高速道路料金所の人に教えて貰いました。
セルフの価格でdo浜通りのPayPayなら尚良いのにな〜d払いも使えるようになると更に良いのにな〜
付近では、日曜日に開いている貴重なガソリンスタンドでした。
セルフで給油すると安くなる事を、スタッフが教えてくれました。
給油が終わると、スタッフ総出で、ありがとうございました。
と、言われました。
年に数回(ゴールデンウィーク、盆、年末年始など)嫁の実家近くなのでセルフ給油します。
店員さんの感じも良く年始には、お年賀タオルもらいました!今年も宜しくお願いしますと言ってくれて逆に申し訳ないです😅って感じです。
値段的には、いわき市内とほぼ変わら無いと思います。
洗車は、利用した事は、有りませが確かに洗車100円のぼり見た事は、有ります!帰りの東京迄常磐道なので汚れますから😅
セルフとフルサービスが分かれてます。
、PayPayが利用できるのはフルサービスの給油のみ。
ガラスを拭いてくれるのは良いのですが余計に汚くなりました。
拭くのは綺麗な布でお願いしたいです。
整備もなにもしない?出来ないのかな?
サービスや施設は特筆するものはありませんが、この付近で日曜日に営業している貴重なサービスステーションです。
あと、時々、100円洗車やっているので、ちょくちょく利用してます❗
トイレ綺麗です。
日曜日もやってるから助かる。
普通のガソリンスタンド。
燃料安く洗車機も良い。
丁寧にありがとう( •ᴗ• )
たまに洗車百円でやってます!
ここは社員が単車乗りばかりだし良い人ばかりなんだよね😁
お休みは月により変わります。
洗車機あります。
たまたまなんだろうけど、平日給油する為に立ち寄るといつも定休日。
営業時間も短い(特に土日祝日)。
仕事を終え、給油の為立ち寄ろうとすると既に営業終了している。
このスタンドのやる気を疑いたくなる。
定休日なら、分かりやすくハッキリと定休日である事が理解出来るように、大きい立て看板を建てるとか、本日定休日と書かれたバルーンを挙げるとかしてほしい。
出入り口も、あんな細いロープ張ったところで分かりづらい。
タンクに縛り付けてたものが、風で飛ばされて自由に出入り出来るようになってる事が有る。
日曜日に訪れたのですが、現在この近辺で唯一日曜営業しているガソリンスタンドと、高速道路料金所の人に教えて貰いました。
名前 |
総合エネルギー / (有)広野石油 福島広野SS |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0240-25-8535 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金] 8:00~19:00 [土] 8:00~18:00 [日] 9:00~17:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
日曜日も開いてる貴重なガソリンスタンド!!地域的な問題で周辺のガソリンスタンドは、ほぼお休みなので助かってます。