ここは右からの車に注意すれば右折は可能ではないでし...
初台リハビリテーション病院 / / / .
大変お世話になりました。
現在は、警察病院にて、通院リハビリを頑張っていましたが今日で終了しました。
数年前転職先を決める為に病院見学に伺いました。
3日程見学に伺いましたが、看護師、リハスタッフが大勢病棟にいらっしゃり、多数のスタッフが患者さんに関わっていらっしゃいました。
多くの病院はリハビリの時間以外は看護師が身の回りのお手伝いをする事が多いですが、初台さんはリハビリ以外でもリハスタッフが関わっており、よりその人の能力に応じた介入が出来たり、今後のメニューに活かしているんだろうなぁと思いました。
そして見学先のスタッフさん全員の接遇、ホスピタリティが抜群に素晴らしかったです。
採用試験を受け、採用通知を頂きましたが、初台リハのスタッフさんのレベルの高さに「自分は初台さんで仕事出来るほどのレベルに無い」と思い、採用を辞退させていただきました。
私は別の大手グループの回復期病院で働いており、主任の話をもらうくらいにはなりましたが、回復期での経験が増えるにつれて、初台リハのレベルの高さを実感しております。
リハビリは大変だと思いますが、初台さんに入院する事になったらぜひスタッフさんを信じでリハビリを頑張って下さい。
疾患によっては完全に回復は出来ませんが、大分回復すると思いますし、初台さんと同等のリハビリを提供出来る病院はほとんど無いと思います。
私は「今井昭彦」と申します…今から四年前の、元旦の夜中に救急車に乗ってしまいました!脳出血でした!…その後一ヶ月間は、東邦大学医療センター大森病院に入院!その一ヶ月間は、殆ど記憶が無くて、未だに看護師さんの顔も思い出せませんが、一ヶ月が過ぎた後に「初台リハビリテーション病院」に転院!…それからの事は看護師さん、リハビリの療法士さんの名前、顔、出来事、…すべて明瞭に記憶しています!。
……退院する直前には作業療法士さんが、私の自宅にやって来て、段差等のチェック!そしてまた、私の自宅から電車を利用して病院に戻る練習!…全てが社会復帰を目指してのリハビリの一環でした!…毎日の食事も美味しくて、今でもスタッフの皆さんには感謝に絶えません!素晴らしいリハビリ環境でした!初台では確かに厳しいリハビリの毎日でしたが、毎日私服に着替えてから食堂(デイルームで、他の患者さんと共に食事!…)
20201128相変わらず素晴らしい施設ですが、駐車場から出た時、右折禁止になっていますが、ここは右からの車に注意すれば右折は可能ではないでしょうか?20190316素晴らしい施設です。
あの長嶋監督が、リハビリを受けていたのにはちょっとびっくり(;_;)ただ、普通の患者と違って、その扱う機器レベルが違いすぎるよ (^^; (^-^)v初めにベルトコンベアーのような動く機器の上り角度を上げます!そして、10分ほど歩く⁉️角度を上げてまた歩くの繰り返しを気がすむ迄続けて、スプリングレベルが最大にかけられてから、膝を曲げた状態で横になって、足を真っ直ぐに伸ばす運動を500回以上って感覚凄いなーバッターボックスの時どんな体力だったんだろう?(^^;
ここに、入院しました。
とても優れたスタッフたち、とてもお世話になりました。
叔母がお世話になりました。
清潔感があり、スタッフもキビキビ動いていました。
この病院に入れなかったら、きっと寝たきりだったかも。
それまで、ボーっと天井を見たままだった叔母が、数週間のリハビリでトイレに行けるようになりました。
20年前、父が七沢、鹿教湯でお世話になりましたが、レベルが違いすぎます。
あの時にこの病院を知っていれば、父はもっと回復していたでしょう。
大変お世話になりました。
素晴らしい病院です。
色々書いている方がいますが、医療もビジネスだということを忘れている日本人が多すぎる。
国がリハビリの期間を決めているとか当たり前のこと、国民全員をずっとサポートするのは難しい。
医学と医療は違います。
医療は経済も考えないといけない。
お金の一部は汗鼻水涙を流して働いている国民の税金から出ていることを忘れないでほしい。
