松屋が混んでいる時はこちらがおすすめ。
すき家 綱島駅西口店 / / / .
店員の言葉がハキハキしていて良かったです。
其の他は普通でした。
この御時世イートインの方は少ないですね。
お店はガラ空きでした。
テイクアウトの方3分の2って感じですねぇ。
美味しかったです🙂
ファーストフードの手早さは良いですね、牛丼の食べ比べして楽しいランチタイムを演出してます。
24時間営業のところコロナの影響により、20時から5時までテイクアウトのみです。
店内の清掃が行き届いていないのが気になった。
レジの支払いはセミセルフです。
松屋が混んでいる時はこちらがおすすめ。
特に変わっていません。
一般的なすき家です。
駅から5分位です。
コロナの影響か人が少なく落ち着いて食べれた。
すき家 綱島駅西口店。
朝10時からに変わって、朝ごはんが食べれません!
お子さまの量で🆗✌️お味噌汁を追加しました。
タブレット注文なので、間違いがない。
ただ、従業員の挨拶はない。
一時期24時間営業を止めていましたがまた24時間営業に戻っていました。
会計は半セルフレジ方式です。
持ち帰りでオーダーした品が入ってなかった。
お金は先払いで店員も渡すとき説明ボソボソとしか言わないので買った本人がしっかり確認しましょう。
少し前にできたオーダーが出来なくなってた。
次の日は出来た。
店員によってできるオーダーとできないオーダーがある。
日によって変わる。
店舗で統一しろ。
もう来ない。
駅から近くもなく、駐車場付きでもないので昼時でも空いてました。
期間メニューかもしれませんが、オニサラ牛丼はメチャ美味しかったです。
酒のつまみやおかずにオニオンサラダを食べるのが好きな人にはオススメします。
価格通りの味。
朝定食がGOOD。
普通のすき家。
まず、混む時間帯に外国人スタッフしかシフト組めないのはどうかと思います。
いくら呼んでもお弁当を買いに来たお客さんしか相手にしてくれません。
次にお肉の量が他のすき家より少ない。
細切れ肉四枚くらいで料金一緒は…詐欺?最後に注文したものと違うものがくるのは人間間違うことがあるから仕方がないがふてくされるのは教育がなっていないからでは?外国人の方でも凄く良い方はたくさんいるのに。
すき家さんの教育が他の牛丼チェーン店よりされないのは残念です。
早急に解決しないと潰れますよ?
駅から少し離れているせいか、お昼時間でも待たずに食べれます。
名前 |
すき家 綱島駅西口店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-498-007 |
住所 |
〒223-0053 神奈川県横浜市港北区綱島西1丁目10−10 |
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
シーザーサラダが結構美味かった。
牛丼も久しぶりに食べたが、すき家も、なかなかこれで600円台で戴けるなら、良いか!この店は、メニューも豊富だし徒歩圏内なんだけど松屋、吉野家のほうが近くて二の足を踏むんだがたまには良い。