同じ古墳ファンもいて、楽しい場所です!
海老名市国分南にあります。
最寄りのバス停は国分寺台第2。
高台にあるので眺めは良いですよ。
開発にあわせて、だいぶ削られてしまった様がわかりました。
座間丘陵の古墳群の中で唯一の前方後円墳。
犬の散歩コースにしてる人が多いです。
小高い丘になってるので、丹沢山系越しに富士山のてっぺんがひょっこり見えます。
桜の木を切ってしまい、去年は咲かなくてガッカリ😖
最近の散歩コースです。
市内の歴史を感じます。
同じ古墳ファンもいて、楽しい場所です!!
晴れた日は丹沢の山々、富士山が良く見えます。
ひっそりとした雰囲気。
中々に好き。
やや高い小山そのままの公園。
まわりがフェンスに囲まれており、東側の階段からしか入れない。
子どもがよく遊んだり秘密基地作っている所を見かける。
地元の子供達は「ひょうたんやま」って呼んでここで遊んでました。
あとは、「ひさご塚古墳」って呼んでたな4世紀末の前方後円墳でも今は何もないし何も出土してないです。
高台にある古墳なので登ると眺めがいい。
子供の頃から馴れ親しんだ公園。
古墳がそのまま公園になっているそうです。
丹沢大山が望める静かなパワースポット。
名前 |
瓢箪塚古墳 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-235-9391 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト |
https://ebina-kankou.com/%E7%93%A2%E7%AE%AA%E5%A1%9A%E5%8F%A4%E5%A2%B3-2/ |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
静かな落ちついた場所です。