先月、今日と朝食をいただきにきました。
予約必須です。
朝食メニューは選べません。
何が出てくるかお楽しみ。
安くて良いです!
朝8時から営業しており、何日か前に予約して行きました。
お任せの何が出てくるか分からない定食ですが、和食で品数が多く、体に優しいご飯でした^^草津は全体的にお値段高めのお店が多い中、なんと定食500円…おじちゃんまた来ますね!
小鉢が沢山でいろいろ食べられて嬉しいです。
それでワンコイン、煮魚か焼き魚が付くと¥700
品数が凄かったです。
¥500でした、ご主人は山形県のご出身らしい。
安くてヘルシー。
ここは朝食がなんと500円で食べられます💕そして丁度いい美味しいコスパ最高です😊2日連続で行ってしまいました🥰300円のぜんざいも凄く美味しい😆なんでもご主人はここを始める前はお饅頭やだったとか、選びぬかれた北海道産の小豆に団子ではないホンモノの餅のぜんざいがなんと300円超お得!モーニングは要予約です♪
何年か前に小皿が沢山ランチ500円で食べました。
優しいおかみさん。
モーニングで訪問。
これたけ揃って500円です。
食べ応えあります。
休憩時間ギリギリでしたが、「ゆっくりして行って」と優しいお声掛けをしていただけました。
しゃぶしゃぶを食べました。
お肉の量もあり、かなり満足できます。
薬味の柚子胡椒を良いアクセントになります。
一品の鶏そぼろご飯も美味しく、ライスに付く自家製のネギラードというのも初めて食べました。
締めの蕎麦や、蕎麦水団なども一味の価値ありです。
言う必要もない。
こちらの定食をご覧下さい。
韓国人の彼氏と2人で伺いましたが、オーナーさんの人柄もすごく良く、美味しかったです。
最高😃⤴️⤴️
先月、今日と朝食をいただきにきました。
ワンコイン、500円でこのボリュームな品数です(^o^)朝きちんと食べると元気よく〜草津温泉を満喫できます😄お店の方も、優しくて夜も、昼にも利用したいくらいです。
紅茶ゼリー・心太が、気になりだした私です(笑)
素晴らしい宿でした。
一階がお食事処で二階が宿となってます。
ご飯も美味しかったです。
草津の定食と言えばココ。
安くてボリュームがあります。
おかみさん、気さくでとても明るくてチャーミングです。
あと、店内のいたるところに飾られた、知人画伯の油絵作品も是非、ご覧になってください。
昼定食が、味、ボリューム、コスパとも最高。
素晴らしいとしか言いようがない!
朝定食を頂きました。
品数が多く味も良かったです。
旅館で食べたら¥1500位しそうですが¥500で食べられました。
朝8時からやってます。
手作りの料理が豊富であり美味しい。
お任せの料理がメインです。
老夫婦がやっており田舎料理というかお袋の味というか人気の店である。
観光地にあるが観光客対象ではなく地元の方が多数利用している。
駐車場がなく店先に置くため先客がある場合は利用は不可。
地元の方は車利用が多いことと店内が小さめの為、客席が10席未満です。
一度お試しあれ。
ヘルシーで大人に優しい。
なかなかの定食、おいしかったです。
家庭的な味が好きならオススメ!ボリュームも凄い。
おかわり可。
老夫婦の暖かな気配りもナチュラルで良い。
素泊まりもあるとの事。
甘味処なのだがぢつは定食が素晴らしい。
15食限定で地元民が90%のお店。
観光客はほとんど来ない。
名前 |
篠 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0279-88-5336 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 10:00~19:00 [火] 定休日 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
4人は対応できないけど、2人位なら入れますとの事でした。
この時はワンコインでいただけました。