今日は古希秋の県大会でプレーしました。
少年から古希までの野球の試合が行われています。
電光掲示板なのでとても良いです😊
久しぶり、訪れた。
負けは、したが、やっぱり球場での試合は、いい💮 あと電光掲示板が、綺麗に、なってた🎉
子供の少年野球の大会で来ました⚾天気も良く気持ちいいー👍
⚾️大会をしました。
球場の近くに駐車場がありますが、ファールボールが飛んでいく可能性が高いので、下の駐車場に停めた方がいいと思いました。
野球場の周りはウォーキングに適した環境です。
緑も沢山のあり晴れた日は最高です四季の花も見れて素敵な場所です。
市街地から向かう途中、球場の手前にコンビニができました。
通り過ぎる。
周りが遊歩道になっていて良い。
今日は古希秋の県大会でプレーしました。
芝生も綺麗に整備され、又水捌けも良かったですよ。
ゲームは快勝でした。
又近くにワカサギ釣りで有名な三名湖があり、釣りびとでいつも混んでます。
本塁打出過ぎ‼️
グランド整備も良好で施設管理も良くで綺麗ですね!
春の高校野球 群馬県大会の一回戦を見に来ました。
グラウンドはきれいですね。
観客席に屋根はありません。
まあ、野外のスポーツですから問題なしです。
トイレの電気が点いてなくて個室に入ると暗いです。
外が明るかったので余計に暗く感じたのかもしれません。
スイッチがあったのかもしれないのですが、探して見つからなかったです。
今日は春季関東高校野球群馬大会2回戦が行われました。
軟式野球の試合をやるのであれば良いグランドです。
広々していてのんびりと過ごせます‼️
高校野球の春、秋の大会で2〜3回戦位まで使われます。
昔は群馬ダイヤモンドペガサスがメインに使っていました。
名前 |
藤岡市民球場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0274-22-4749 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
県大会を行いました。
グラウンドの状態もダグアウトも綺麗でやりやすかったです。