口頭で卵無しをお願いしましたが、快くやってください...
大戸屋ごはん処 上大岡駅前店 / / .
平日でも12時はいつも待つので平日の13時過ぎ行きました。
すんなり入店できましたがすぐに待っている人が居ました。
無性に食べたくなる鳥と野菜の黒酢あんかけをよく食べに行きます。
鳥は柔らかく黒酢あんがリピートしたい味です。
カウンターの1人席が広々としていて居心地もいいです。
上大岡駅からのところにある大戸屋さんです。
店内はそこまで広くありませんが、静か空間なので、ゆっくり食事をすることができます。
一人で利用されている方も多くいらっしゃいました。
料理待ち時間が短く美味しいです。
接客も素晴らしいです。
秋刀魚塩焼き定食。
値段忘れました。
ニュースで聞いてたけど今年の秋刀魚はほんとに細い。
2尾付けの定食も用意されてる。
夕方遅めに行ってもお酒飲まなくて済むこの手の店はありがたいです。
よく混むので急ぎのときには不向きです。
料理はお値段分に楽しめます。
駅前の二階、駐車場は多分無いから近くの有料駐車場利用。
カウンター席と2人掛けのテーブルが多い印象。
工夫された色々な定食が、食べられる。
また、夜遅く迄開いているのも、いい。
久しぶりに大戸屋を利用しました。
当日は軽い雨が降っていたのですが利用客はそこそこの多さでした。
コロナ対策は入り口にアルコール消毒。
マスク着用のお知らせ、アクリル板で他の席との遮蔽がされていて安心して食事ができます。
料理は (新)チキン味噌かつ煮定食をいただきました。
とにかく鍋が熱いので要注意です。
鳥は味噌と相性が良くおいしく食べられます。
ただ味付けが濃い物が苦手な方は他のメニューを選んだ方が良いです。
スタッフの方々はとてもハキハキしていて好印象でした。
ウーバーイーツで頼んだ客が言っていた。
商品の中に、絆創膏が入っていたと。
それなのに、責任を取らなかった この店。
(後日、責任を取ったが)客を、なんだと思っているのか?
絆創膏が唐揚げと一緒に揚げた状態で調理されてます、Uber Eats経由での注目は返品不可とか意味不明な返答が帰って来るそうです。
Twitterからの情報香味唐揚げ弁当注文したら唐揚げと一緒にバンドエイドも揚げて弁当に混入した疑いの案件発生してます。
黄色ブドウ球菌の混入危険性や、手に切り傷ある方が調理に加わってる疑いのあるこの程度の衛生管理のお店と理解してご利用してください。
絆創膏の異物混入ちょっと怖いなぁ。
この店で揚げ物だけは食えない笑(唐揚げ以外も食わねーよ)ウーバー経由だから返品は不可能て。
ウーバー関係ないし笑。
この店はバンドエードも揚げて異物混入をするらしいです。
早く潰れろ。
今日は蒸籠そばとドリンクバーと白玉パフェを注文しました蒸籠蕎麦はのどこしがつるつるとして美味しかった白玉jellyパフェを注文しました美味しかったいまいちなのは食後のデザートの白玉jellyパフェをもってくるのが中々持ってこないし時間がかかりすぎてそのうえ順番が逆で😒💢💢してました。
当方、車椅子ユーザーです。
多少歩けます。
久しぶりに、大戸屋に食べに来ました。
メニューの内容もかなり、変わってましたか、美味しそうなメニューばかりで、悩みましたが、夏バテでしたので、夏にふさわしいメニューにしました。
とても良かったです。
店は、二階にあり、エレベーターで行くのですが当方、車椅子、オーダーメイド名ので、ギリギリ入りました。
店内も、車椅子移動では、狭いかもです。
店員さんは、とても、親切な方ばかりで、助かりたした。
料理は、とても、おいしかったです。
テーブル席とソファー席、カウンター席とあります。
また、ドリンクバーもあります。
トイレは、男女共用です。
車椅子トイレは、あいにく、ビル内なく等離れた施設のカミオ上大岡に行かないと、車椅子トイレは、ないです。
駐車場は、有料パーキングが近場にあります。
車椅子駐車場があるかは、わからないです。
支払いは、現金と楽天のポイントカード払いが可能です。
楽天ポイント叉は大戸屋の紙のポイントカードがあります。
駅前にあることがメリットです。
デメリットは、トイレが近くにないこととエレベーターが狭いことですね。
安定の大戸屋。
外れがなくて美味しいと思います。
店員さんの対応は悪くなかったです。
食事は安定の美味しさ。
うーん。
店員さんの対応があまり。
大戸屋さんはどこも安定感があります。
カウンター席は窓側。
2階なので眺めがいいという程ではありませんが、圧迫感がなくていい配置です。
日本食がリーズナブルに食べられるからか外国人客にも利用されるようです。
子供用イスがあり、デザートメニューも少ないながら用意されていますので、子供連れにも優しいと思います。
名前 |
大戸屋ごはん処 上大岡駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-847-0105 |
住所 |
〒233-0002 神奈川県横浜市港南区上大岡西1丁目16−25 |
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~23:30 |
関連サイト | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
夫が卵が苦手なので、口頭で卵無しをお願いしましたが、快くやってくださいました。
ドアが開くと寒いので入口付近は冬はつらいです。
また入口の床がベタベタするのが気になります。