各段の傾斜はゆる目です。
【レイトショーが穴場か】11月11日に上映開始の映画「すずめの戸締まり」を観に久御山ACまで伺いました。
夜という事もあってか店内はガラガラ。
後部座席は席が1つ開けられていたので1人でも快適に映画を観る事ができます。
これから映画観に行くときは久御山やなぁ、、って感じでした。
※無料駐車場があります(^o^)
イオンシネマ久御山にてキングダム運命の炎を見ました。
大音響にて迫力がありました。
俳優の演技も良かつたです。
55歳以上は1,100円なので涼みに行かれたら良いと思います。
多くのお店がありますので楽しく見て回りました。
どうぞ楽しんでください。
座席数も多く、ゆったりとした感じの映画館です。
スクリーンも大きいので見やすいです。
真ん中より後ろの席はひとつ飛ばしで使用不可。
隣同士で座りたいなら真ん中より前の席。
操作も簡単なeリザーブがオススメ。
コロナが流行してから初めての映画館。
夕方上映に行きましたが、人も少なく感染症対策で席も一つ飛ばしでゆっくり、そして安心して見る事が出来ました。
映画を見るのにポップコーン買う所の人の待たせ過ぎにはうんざりする。
他の従業員も手伝いに来たと思いきや引っ込みます。
待たせるのがなんとも思ってないので覚悟しましょう!
かなり空いていて快適に鑑賞ができます。
イオン直営の映画館で座席も広く清潔でいい感じです。
最新の映画もちゃんとやっています。
いつも映画はここで鑑賞しています。
レストラン街、フードコートがもう少し魅力的なら尚嬉しいですが映画館とは関係ないですね(笑)
平日は空いている安心ですよね。
映画がゆっくり観れてとても良かったです。
二階の木村眼科は、最高です‼️他の眼科より、的確な、診察をしてくれます。
シネマではなく、AEONに買い物でしたが、とても多くの人が、楽しそうにショッピングされてました☺️お店の店員さんもお忙しく、手際よく仕事されてました☺️
土日祝日でも、映画館は、比較的空いている。
インターネット予約ができるので、早めに予約すれば、良いお席が空いています。
今回は、”緋色の弾丸”名探偵コナン劇場版を見に行きました。
結構込み合っていますが、座席は1つ飛ばしでロープで縛ってありました、消毒液完備。
マスク着用。
食材の持ち込み禁止。
アルコールは販売も中止。
すぐ近くには、トイレ完備。
予約して行くと、QRコードで、すぐにチケットが販売機で、簡単に入手可能。
普通の郊外のイオンシネマ。
ラインナップもファミリー向け、万人向け。
劇場のトイレ、ウォッシュレットトイレじゃない…
駐車場が、無料なので、助かります。
🤗
コロナ対策で早く終わるのはしょうがないんですが,帰りにコーラ買って車で‥…売店閉まってる!
鬼滅の刃今は空いてますよ。
しっかり感染対策もされており、安心安全で鑑賞できます。
飲食も座席がソーシャルディスタンスでできますよ。
絶対映画館廃れてほしくないです。
イオンシネマはミニオンカードだと1000円で鑑賞できます。
また行きますね。
百人余のスクリーンで見ましたが、通路の前の4,5列目が一番見やすいと思います。
いつもはAmazonプライムだが、久々に映画に行った音響など迫力は映画館でしか味わえない。
コロナ禍のこのご時世、この密度と、換気能力なら絶対問題ないでしょ✨✨✨
人が多く、少し活気が出て来たみたいです。
昼間は、混雑してますが最終の時間だと人も少なくて、コロナ対策も万全で映画も面白くて満足しました☺️
ゲート付き駐車場許可があやふや選定し直し必要。
クレジットカードはアメックスだけ使えない。
電子マネーはWAONしか使えない。
カードはアメックス、電子マネーはSuicaの僕にはとても相性の悪い映画館だ。
だいぶ前は、イオンカードしか使えないという、もっと使えない映画館だったので、それよりはましになったのかなぁ。
チケットの発券が機械になり、ロビーが広くなった。
前売り券やグッズの売り場が奥の方なので目立たないが。
スクリーンが数カ所あるので様々なジャンルの映画がやっている。
通路には、クッションや毛布など置いてあります。
久御山の映画館を利用しますよ~。
小さいかもしれないですがあまり気にならないです💦河原町とか行くのも大変なのでイオン様々です🎶🅿🚗も無料ですし時間を気にしなくて良いのが嬉しいです💖
平日は人も少なくゆっくり観れますよ。
駐車場も無料で時間を気にすることなく買い物も楽しめます。
少し小さな映画館ですが、最新作も上映してるので良いと思います!
京都でクルマで映画を見に行くならここがストレスなくてよいかと思います。
映画館への中からの行き方がよくわからぬ。
いつも迷って一旦外出て階段から入る…
この辺りでは貴重な映画館しかし箱の小ささ、上映数、各種設備、人の少なさなど京都の中でもなかなかにしょぼい映画館平日昼間に人気映画観に行ってもレイトショー並の人の少なさなので逆にそういう楽しみ方もあるかも。
最新の映画館ではないが、人が少ないのでゆったりと観れます。
少し古さを感じさせた映画館でした。
思ったより会場が多い。
音響もしっかりしていて良い。
以前はよく混んでいましたが、最近は比較的空いている気がします。
この辺りには他に映画館がないので、貴重なシネマすぽっとだと思います。
駐車、駐輪場が無料なのがとても良いです。
人気作も放映されているので何度も利用しています。
ついでに買い物も食事もできるので良いですね。
名前 |
イオンシネマ久御山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-633-0901 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
イオンシネマとしては古株なので、各シアターは最近のイオンシネマより大きめ、各段の傾斜はゆる目です。
前の人で見えにくいと言うことはありません。
ゆったりしています。
コロナもある最近(2020~22)では1スクリーンに10人ぐらいしかいないこともよくありますが。
(笑)