ランチタイムでこのボリュームこの値段をどう見るかは...
はい「草津温泉」本日は「裏草津散策」観光客・・・すごい外国人・・・多いそして、湯畑の目の前に構えるこのお店何回かこの地に来てるけど混んでていつもたくさんの人が並んでるんだよぁんっ!ちょうど11:45お店の前には2組・・・これは絶好のチャンス並んですぐ入店カルビラーメンと豚ロースと牛ホルモンちと食べ過ぎか?でも、観光地の雰囲気もあって美味しくいただいてしまった。
豚カルビランチ。
1
皆さんの低評価の口コミにビビりながらも入店!最初はぶっきらぼうだなーっと思った接客だったが、普通に飲んで食べてたらピーク過ぎたせいなのか優しくなってきたw!まあ女将さん足悪そうだし頑張って!肝心の肉は美味しかった。
値段は観光地ど真ん中にしちゃそんな高くないと思います。
肉の質も悪くないし…値段表記の仕方が高く見えちゃう仕様ですね。
5000円のロース?!高いって思ったら400gとか表記が!グラム単価で言うと高くないと思います。
黒毛和牛使ってるし、ただそんな食えないから小分けで出して欲しいなーと思います。
あーそういえば珍しい梅のキムチ。
これはマジ絶品でした!これは1度食べて見てください美味しかったです。
ご馳走様でした(*´ڡ`*)
匂いに釣られて入りました。
席は狭いし、ぎゅうぎゅうに入ってたので、少しコロナが怖かったけど、お肉の美味しさに黙々と食べました。
草津まで来て焼肉と思いましたが、良かったです。
駐車場は無さそうでした。
ランチタイムでこのボリュームこの値段をどう見るかはあなた次第。
もしかして外国人観光客向け価格か…?味は国産牛よろしく美味しかったです。
が、コスパは良いと思えない。
あと気持ちは分かるけど、カード払い出来ないのはなあ。
(カード読み取り機あるのに…)
クチコミで評判悪かったりので行くまで心配でしたが、アルバイトの学生さんがとても対応が良く気持ち良く食事ができました!年配の店主さんとかはSNSなどあまり気にしませんが若い子はちゃんと意識して改革してるのが感心しました!また是非行きたいと思いました。
ホルモンは噛めば噛むほど臭みが溢れ出るのでレモン汁に浸してから、タレを付けるのがオススメです。
(私匂いに敏感なもので)タレがもうちょっと濃ければ臭みも誤魔化せるのかもしれませんが、、何せ薄味なもので。
カルビは美味しいですよ!!
注文はしづらかったかな〰。
小窓が開かないと注文ができない。
どうしていいかんからずで、お店の前でアタフタ(笑)小窓が空いてやっと注文。
1組ずつしか仕上げないのか時間はかかりましたね…焼き鳥は塩とタレを2本ずつ。
焼き鳥は塩味もちょうど良くて美味しかったです。
もう少し注文がしやすかったらなぁ〰(笑)
焼き鳥をテイクアウトできるお店です。
とりもも、とりかわ、はつ、砂ギモ、つくねを買いました。
可もなく不可もなく、美味しくいただきました。
焼き肉❗️都内より高い❗️呑み物も、大体600円❗️一番びっくりしたのは、韓国のりが、580円税抜き(笑)それには、本当に衝撃的(笑)次は。
無いわ。
勉強になりました。
ありがとうございました。
高いから あまり頼まずコンビニで、買い物して、ホテルに帰りました。
【良いところは少ない】良くも悪くも立地が良いので人が入るんでしょう。
草津温泉、湯畑すぐそばの焼き肉屋さん。
A5ランクの国産和牛を炭火焼きでいただける草津では有名なお店。
観光シーズンは予約をしないと入れない状況ですが、コロナ禍の今はコチラだけではなく草津温泉の各店舗はガラガラ。
この日は焼き肉ではなく焼き鳥とやきとん、ビールに〆でラーメンをいただきました。
焼き鳥は1本150円程、やきとんは1本230円程。
個人的にはやきとんがおススメです。
カシラは絶品でした。
〆のラーメンは穏やかな出汁感と控えめなカエシ。
飲んだ後にでもいただける優しい味わい。
麺は黄色味がかった麺肌のクラシカルな中細縮れ麺。
お肉屋さんだけあってチャーシューは秀逸。
柔らかく味付けもバッチリ。
こちはでは必ずチャーシューメンをいただく事にしてますがこの日もブレなく美味しい一杯でした。
草津の湯畑の周りに面しているお店で混んでたので入ってみました!!外のテイクアウトの焼き鳥も行列で一際目につくのですぐにわかると思います!!ここの肉は普通に美味しいです!!ぜひぜひ!
