テレビの放映を見て行ってみました。
家族経営でアットホームな雰囲気がなかなか良いですね!
古いアーケード街の一角にある天ぷら天松は高級店と言う訳ではなく親しみやすい地元のお店と言う感じです。
ランチは1000円以下で天丼が食べられます。
濃い目の味付けは癖になります。
テイクアウトで利用しました!店内も綺麗で、隣の席ではご婦人達が楽しそうにランチ。
揚げ物担当の女将さんが揚げたてを直ぐお弁当にしてくれ待ってる間も揚げている音が心地良く聞こえて楽しみでした。
もちろん職人さんも天丼に大喜びで楽しく、美味しくいただきました!今度は店内でちゃんと食べたいな!
もう十数年、先代の頃から天ぷらを食べたくなったら此処へ行きます。
ランチタイムは特にお手頃な価格で定食や天丼を提供されてる優良店。
これからも天ぷらを食べたい時は此処へ伺います。
高崎はココ一択。
アナゴの天ぷらが美味しかった。
最初『天丼+イカ』を注文したら、「上天丼だとイカも入ってます。
」と教えてくれました。
野菜の天ぷらも沢山で、自分的には満足しました。
そして、初めて食べた ブロッコリーの天ぷら は、また食べたいと思いました。
その日によって出来が違う。
運に左右されます。
脱サラして夫婦で始めたって言う感じがする天ぷらさんでした。
奥さんが料理を作ってます。
上天ぷら定食を頂きました。
(写真撮り損ね)結論、価格を考慮すると中身、味ともに妥当なところだと思います。
個人的な好みを言いますともう少し油切れが良いと更に美味しいかと思います。
高崎の商店街にあるお店。
上天丼 980天丼と特上の違いはわかりません。
まず、温かいお茶。
ついで、茶碗蒸し。
このタイミングでなぜ出てくるのは、わかりませんがまず、いただきます。
ほどよくして、お盆にのった天丼味噌汁漬物が出てきました。
天丼には、小海老二尾小魚ブロッコリー茄子玉ねぎなど、入ってます。
ご飯は少なめタレ甘めのややたっぷり天ぷらは、やや重めでカラッとしておりません。
海老は二尾入ってますがかなりかわいいサイズ。
小魚も同様。
ブロッコリー、玉ねぎは小ぶりなのが入っております。
味噌汁は、細かく刻んだ豆腐とワカメの味噌汁まるで、〇〇園のレトルトのようなお味です。
娘さんが天ぷらを揚げ親父さんがお茶、お盆を運ぶといった家族経営のお店でしょうか?
コロナ対策しており、茶碗蒸しも付いてきました。
味も美味しかったです。
天丼ランチ750円、オススメです!
静か、穴場、おいしい。
部屋中油の匂いで充満してます味は普通かな。
甘いたれと重たい油。
ランチメニューだからか小さなエビ。
再訪の予定は有りません。
ランチ天丼750円素晴らしです。
自分的には色合いが黒くて、タレが甘すぎかな。
甘い天丼好きにはたまらない。
ランチタイム。
天丼750円ですって!
値段は安いけど自分でも作れそう。
名前 |
天ぷら 天松 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
027-325-4972 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~14:00,17:30~20:00 [水] 定休日 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
テレビの放映を見て行ってみました。
天ぷらの種類が多く、とても美味しく頂きました店内が油の粒子が舞って居るのか喉がイガイガしてました。