御朱印頂いてありがとうございました。
七戸城跡にある神社本丸跡地に建てられたのだとか。
参拝させて頂きました。
七戸神明宮は応永3年3月5日に創立、何回かの遷宮を経て現在の七戸城跡地に遷宮されました。
歴史のある神社です。
公園内にある神社。
初詣などに行く位。
厄除けなどもやっています。
2021年8月8日に参拝しました。
七戸城本丸付近にあたる場所です。
周りの杉の巨木が見事です。
6月下旬、入口からの坂道は狭いですが上に無料駐車場が有ります。
静かな石碑、本堂を観てると、なんかジ~ンときますね。
初めて、行きました。
歴史のあるパワースポットだと、思います。
御朱印頂いてありがとうございました。
柏葉公園内にある神明宮。
厄除けなどもやっている。
桜もやっと咲いてきた‼️
七戸城跡地と同じ敷地内にあります。
戦争で亡くなった方の顕彰碑があります。
宮司さんが優しく、丁寧です。
ここにくると、神様に守られていると、強く感じます。
宮の回りや中も綺麗に掃除されており、宮司さんの女らしさを感じます。
青森県上北郡七戸町に鎮座する、七戸神明宮の創建は応永3年(1396)、南部政光が七戸城に赴任した際に総鎮守として勧請したのが始まりと伝えられています。
御祭神は大日孁貴尊。
有り難く、”七戸神明宮”の御朱印を頂きました。
20200223三沢は晴天だったので七戸城弾丸ツアーに行って来ました。
吹雪の中、無事に「七戸城跡」に到着、お隣に「七戸神明宮」が鎮座していたので立ち寄ってみました。
七戸城跡の駐車場に車を止めて降りる頃には風は止んでましたが雪は未だ止みません。
派手ではなく、いい感じの神社です。
1396年に創立された、農業と学問の神様を祀る神社との事です。
1396年に創立され、七戸地方の氏神様として、また、農業や学問の神様として地元の人々に信仰されてきた神社です。
南部藩主第36世利敬公の時代に、七戸藩重要行事の一つとして行われた親孝行踊りは、一時中断していましたが、明治9年に復活し、七戸町無形文化財に指定されています。
今もなお、踊り継がれているそうです。
私は、冬の晴れた日の神社が大好きです。
自分の一足一足が雪を踏む音を聴きながら、冷たく澄んだ空気を吸い込むのは気持ち良いです。
社務所は全く人気が無かったのですが、大声で「ごめん下さい!」と呼びかける事数回でとても達筆な御朱印対応頂けました。
神職の方は、とても気さくで親切丁寧に対応頂きました。
御朱印を頂きにきましたが、留守でした。
中の方から楽しそうな笑い声が聞こえたので、ピンポンを押しましたが、出てこず。
外で20分ほど待ち、ピンポンを何回か押しましたが、中から笑い声がするだけでした。
車ですぐ近くまで車で行けますが、下から参道を歩くのがおすすめです。
静かに参拝が出来ます念願の可愛い水琴の鈴の御守りも買えました。
地元の神明様初詣 厄除け お宮参り 七五三……お世話になってます。
大きな樹木に囲まれ七戸町を見下ろすことができます。
二度目の訪問、ツツジ祭りの時、天王寺の側にあるので立ち寄りました。
御朱印を目の前で書いて頂きました。
初めて来たところですが、静かで落ち着きます⛩
社務所、授与所あります。
御朱印をしていただきました。
若いきれいな女性の神職様でした。
境内はきれいに掃き清められてます。
神前結婚式もやってます。
城跡公園の中にあるので後で散歩するのも良いです。
お祭りで境内も賑わって居ました👍
名前 |
七戸神明宮 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0176-62-2514 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
いつも自由に参拝出来ますし後ろが公園で集いの場ですとても景色が良く素敵な神主様が居られます 適切なアドバイスまっすぐ進める様に導き下さります。