濃厚だけどしつこくない飲み干せるスープ、共に最高で...
土曜日のお昼に行きました。
店内は清潔感が店員の方も元気良く良かったです。
食事は濃厚つけ麺の野菜マシにしました。
麺は歯応えがあります。
スープは魚介風味で美味しかったです。
ただ野菜マシにしたので最後の方はスープがかなり薄くなりましたがしょうがないですね。
もやし、キャベツもスープにつけて食べると美味しかったです。
辛つけ麺を注文。
つけ汁はサラサラ系で、麺の量を440gにしたが、おかわり汁無しでも、つけ汁は足りなくならない、サラサラ系。
もう少しドロリ系が好みかも。
しかも辛さ耐性が強いのか?辛さが感じられない… 麺は好きな太さでした。
ただこれで1250円は高い気がする。
午後3時ギリギリまでオーダーできるのは有難い。
つけ麺おいしいです。
お店の前にラーメンやぎょうざの自販機あったので今度買ってみようかな!
2023/4/27元々みずほ台駅西口にあった油そば匠が本日からつけ麺二代目いさおで二枚看板として復活オープンしたそうです。
油そばはこってりのイメージでしたが意外とあっさりしていました。
普通に美味しいですがこれといったインパクトは無かったですかね。
量も並だと少なめで物足りないので何かトッピングをした方が良さそうです。
駐車場はあります。
濃厚魚介ラーメンを食べたが普通 厨房で男性バイトがくっちゃべっていてムカつく時がある 物価高で麺量、チャーシューが減った。
本日昼に行った、女性店員2名で営業していた以前より感じはよかったが相変わらず着丼に時間はかかる。
濃厚つけ麺(並)、とても美味しかったです。
程よい歯応えの太麺はこだわりが感じられました。
スープは魚介ベースでつけ麺にしては優しめの味付けでスープ割をしなくても飲めました。
気になっていたお店まず、駐車場があることが、嬉しい店舗裏側に2台と、川向うにも停められます(添付写真参考)店舗に入り、券売機でメニューを見て購入オープンして間もなく伺ったので、一人目の客になりましたまず『辛つけ麺』を大盛りでオーダー辛いモノ好きな私は、ほぼ辛さを感じませんでしたので、次回にトッピングの『辛増し』を、2つくらい頼もうと思いました大盛りの量は、男性には少なく思うくらいで、女性でも食べれると思う美味しさ🎵色々なつけ麺があるので、また伺ってみたいと、思います。
つけ麺をたのみました、麺・付け汁共味は良いのだが、、付け汁の温度か低すぎる、これでは台無しだ😢⤵️⤵️ 板場の男性は、店員の女の子とお話ししながら調理、身が入ってないようだ‼️ 「ありがとうございます」の言葉もなく帰る事となった。
もう行かないかも💧
久しぶりの来店‼️今日は濃厚味噌つけ麺、大盛り330gです💕ちょうどいい量です〜遅い時間に来店、先客さん5人ほど…7
美味しいつけ麺屋さんです。
個人的にはあの鴻巣の方にある山芋みたいな名前の名店によく似ていると思っています。
友人と2人で開店と同時に入り、注文時お客さんは私たちしかいませんでしたが、つけ麺提供まで30分掛かりました。
味も特別美味しい感じはしなかったです。
モチモチとしてコシのある麺、濃厚だけどしつこくない飲み干せるスープ、共に最高です!
濃厚つけ麺の大盛(330g)をいただきました。
魚介スープでサッパリ目の味。
おいしかったです。
スープ割りしたかったが、このお店はあるのでしょうか?
