女将さんがワンオペでがんばってる大正時代創業の激渋...
親子丼を頂きました。
なかなかの、渋いお店。
それなりの所作と枯れ、を要する、お店だと思います。
慣れていない方はおよしを。
かもです。
千葉県 船橋【花生食堂】お店としては100年、1世紀の歴史がありお母さんは60年働いていてもう文句無しの老舗酒場。
山形出身お母さんはもう辞めようかなと言いつつ常連さんに支えながら今でも現役で頑張ってます。
もう暖簾を潜ったら痺れまくりの酒場でした。
お任せの料理を頼み居心地最高でした。
お母さんの話だとこのぬか漬けは100年続いてるそうです。
凄いですよね途中から常連さんも加わり楽しい会話で酒が進みましたね。
次の酒場も予定していたが延長して会話を楽しみました。
もう跡取りがないから私で終わりと絶飯食堂だがまた必ず寄らせて下さい。
どうもご馳走さまでした。
いやぁ、昼過ぎにはいってみたのですが、暖簾が出ていたのでやっているとは思いましたが、問題なかったようです。
店内に入ると、なんとなく薄暗い感じがして良いですね。
客はだれもおらず、カウンターの向こうでおばあちゃんが対応してくれました。
食事か飲みかを問われ、食事と答えました。
その後、親子丼と肉豆腐を注文しました。
なんかとても狭い洗い場のちょっとしたスペースで調理をしているようで、それを一人分の鍋で親子丼や肉豆腐を作っている模様。
だもんで、矢継ぎ早に注文されるのは苦手っぽいようでした。
コンロにマッチで着火して作り始めるのもレトロな感じがしてよかったですね。
後から入ってきた、若めな男性2人も食事だったようで、似たようなものを注文していました。
丼ものと肉豆腐を食べれば、普通なら満足する量だと思います。
昭和時代におばあちゃんの家で出されるような料理という感じに近く、味は実家にいるような安心感という感じでしょうか。
調理しているところを眺めていましたが、静かに、ゆっくりと時間が流れていく感じがたまらなく良かったです。
こういうお店が長く続いてほしいですね。
やっと来れました!なんか、ネガなコメントもありますが決してそんな事はないので気になる方は直接確かめてみて下さい。
あ、ただし感染対策は万全ではありません😅こちら、80年営業されているそうです。
この辺一体は地主さんがいらして、この建物をお借りして営業されているとのこと。
「良いリハビリなのよ」と仰ってましたが、これからもお元気に営業お続けいただきたいと思います。
また伺います、
お店の佇まいがたまらない。
令和の時代にこんなお店が残っている事が貴重だと思います。
高齢のお母さんが一人でやっています。
まずは感染症対策、衛生面、接客や味うんぬん細かく気にする人は行かない方がいいでしょう。
カウンター4席、4人掛けテーブル1卓。
ほぼ常連さんのお店です。
珍しい鶏肉の肉豆腐、お母さんがきまぐれで出してくれる糠漬け。
家庭的な味だけど、どれも美味しくて最高の時間を過ごさせていただきました。
ずっと気になっていたところだ。
北風の吹く1月の寒空の中今回、意を決して訪問。
時刻は、16時ごろだったか。
ガラガラと片開きの戸を開けると可愛らしいお母さんに出迎えられる。
お一人?と聞かれ、はい、一人です。
とじゃぁ、お好きなところに。
少し安心してありがとうございます。
と僕は答える。
なんともノスタルジーな雰囲気が漂う。
先客は、二人組のお客さん。
瓶ビール3本開けていることだけは見てわかった。
店内はすごく暖かい。
上着を脱ぎ、カウンターの木の椅子に掛ける。
ふと目をやると沸騰しそうなヤカンが乗るストーブのおかげだとわかる。
しばらくキューっと沸騰前のヤカンの音だけが聞こえる。
回りに目をやり短冊のメニューを確認する。
緊張した声で、すみません!!ビールと肉豆腐をお願いします!!と注文。
はぁ~いとお母さんが返事。
僕は、ふぅーと誰にも聞こえないぐらいの息を吐く。
見ると、お母さんがマッチを点火し、コンロに火をつける。
鍋で肉豆腐を作っている。
マッチの消えた残り香を感じながらビールをコップに注ぎ飲む。
うまい。
この雰囲気も相まって最高だ。
しばらくすると、熱々の肉豆腐が運ばれてきた。
染み込んだ豆腐が酒に合う。
いい時間が流れる。
30分は経ったか。
