1000円もするすごく高い貧祖な定食だった!お冷もなかなか持ってこない。
常連客に早く持って行っていた!もう絶対行きたくない店の1つになりました。
やはり居心地良いです。
安価で品数多く満足の行く食堂❤️美味しかったです‼️
懐かしい味でせす。
歩いている途中に出会して、気になったので寄ってみました。
レビューでは「オムライスとカツ丼が美味しい!」とあったのでオムライスを頼んでみました。
普通盛りを頼んで大盛のオムライスが出てきたのでビックリしましたが、味はレビュー通り凄い美味しかったです!サービスで玉ねぎを肉じゃがのようなタレに浸した付け合わせも出してくれました。
接客のお父さんは優しく接してくださり、老舗の食堂の感じを出していて温かみを感じました!ただし、トイレのハンドソープの威力が強めなのでご利用の際はご注意を!
とてもフレンドリーな食事処味も美味しゅうございます‼️
量が、あって、美味しいお店です。
盛りが良い!懐かしい感じのする食堂。
野菜炒め定食を頂きましたが、美味しかったです。
何より店主の愛想が物凄くいいです。
ご飯が多いので若い人におすすめ応援したくなるようなお店😋✨
量も多くて値段もリーズナブルですよ麺類は自家製の麺で特にそばとラーメンがオススメです。
うどんにカビ生えてました。
リーズナブルな価格でしか庶民的なお店です。
店主が愛想がよいうどんそば屋さんですね✨だけどラーメンあり、定食ありといろんなものがあるのでいいですね~😋日替りもあるので今度はそれにしましょう🎵
鳥唐揚げセットがオススメ 唐揚げの1つ1つがすごく大きくてご飯も大盛りでうどんも付いてるから大食いの男の人でも満足なボリューム 唐揚げの中からは肉汁が出てきた。
名前 |
食事処丸登 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
027-223-6804 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
JR両毛線「前橋駅」1.0km。
1976年(昭和51年)創業。
場所は、県道11号線(前橋玉村線)「生川」交差点を西に折れて、約380m行ったところ。
近くには「金沢カツカレー」さん、「麺屋 燦鶴」さんがあり。
「南部大橋」(利根川) の手前にあります。
駐車場は、店隣に11台位?。
年季が入った店内は、中央にテーブル席4卓、右側に小上がり3卓、左側に小上がり6卓。
メニューは■中華▪️御飯もの▪️セット(定食)。
■うどん・そば▪️おつまみ▪️アルコール類。
ホワイトボードに書かれたメニューから選べば間違いなし。
注文はメモ用紙に書いて提出するシステム。
美味しくて、量が多く、家族経営のほのぼのした居心地が最高です。