適度にオシャレでメリハリがあるデザインで価格は比較...
COS マリン アンド ウォーク ヨコハマ店 / / / .
レディース、メンズともにデザインの良いアイテムが揃っていて、価格もリーズナブルでリピーターの多い店舗です。
スタッフの対応も良く、アドバイスもあり、リピーターが多いこともうなずけます。
私には高級感が溢れており、入ることができません笑、でも、素敵なお店だなーといつも外から見てます笑こんな感想ですみません!
毎回必ず訪れ商品チェックしています。
コットンシルク素材使って捻りのきいたデザインのものが多かった。
セール品になると俄然お得になる。
コロナの影響か思ったより混雑なく、快適に買い物が出来ました。
まだ、日本では、数少ないコスのお店です。
シンプルな色使いに、凝ったデザインが、大好きです。
品質がいい!薄手のコート購入!凄い暖かい!びっくり!
高いので手がでない、みるだけです。
物がいいのでしょう。
インスタ映えスポットです。
エンジェルウイング。
海外のブランドです。
とてもシンプルなのでおしゃれです。
生地も肌触りが凄く良かった。
COSは比較的大きめですが、ここは小さいサイズ(32)の取り扱いがあり嬉しい✨フィッティングルームはとても清潔で、必要なものが揃っていて使いやすかったです☺︎
do your jobwhen trouble happens, think it's your fault it's not customers' faultレジが二つあって、一人が一人のお客さんを対応中でした。
すでに買いたいものを渡してあるので、その後ろに並びましたが、もう一方のレジも開いているようだったので、どこに並んだらいいですか?と言ったのに、答えたのは前に立っていた接客を受けている最中の女性で、ここですよ、すみません、私もう終わりました。
と言いました。
そしたら、別の女性が現れてとなりのレジに行きました。
ほかのスタッフの人がその人に対応をし始めたので、私たち並んでいましたよと言うと、そのお客さんの方が、私がだいぶ前から並んでいましたから、すみません、と言いました。
そうかもしれないけど、それはスタッフが言うべきことだし、そこに並んで待っていたと言う意味なら私たちの方が先だし、買いたいものを預けていたと言うならどちらが先だとかそういうことはスタッフがきちんと管理してお客さんに伝えるべきです。
私たちとそのお客さんが険悪な雰囲気になってもなお、スタッフの男性の人は涼しい顔をしてなにも言いませんでした。
こういう対応をされると、COSなのに、とか言いたくなってしまいます。
ヨーロッパから来たおしゃれなお店で、私たちがそんなに良いお客さん(高いものを買わないとかみてるだけとか)でないので、無視するということかなと。
おばさんの方がたくさん買うし、ということでしょうか。
you should learn how to communicate you're like an old Japanese styled person it's ironic for you to work at the western clothes company
店内はとても美しく整頓されていて2階建て。
レディースとメンズを取り扱う。
国内2店舗目で広々とした空間がとってもお買い物しやすいです。
価格もクオリティーの割にはお買い求めやすいく長く着れそう🎵
一軒家。
香港やロンドン並みに大きな店舗。
名前 |
COS マリン アンド ウォーク ヨコハマ店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-222-6533 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~20:00 |
関連サイト |
http://www.cos.com/?utm_source=google_location&utm_medium=organic&utm_campaign=JP0502 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
シンプル、適度にオシャレでメリハリがあるデザインで価格は比較的リーズナブル。
でも最近価格が上がったのか高い価格のものを増やしたのか価格感が変わった気がする。
都内のCOSに比べて自然光が入り明るく服の量が少なめなのか展示が見易く、好みのものが見つけやすいです。
お店の人は質問しない限り話しかけてこないから自由に見ることができる。
マリン&ウオークは海に面していて周りに高い建物もないので陽光が入りお店はが明るい。
隣の赤レンガ倉庫と合わせて休日のお買い物やお出かけ気分を味わえます。