いつの間にか僕はお母さんと喋っていた。
聞くと、100年以上は続く食堂とのこと。
二十歳でお嫁に入り、最盛期で6人の従業員さんがいらしたとのこと。
お母さんが優しい表情で語っていた。
当時の船橋の様子も色々教えくれた。
なんだか僕は優しい気持ちになっていた。
日々のストレスが吹っ飛んだかのようだった。
少しの滞在だったが、本当に楽しかった。
お母さんありがとう。
ごちそうさまでした。
これからもお元気で。
お母さんはニコッと笑い、僕はお礼を伝え店を出た。
親子丼500円。
大好きなお店です。
お母さんの作る肉豆腐、ぬか漬けは毎日でも食べたいほっこりする味。
こういうお店が残っているのは貴重です。
親子丼400円です。
昼から一杯やってる常連客も。
昭和を楽しめます。
隣のおじさんは、優雅に煮付けをあてにチューハイをやっている。
昨今の教育事情について話を振られ、会話をしながらの親子丼。
鶏肉は4切れ、玉ねぎシャリシャリ、ツユ味濃いめの昔なつかしの親子丼。
漬物もついて、この値段は安く、味も美味い。
タイムスリップできる場所ですね。
やまぐち横丁懐かしい‼️船橋小卒業生で。
おばちゃん1人でやってるゲキ狭居酒屋。
ご馳走さまでした。
昔ながらの定食屋さん!
学生時代から何度も通りながらも、行くことができなかったが、社会人となり2年ぶりに通ってなんとか入ることができた。
親子丼(500円)を注文。
家庭的なサイズのお茶碗にとろける卵と味の染み渡るご飯。
味わい深い。
店内は所々にタイムスリップしたような文字のあるプレートが貼ってあり、常連の方々の会話も50年ほど昔の話等が弾む良き空間となっている。
昭和風な食堂、雰囲気大好き船橋に来たらぜひ値段も安い昔から変わってないらしい。
大正時代から営業しているお店で、自分の祖母くらいの年齢のママが営業している。
高齢者のお客さんが多く、常連さんが多かった。
おじいちゃんのお客さんがママに瓶ビールをコップに入れて飲ませているあたり、粋な感じがしました。
古き昭和レトロなお店だと思います。
料理もそれほど不味くは無い。
値段も安い。
後5年以内には消滅してしまいそうなお店でした。
昭和初期を想われる見た目でまず驚く。
定食400円、親子丼500円と値段も昔ながらの価格設定。
ただ、入店しにくい印象も否めない。
通常メニューは少なく、常連さんは作れる物を聞いてオーダーしてる。
ここの肉豆腐は鶏だった。
昭和が残ってる良い店だった。
ノスタルジックな雰囲気に加え、おかあさんの笑顔にホッとする。
長く続けて欲しいと思うお店です。
。
船橋駅南口より徒歩5分少々、賑やかな駅前通りを抜けるとその一角だけ時が止まっているかの様な外観です。
昭和食堂さんをかなり訪れてきましたが、駅前立地でこの素敵な雰囲気はそうそう出会えるものじゃないですね!!内観も素敵です、カウンター5席に四人掛けテーブル1つ、手作りと思われる小さなガラスケースに一品料理はありませんが駅前食堂によくある親密空間を形成されています。
14時頃の入店でしたが、地元先達の方々が朝から酒盛りされているのでしょう、もう完全に出来上がっています。
テーブルお一人の方は意識朦朧、偶に目覚めると目が据わっていらっしゃいます^^; この濃密なモワ~ンとした空気感は長く営業された食堂さんの”時の証”です!皆さんお勧めのぶつ定食(650円)を注文、待つこと4~5分でやって来ました。
アルミのフチありトレーに載せられたまぐろぶつと小鉢、わさびの量がしっかりあるのが嬉しいですね。
醤油をしっかり注ぎ、ぶつを浸して頂きます、うん美味いです!!。
新鮮なマグロを白ご飯で頂くと夏バテも吹き飛びます。
小鉢のきんぴらごぼうと漬物2種も間違いない味付けです。
気配り上手なお母さんが営まれる駅前昭和食堂、末永くこの地で頑張って頂きたいです^^
味はともかく色々とすごい。
名前 |
花生食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-422-6565 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
女将さんがワンオペでがんばってる大正時代創業の激渋食堂で親子丼を食べました。
とても美味しかったです。