かわいいローソクがありました。
蔦で覆われた煉瓦造りの建物が美しいです。
【2023年5月現在】⚠️毎週水曜日に加え、第二木曜日も休み。
GW明けの空いてる時期を狙ったが、明治館が連休という痛恨。
金森赤レンガ倉庫にもたくさんの土産物店はあるが、この明治館の魅力は蔦がからまる建物の外観と、LEDキャンドル・モザイクガラスのランプ・オルゴールなどが充実していること。
以前は2階にオルゴール堂が入っていてオルゴールの種類も豊富だったのですが現在2階はオルゴールコンサートのホールしか営業していないようです。
5月20日の土曜日はそうでした。
1階のガラス細工の店も以前と比べ活気が感じられませんでした。
明らかに客が減っていました。
よその店は中国人で賑わっているにも関わらずです。
小樽にしても函館にしてもひところに比べガラス細工やオルゴールを扱う店が衰退してきてる様です。
10月19日8月に宿泊した毎年数回利用しているホテルから宿泊お礼のメッセージをもらい、その中に紅葉時期の函館も良いですよ。
紅葉は香雪園が有名ですが個人的には明治館の赤く染まった蔦が好きです。
と言うような一文が。
10月に休み取れるかな…、と思っていたところ取れてしまいました三連休。
しかし今年は紅葉が遅く、前日行ってきた香雪園などは、ほぼほぼ真っ青。
で、この日の朝、朝食前の散歩と元町方面へ向かう時に明治館の前を通ると、横は半分程度が緑のままでしたが正面付近は、物の見事に真っ赤に色づいていました。
なるほど、これは綺麗だ。
館内はこれまで何度となく入っていますが、建物を被う蔦については意識していませんでした。
朝のわりと早い時間だったので通りの人も車も少なく、存分に堪能させてもらいました。
結構可愛い物が多かったです。
修学旅行の中学生が多かった。
楽しそうにはしゃいでいるのを見て、コロナ患者が減って来れる様になったんだね。
良かったね。
と微笑ましくなりました。
ガラス細工、オルゴール、テディベア、などがあって、全てが可愛いです。
子供や女性の方々は、皆さん「可愛い~」と言っていたので、自分も同じ様に思いましたけどね。
個人的には、ヤベーベヤの熊が、1番のお気に入りになりました。
新型コロナウイルス流行のため、臨時休業していましたが、ホームページによると、ゴールデンウィークの2021年4月28日(水)から、営業再開するそうです。
営業時間は、午前10時から午後5時、定休日は、毎週水曜日(28日は営業)だそうです。
1日も早く新型コロナウイルスが終息し、日本、そして世界に、活気が戻ってほしいですね。
20年12月に観光で函館に行ったときに利用しました。
お土産の種類も豊富で、同じものでも駅前のお土産屋よりも安かったです。
形に残るお土産をお探しでしたらここはとてもお勧めです。
コロナ禍の明治館建物から伝わる歴史の匂いに癒されます。
クリスタルのグラスやアクセサリーなど可愛い小物が売ってます。
散歩の寄り道にちょうどいいね!
コロナの為かお店が少なくなっていて、大昔はあったガラスの作ってる様子が見える場所が無くなっていてショックでした。
トロトロに溶けてるガラス見るのが好きだったのになぁ...
