夏休みの暇を弄ぶ子供達を遊ばせたいが無駄金使いたく...
菊名駅公園プールは、幼児用プールがあります。
流れるプールや真ん中には深いプールもあります!小学校がお休みの日には込み込みです。
平日に行って見ては、どうですか?
そこそこ大きい流れるプール、その真ん中に1.1mぐらいの深さのプール、端っこに40センチぐらいの幼児用プールがあります。
小学生ぐらいの子供なら楽しめることでしょう。
土日や小学校が休みの日は激混みですが、平日はガラガラなことが多そう。
広いしプール流れるし安いしおすすめ!駐車に困るのが難点…金髪のスタイル良いライフカードさんが居た❗
息子と夏休み期間中3回程遊びに来ました。
屋外の流れるプールは親子共に満足です。
コロナ禍で3時間までの利用でしたが充分でした。
プールの回りの桜も綺麗です。
水道道側の八重桜が頑張って咲いていました。
受け付けの人の対応がとても親切で感じよかったです。
市民プールという事で料金は大人一時間300円、子供100円とリーズナブルだが、流れるプールはそれなりの広さがあり、楽しめる。
1日券は大人800円、子供300円。
安くて手軽な市民プールです。
一時間、大人300円。
一日券で800円です。
流れるプールの周りに5m程のプールサイドがあり、時間帯によって何処かが日陰になるので自分の居心地良い場所は見つかります。
二階に小さな売店があるのも便利です。
夏休みの暇を弄ぶ子供達を遊ばせたいが無駄金使いたくない!そんな都合のいい話を叶えてくれる場所流れるプールと幼児用と四角いプールの3種があります【注意事項】みんなで楽しむプールなので大型のフロートは持っていかないでください。
夏休みにここを利用できる小学生は幸せ!なかなか無いんだよ、こういうプール。
小さな子供と遊びに行くのが楽しいプールです。
流れるプールもあり、一日遊べます。
妙蓮寺の駅から1分位で近く、1日800円で、値段もお手頃です。
家族連れや、タトゥー入りの若いお父さんお母さんいます。
庶民的で気に入っており、毎週末行っています。
日焼け目的の、マッチョなおじさんより。
菊名池公園プールは夏はプールとして人が使用しますが、秋~春は鳥たちが使用します。
かもの休憩所になっています。
市民プールなのに流れるプールが良かったです。
食べ物もリーズナブル。
お腹がすいてれば美味しく感じます!浮き輪に空気も入れてくれ、空気も出してくれます。
コインロッカーは古いせいか、かなりの率で100円が出てこない場合があるので叩いてもダメなら諦めずに係員を呼んだら100円を出してくれます。
普通のプール、流れるプール、子供用プールの3つがあり、家族で行って楽しめる。
売店もあり、ラーメンなども食べれる。
私も子供達もあそこの雰囲気は嫌いではない。
回数券も販売されており大勢で行く場合や長時間いる場合は回数券を使用すると少しお得になる。
何処かのプールでの事故のアオリを受けて、混雑時は水位を下げるようになった。
水位を下げると水の循環がなくなるので、その分を水質が悪くなった気がする。
ここは監視員が多いので問題ないと思うのだが、、、
普通のプール、流れるプール、子供用プールの3つがあり、家族で行って楽しめる。
売店もあり、ラーメンなども食べれる。
私も子供達もあそこの雰囲気は嫌いではない。
回数券も販売されており大勢で行く場合や長時間いる場合は回数券を使用すると少しお得になる。
何処かのプールでの事故のアオリを受けて、混雑時は水位を下げるようになった。
水位を下げると水の循環がなくなるので、その分を水質が悪くなった気がする。
ここは監視員が多いので問題ないと思うのだが、、、
友達といくのに最高😃⤴⤴
駅近ですが車でのアクセスはやや厳しい。
近くて安くて流れるプールがあって良いです。
喫煙所もありました。
(2016年)サマーベットが持ち込めないのが残念。
去年よりメニューがふえた。
ロコモコやハンバーグカレー・グリーンカレーにノンアルのビール...一日遊べるよ!
名前 |
菊名池公園プール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-431-6921 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~18:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
低料金で1日遊べます。
飲食持ち込み可能ですがプールサイドで食べてはダメとの事で、2階に売店(量の割には値段高め)と飲食スペースがあるのでそこで食べて下さいと書いてありました。
施設が古い為、更衣室やトイレはきれいではありませんでした。