思ったより店内広くて快適です!
サンマルクカフェ bono相模大野店 / / / .
広めですごしやすいが奥は年配そうがわりとさわがしめいつきても変わらなくて安心する。
入り口から見える範囲だけでなく、奥が広いため見た目以上に席は用意されている。
席もソファーなどもあり、座り心地も良いので過ごしやすい。
ボーノに入っているコーヒー関連の店舗全てに言えることだが21時で閉店となるためそれ以降の時間も滞在したい場合は選択肢には入らない。
QRコード決済のアプリでちょくちょくクーポンが出ていたりするので、それを利用して日中滞在したりといったところ。
思ったより店内広くて快適です!窓から見える景色もまた良いもんです😋(景色画像は二階から前日に撮影したもです💦)
特別なところはないですが、相模大野の駅前のカフェの中では席数が多いので、わりと席が空いているので、時折、利用しています。
駅チカで、Wi-Fiもあり便利。
ゆっくり出来るコーヒー☕️😃☀️店ですね!
静かで広い客席なので一人でゆっくりしたいときにはとても良さそうです。
逆にお喋りしたいときや子供連れでは周りに気を遣ってしまうそう。
ソーシャルディスタンスで広々として珈琲が飲めた。
飲めば直ぐにお店を出ましたけど。
早くゆっくり珈琲をのめるような生活に戻りたい。
ここは相模大野駅近のカフェでは一番ゆっくりできます。
ソファーもフワフワ、店内も広々します。
よく使わせていただきます。
広くて静かで良いです!入り口が分かりにくいのと、座席が多いアピールもっとすれば良いのに…と思いますが、隠れ家的で好きです。
色々な椅子があるのも良い!
意外と席数が多い。
1人でのんびりするにはいい場所です。
他のカフェと違って、フルーツ系のスムージーや、ラッシーがあるのが、気分転換。
相模大野の店舗では一番大きいカフェでは。
ゆったり、のんびりできます。
ランチを食べましたが、店内は広く、座席も余裕のある配置なので、寛げます。
アプリのクーポンを使うといいと思います。
ゆっくりできて良い雰囲気です。
混んでいない時は勉強もしたりします。
主に一人で利用。
他のカフェとは異なり、窮屈さ感じない点が気に入っています。
ガラス窓も広くて眺めも良いです。
椅子もクッション型で大きいため、くつろげますよ。
かき氷お値段とサイズと財布に優しい庶民的なカフェです。
安くランチすませて時間もかからないので好きです。
混雑している時間帯でも、座われることが多いため、便利!残念なことは、店員さんが面倒臭そうな対応をされるため(10回以上連続)レジを過ぎればまぁ、快適かな。
雰囲気や居心地は良い。
電源も利用できず、キャリアwifiも対応していないのが残念。
駅からの立地がよく、広く、勉強もしやすいです。
ただ、混んでる時間は学生〜奥様方まで多くの人のお喋りの場となります。
そのような時は勉強しづらいですね……😓そして私が残念だと思う2つのこと。
一つは飲み物の氷が多すぎて中身が少なく、アイスのミルクティーなどだと溶けてめちゃくちゃ薄くなります。
『詐欺ってるっ!!』って思います。
二つ目はアイス系のデザートについて。
ここでは番号を渡されて、商品が席に届く式です。
しかし、アイス系は届く頃にはドロドロ………ということが多いです。
春からアルバイトが増えたのもわかりますが、きちんと提供して欲しい。
空間も食べ物もいいのに、店員の態度が悪い。
愛想はないし、ありがとうございましたすら言わない。
もうちょっと社員教育ちゃんとしたら?って思いました。
名前 |
サンマルクカフェ bono相模大野店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-701-0309 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
⚠️11時から17時まで勉強できないのであまり長居出来ません⚠️