24/10/2020ここの煉瓦に絡まるツタの紅葉は色も鮮やかで素敵!高校の頃から慣れ親しんだ場所です。
いろいろ見れていい場所。
オルゴール、ぬいぐるみ、ジブリ関連可愛いもの好きな人にお勧めです。
サンブラスト体験は初めての方におすすめです。
決まった大きさのシールでの切り抜き作業になります。
砂の吹き付けも丁寧に教えてくれるので初めての方は是非。
新しくなって、お土産の種類も豊富で広々としてるので、すごく買い物しやすくていいですね。
昔の郵便局だったとか…オルゴールの展示説明やテディベアのお店、貸衣裳屋さん等々が印象的でした。
建物の雰囲気が良いお土産屋さんです。
レトロな建物で歴史を感じました。
中はお土産屋さんがメインでした。
博物館てきなのだとより楽しめるかも。
でも何だかんだで楽しめました。
基本的には金森倉庫と同じお土産屋さんです。
ただ2Fにある『函館 和・洋モダン貸衣裳館』はレンタル衣装屋さんで、館内は勿論ですけど、外の散策も可能なので、インスタなどには持ってこいの施設たど思います。
尚お店の方に伺ったのですが、男性でもドレスの着用はOKとの事なので、一度お試しあれ^^
衣装を着ました。
ドレスです。
脇汗パッドが丸見えに装着されるのはいかがなものでしょう?客数が多く事情があれども「写真撮影のときは隠すポーズにしてくださいね」くらいの注意はほしかったです。
せっかく北海道にに行って撮った写真に脇のパッドが丸見えではガッカリです。
それに見える状態で歩いていたと思うと恥ずかしいです。
せっかく建物の風情はいいのに。
係りの方のお客さんに対する思いやりは無い気がします。
流れ作業でガッカリです。
改善されますように期待します。
郵便局として使われていた歴史のある建物。
お土産やガラス、オルゴールなどもあります。
自分がいったときには手回しオルゴールの演奏がありました。
オルゴールが良いですね!弾き語りのおじさんは、もう少しトークがうまければ星5です。
語り部ですからねぇー。
예전에는 우체국 건물이었으나지금은 선물이나 공예품 등을 팔고 있다2층도 개방 하였다.昔は郵便局だったが今はお土産屋さんになっている。
2階も入れる。
1911(明治44)年に函館郵便局として建てられた赤レンガの重厚な建造物。
昭和58年から商業施設として民営化、現在はショッピングモールとして活用されている。
散策と買物を同時に楽しめるベイエリアの一端を担う「はこだて明治館」は、観光コースに必ずと言っていいほど登場する人気スポットのひとつです。
トレードマークとなっているのが、外壁を這うように伸びるツタ。
春から夏にかけては、葉の緑とレンガの赤が独特のコントラストを生み出し、紅葉する秋には、まばゆいほど鮮やかな赤色に染まります。
そして、冬は雪景色の中で異彩を放ったり、と一年を通じて個性的な存在感を醸し出しています。
レンガ造り2階建ての「はこだて明治館」は、1911(明治44)年に完成した旧函館郵便局舎。
局舎移転に伴って、1962(昭和37)年に民間に払い下げられ、商社の事務所・倉庫などとして再利用された後、1983(昭和58)年にショッピングモールへと生まれ変わりました。
館内ではガラス製品やオルゴールの販売に加えて、それらを製作体験できるコーナーも。
ただ見ているだけでは飽き足らず、旅先でしか出来ない体験メニューは人気です。
まして、自らの手で作り上げた物は、旅の思い出にもなります。
かつて郵便物を配達していた場所は、届けてくれるものを夢に変え、来店客の遊び心をくすぐっています。
参考:はこぶら。
レンガ造りで赴きのある建物です 12月なのでツリーも飾ってあり 綺麗でした ワインショップがありましたが 寒い時期ホットワインなど あると良かったのですが…
明治館の横に可愛いキッチンカーがありました。
「はこだて雪んこ」というお菓子とソフトクリームが最高に美味しかった!
かわいいローソクがありました。
ケーキやエクレア、柿ピーにコーヒー豆、金魚など700円ちょっとでした。
迷って決めれなくて結局買いませんでした。
プレゼントにいいと思います。
ガラス細工が見たければ楽しめるかも知れません。
外観は、レトロでノスタルジックで、とても印象的でした❗店内はイマイチでした(>_
外観がすてき、中もすてき、色々とお土産を眺めたりして楽しいです。
最近は声の大きな外国からの旅行客らしき方々に困惑することもありますが、それでもいい場所だと思います。
売り場は狭いと思わないんですが、ときどきぶつかってくる人がいるので、もしかしたら狭いのかもしれません。
内部の人間が考えるのと、物を見て回る初めての人とはちょっと感覚にズレがあるのかな?謎です。
名前 |
はこだて明治館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0138-27-7070 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~18:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
はこだて明治館にも寄りました。
ここは1911年に函館郵便局として建てられた古い赤レンガの建物で、可愛らしいアーチ型の窓枠がシンボルです。
戦火を耐え、函館の歴史を語る建物として、その形を今に残しています。
内部はショッピングモールとなっており、オルゴールやガラス製品、土産物等の店舗が軒を連ねています。