美味しいつけ麺です❗🎵女性がお店を頑張ってます🎵
今回初方でしたが、つけ汁の特盛を頂きました。
味は、濃厚と言うよりかなりアッサリでした。
濃厚魚介らーめん野菜増し、ハーフチャーシューを頂く。
魚介の香りかして少しトロミの付いたスープが面に絡みます。
スタンダードな濃厚つけ麺をたのみました。
鰹の香りと味がしっかりしたとろみがあるスープにはしなちくとほぐれたチャーシューが入ってます。
麺は普通の太麺、コシはあまりなかったのでコシが強い麺が好きな人にはおすすめ出来ません。
ちょっと物足りない感じでした。
店内はコの字型のカウンターのみ。
冷水機は古い感じで見た目が不衛生な感じで、大丈夫?っ感じ。
古いだけで不衛生ってことは無いとおもいますが。
濃厚つけ麺(並)が880円で値段に対してやや物足りなかったです。
ワンコインdayで牛スジ担々つけ麺¥1120円が¥500円とお得!濃厚の汁は最高に美味しい!ラストのスープも絶品でした♪
写真と見違える程違うつけ麺が出てきてびっくりした。
味も全然美味しくないのでオススメできません。
川越にあるつけ麺店「善龍」の姉妹店の様です。
濃い味(以前の川越善龍)を求めるなら、坂戸店をお薦めします。
坂戸店では、大将がスープの仕込みをし初期川越善龍で出されていた、煮干しスープ仕立てで楽しめます。
あっさり白湯スープを求めるなら、川越善龍をお薦めします。
こちらは、鰹出汁スープで楽しめますよ。
また、坦々つけ麺は坂戸店の大将が出してる方が、四川っぽい辛味と旨味があるので、一度試してみてください。
数年ぶりに伺ったが値段の高騰にびっくり。
増税等を考慮しても?海鮮辛らーめん?とやらを頼みましたがスープに海鮮は感じずただ辛いだけ。
麺もふにゃふにゃしかも提供の時間かかりすぎ私の歴代ワーストに入りました昔は安くお腹いっぱい食べれる所だっただけに残念。
色々メニューを出すのも良いですが原点を思い出して頑張って欲しいと思います。
トッピングのラインクーポン出してラーメン来た時にトッピングなかったからさ女性店員に来てないと、伝えたらスタッフに携帯見せました?いや、見せたから呼んだんでしょうが_(:3」z)_疑われた見たいでとても、気分悪く召し上がりました。
此方の方を疑う前に、他のスタッフに確認取るべきでは?味は、美味いが 味を台無しにする接客に感じました。
ナチュラルに、お客を見下すのはやめた方がいい。
安定の味。
魚介濃厚つけ麺です。
麺は太め、ただ、麺にコシがないかな。
だから星4つで。
あと、茹で上がるのに待ち時間あるので、店員さんの私語がどうしても気になってしまいます。
期間限定メニューの『焼きチーズカレーつけ麺』今日だけ540円(税込)というチャンスで行ってきました🎵しかも並、大盛も同額。
香ばしく炙られたチキンパプリカ、ズッキーニ、さつまいも、レンコンetcゴロゴロ野菜がスープに沈んでました。
馴染みあるカレースープで美味しかったです😊
普通に美味しいと思う。
漫画もおいてあるので、待ち時間も気にならないかなあ。
牛モツつけ麺食べてみました美味しいけど値段の割にはモツの量少ないかな…
大盛りと普通盛の値段が一緒で、つけ汁にチャーシューの欠片が結構入っているので、トッピング無しでも充分満足。
この辺のつけ麺の上位に入ると思う味!
やはりつけ麺がおすすめです✨油そばも美味しいですよ🎵かなりコッテリなので、自分は次の日お腹の調子が微妙になります、でもうまいから行ってしまう。
期間限定で少し高いがトマトチキンカレーつけ麺は美味しかった!トマト好きにはオススメです。
あとは油麺を良く食べるが、もう少し味を整えて欲しい。
塩辛過ぎる時がある。
名前 |
つけ麺二代目いさお |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-298-8377 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~15:00,17:30~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
人に連れてってもらい初めて食べてみた感想。
つけ麺か油そばか迷って油そばを食べました。
美味しかったです。
一緒に行った人はつけ麺。
つけ麺は日によって味が多少違うようでこの日は少し味が薄いと言っていました。
ツイッターフォローすると味玉がサービスだそうで、サービスしてもらいました。
スープ割は魚粉が強すぎる感じでした。