そして税金は他へも使わないといけない。
これだけ個人の支払う医療費が安く、保険に恵まれている国はなかなかありません。
良い立地など良いものを求めるのであればそれ相応の対価を支払うのは当然で、それを理解せずに、辛いから、カネがないからというのであればそれは「弱者の強者」です。
自分の弱い部分を武器に強く出ているクレーマーに過ぎない。
改善して欲しいから、記します。
2年前、評判を調べみずから志願し初台リハビリテーション病院に2ヶ月近く入院しました。
入院中、死にたくなってしまい、初台リハビリテーション病院を飛び出し、ビルの屋上まで行ってしまいました。
その時、私の異常を察知し、必死についてきて一緒に泣いてくれた作業療法士さんには、とても感謝しています。
が!杉●作業療法士は、人の尊厳を邪険に扱う人で、とても苦しかった。
病院全体が、クレーマーと位置付けると、冷たい対応に切り替わりました。
言語聴覚士の中にも心無い対応で頑張ってここに来ているのに、心に突き刺さる文言を刺して来て、言語聴覚の時間中に涙か止まらなくなりました。
言いたい事は、患者の気持ち、考えて応援してあげて下さい。
面倒くさい患者と位置付けると本当に、冷たく酷い対応でしたよ。
素晴らしい施設です。
とにかく日本一のリハビリテーション病院です🙆。
前に、年老いた自分の母が大腿骨を骨折して都内の病院から、ここのリハビリ病院に移りました。
ここのリハビリ病院は、1Fが総合受付💁♀️、カフェ、介護やリハビリ用品のショップが入るフロアーです。
2Fはリハビリの専用スペースです。
凄く広くて、最新の設備まで揃ってます。
3Fから上はそれぞれ病棟になってます🙋。
ここは熟練の経験を積んだスタッフさんが沢山(半端じゃない人数)居るので、リハビリもマンツーマン❗親切、丁寧で指導も的確で、こんな病院...初めて視ました🙋。
食事も皆さんが凄く美味しいと言ってました。
多分ここのリハビリ病院は有名みたいなので、入れるまで少し待つかもしれませんが、待っただけの意味は十分に有ると思います❗本気でおすすめです‼️
右膝骨折で手術しました。
手術後にリハビリ専門の病院に移転する事を進められて、入院先の病院のソーシャルワーカーさんと検討し初台リハビリテーション病院に入院出来るか確認して貰った所、この病院は金持ちの患者しか扱わない病院でした!!金の為にやる病院てあり得ますか?有名人や金持ちばかりの病院で患者の事は考えない病院は病院の使命を果たして居ません!!医者や看護師や医療に携わる人達は患者の事を思う志を持っています。
この病院にはその志の欠片も有りません!!勉強不足の病院は無くならないと治る病気や怪我は治りません!!病院なら病院の使命をちゃんと果たして欲しいです。
お金持ち方も気をつけて下さい。
明日からリハビリテーションです😥少しでも長く歩きたい‼️
診断に基づく適切なリハビリは、評判どおり。
国が骨折は150日まで、などとリハビリ期間を定めているのは解せない。
都内で随一のリハビリ専門病院。
超有名人も入院。
元G軍監督や自民党の大物代議士や某有名男優等。
元G軍監督は最上階のワンフロアを3ヶ月貸し切ったとの噂。
流石スケールが違う。
この病院に入院しました。
とてもお世話になりました。
優れた技術を、みんなあり、凄いところでした。
レベル高いです、、
今年の4月から7月までお世話になりました!!!!とっても隅々まで気の利いたリハビリをしてくれました!お陰様で退院出来ました!Σd(ゝ∀・)ァリガトォ♪
母親が入院しました。
スタッフが充実してました。
大変お世話になりました。
名前 |
初台リハビリテーション病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5365-8500 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 9:00~17:30 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
山手通りと国府通の角最寄駅は初台駅が便利かと思います。