【湯もみが必要】ロコミを見て少し警戒しましたが、そんなに接客が悪いとは思わなかった。
過度な期待をしすぎなのでは?お肉はランチ1500円くらいのセット食べましたが美味しくてコスパ良いと思いました!セットのスープ?はとても熱いので湯もみが必要です。
草津温泉に行くと、必ず立ち寄ります。
ランチ候補の筆頭。
ランチでは安くて美味しい焼き肉が楽しめます。
お店は狭くて少し窮屈ですが、余りあるコスパです。
草津温泉に行った際には是非ともお立ち寄り下さいまし!
二人で入って、和牛カルビセット(スープと小皿のもやしナムルとキムチにご飯が付いて1480円だったかな)を注文。
左上のお肉の皿にのってるのが、その二人前のカルビです。
すごく柔らかくて美味しかったです!別に、牛レバーと牛たんを注文。
総評2.5普通芸能人サインが沢山あるのでロケが沢山あったのだろう…しかーし!肉はまぁまぁ…1480円のセットと思えば国産牛で霜降り美味しい方かもしれないが…普通です。
肉単品、酒プライスは通常の倍料金設定酒飲みには酒が高いプライスなのと、店内の清潔感の無さにより減点。
写真は焼き肉ランチ:カルビ(950円:税抜き)の一人前。
色々と書かれているが、個人的には過度な接客を求めるのでなければ十分な許容範囲と感じた。
高級店でもチェーン店でもないのだから。
少なくとも自分は不愉快な思いはしなかった。
味も値段を考えればまあまあではないだろうか。
焼肉店ではあるが、温泉街によくあるメニューがいろいろあるあの感じ。
評価は低いですが、カルビは普通の店なら上のレベルに脂がのっていてけっこうおいしかったですよ。
接客に関しては旅館みたいにホスピタリティーを求めなけゃおっけーでしょう。
店内と看板も味があっていいと思います。
平日昼、開店と同時に行きましたがすぐ満席になりました。
店内は狭く、あまりきれいではありません。
1番安い焼き肉定食でしたが、値段のわりにお肉はとても美味しかったです。
確かに女性店員さんの接客は無愛想ですが、頼めばすぐ対応してもらえます。
湯畑の目の前で好立地なので、また行きたいと思いました。
店員を呼んでも来ない。
本当に来ない。
お皿を頼んでも持って来ない。
注文取りをお願いしても来ない。
排気口の部品が落ちようが来ない。
さんざん待って飲み物や食べ物の追加注文をした。
自分たちよりも遅く頼んだところには次々と飲み物やら食べ物やら届く。
しかし、自分たちのところにはいくら待っても来ない。
注文が通っていないと思い、いい加減待ちくたびれたので会計を済ませて出ようとしたら「順番にやってるんで。
もう少ししたらでるんですけど。
順番守れませんか?」と。
飲み物も順番待ちか訊ねたところ慌ててご用意いただきました。
届いた注文品は2人前頼んだのに1人前で来る。
しかも、お待たせしました等もない。
会計は2人前で計算を行い、指摘しても言い訳。
謝罪等なし。
この体験をどのように感じるかは貴方次第ですが、自分はとても不快に感じました。
長文ご容赦ください。
皆さんの感想の通り、とにかく対応が非常悪く、最悪なお店です。
網交換お願いしたら、無表情でランチタイムはしません!との一言で、いやいや、提供できなかったらいいんだけど、もうちょっと丁寧で言い方があるでしょうか!そのせいで、草津には嫌な思い出がありました。
お肉の味もイマイチでした。
態度非常差的店!餐點又貴又不好吃,根本就是騙觀光客的錢!千萬別去!!
あらかじめ10人を予約していたが、雨の中門前で5分ほど待たされた。
店内に入ると小さな炭火が二つあるテーブルに10人座らされる。
炭火一つを5人で囲むにはいささか小さすぎる。
店内も狭いので皿等が机の上に全部乗り切らず苦労した。
セットを頼んだが白米が非常に少ない。
また、足りない分を自己申告しないとご飯とスープの数も人数分来なかった。
また、女性店員の態度も決していいものとはいえない。
あからさまに嫌な顔と態度をとるのは接客業としていかがなものだろうか。
値段は観光地であるので仕方ないとはいえ、もう一度行こうとは思えなかった。
名前 |
焼肉 吾妻 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0279-88-3517 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:30~22:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
草津にゴルフや、温泉に行った時には、ここの焼肉屋さんで、食事しますよ🥩🥗店主及び、スタッフの方々が、最高に良いですね👍肉も最高品が食べられます👍値段は少し高くなりますが、本当に美味しいので、満足です👌👌