神戸の秘密、ポーム・ダムール。
一番舘の特徴
地元の人にも知られる神戸の隠れた老舗チョコレートショップです。
知る人ぞ知る、独特な雰囲気の中で楽しめる美味しいチョコレートです。
場所は分かりにくいですが地元の人に聞くと直ぐに分かります。
何十年ぶりに購入しましたが、やはり美味しかったです。
看板商品が「ポーム・ダムール」というリンゴを蜂蜜でボイルしたものをチョコレートでコーティングしたもの。
一口大の大きさだけどリンゴの果肉がはっきり分かる食感で美味しいです😋いつもはオリジナルを買ってたけど、今回はブランデーテイストを買ってこれもまた良いですね👍
神戸にいる叔母がいつもお土産で買ってきてくれるポーム・ダムール。
今回初めて神戸に行ったので、自分でも行ってみました。
開店10分前でお掃除中でしたが入れてもらえました。
職場用と自分用に買いました。
かなり好評で、ネットで取り寄せている人がいました。
蜜で炊いたりんごですが、少しシャキシャキ感も残っています。
コーティングされたチョコは少しだけ苦く、甘すぎないのですっごく美味しい・・・。
至福・・・。
ティータイムがいつもより高級なものになります。
次も絶対に行くぞ!
神戸に住んで約40年、元町で働き数十年の私ですが、こちらのお店の存在を全く知らずで、教えてもらってすぐに伺いました。
沢山ある商品に目移りしつつ、お値段もお手頃なものから揃っていて、今回は手土産用と自宅用に数種類を購入しました。
レトロな雰囲気も素敵でした。
雑居ビルの3Fということで、エレベーターに乗るまでは少し勇気がいります。
店内はチョコレートにクッキーなど、たくさん並べられており、有名なりんご入のチョコも期間限定品などがありました。
手みやげを買いに伺いました。
当日は雨が降っていましたが、商品が濡れないように手提げの紙袋の上からビニールをかけていただきました。
外を歩く時間が長かったので大変助かりました。
ありがとうございました。
純喫茶って雰囲気が落ち着く❗️チョコレートドリンクも甘過ぎず、苦すぎずで美味しかったです🎵都会の商店街に有りながらひとときの静寂…✨お近くに来られた際にはぜひ‼️
毎年恒例ですが、美味しくいただくチョコレートです。
ピーナッツクッキー、ピーナッツの粒感が少ない。
もっと入れた方がザクッとボリュームを感じていいな。
アーモンドはキャラメルが入っていた方が好きな味。
お店はパッとしないです。
レジのおばちゃんもおもてなし系ではない。
だけど!チョコは美味しい。
もっと神戸のお土産として知ってもらいたい。
その辺のお土産屋さんに並んでるようなものより、わたしはこちらのチョコを推したいです。
ゼリーにチョコをコーティングしてあるので何個でも食べれるそんなかんじです。
りんごか梨がおすすめ。
小さな薄暗いエレベーターでたどり着いた店舗は…お店?事務所って感じでした、愛想の無いおばちゃんに欲しいものだけ言って会計してって感じです…ちょっとがっかり、良く頂き者で口にするチョコレートでしたが…お店行かなきゃ良かったって思いました…
神戸のお土産で有名です。
りんごにチョコレートがコーティングしてあるのが一番人気ですが、りんご以外にも梨などがあり、チョコレートも種類があったと思います。
お土産ならりんごの形をした容器に入ったものや箱入りのものがベストですが、自宅用ならビニール袋に入った少しお安いものもあります。
モロゾフにも同じようなりんごのチョコレートがありますが…チョココーティングの量などが絶妙でやっぱりこちらの方が美味しいですね。
お世話になってる人の奥様から いちじくチョコ、梨チョコを頂きました。
果肉がチョコといい具合に混ざり合って とても美味しかったです。
また食べたいと思います。
世界のチョコレートが手軽に手に入る「チョコレー党」?から支持を受けている店です。
少しわかりにくい場所にあり、店内も決して広くはありませんが、美味しいチョコレートが沢山あります。
店員さんは淡々とした応対をされますが決して愛想が悪い訳ではありません。
神戸でチョコレートを買うならココと決めてます。
ポームダムールのプレーンが一番すきです!リンゴがたくさん入っていてオススメです!
秘密のケンミンSHOWでポーム・ダムールが紹介されてました。
そごう西神店のケニヒースクローネの向かい側の兵庫銘菓コーナーの一角にも置いてあります。
リンゴは化粧箱に入ったものがありました。
自宅用に袋入りの梨を購入しました。
梨もかなり美味しいです。
レーズンチョコが好きな人も気に入ると思います。
他のお店にも同じような商品があるけど、ここのが一番お気に入りです。
今後も変わらぬ味を守ってくれることを期待し、プラス★です。
(本日買いに行き、口コミを編集しました)
ブランデー漬けアップルやいちじくチョコが美味しい👍お店の場所がわかりにくく、お店の感じも古くさく残念です。
購買意欲がわきません。
東京のデパートで購入しました。
子供からお年寄りまで年齢に関係なく、美味しいと言ってくれています。
またリキュール入りのは味わい深く一度食べたら癖になっちゃいます(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪バレンタインデーはこれで決まりかな?(⌒‐⌒)❤💕
初見は入りにくいし、少しお値段は高め。
でも変わった美味しいチョコがあります。
元町に行ったときはいつも行きます。
ここでお土産にアップルチョコレートを買っていくのが常です.群雄割拠する神戸のお菓子店の中でも期待を裏切らない老舗の一つですね.
雰囲気独特なチョコレートの数々。
神戸のお土産には是非。
店舗は2階の一室に。
全国配送も各種ギフトもしてくれます。
店員が少し、無愛想ですがチョコレートは美味しいです。
名前 |
一番舘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-391-3138 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 10:00~18:30 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

以前お土産に頂いたポームダムールが美味しくて、バレンタインにあわせて、北海道からお取り寄せしました。
紅茶味とプレーンのセットが欲しかったのですが、電話で確認すると、紅茶味と(大)は箱のサイズが一緒なので、サックに入れてセットに出来るとのこと。
スケルトンのも2つセットにして頂きました。
綺麗に包装して頂き、配布用の袋も同梱されていて、とても丁寧に発送して頂きました。
電話対応も、年配の女性や男性が丁寧に対応してくださいます。
ネット注文もカードが使えなかったりしますが、全体に昭和な感じで、それもまた素敵に思われます。
北海道人にはあまり知られていないチョコですが、お配りしたみんなが、美味しい!と喜んでくれました。
紅茶はちょっと甘めなので、プレーンの方がほろ苦くて好みです。