海外でこの値段設定ほありえない。
しゃぶしゃぶ食べ放題のお店。
ファミリーにも大人気。
2色か4色のスープを選んで、ツケダレもいろいろ。
野菜が沢山食べられて、レタス、きくらげ、たけのこ、ネギ、ターサイ、カレーやワッフルまである。
メープル風シロップは入れ物がベタベタで、手についたけど、ソフトクリームも美味しくて、最高でした。
今日は火鍋スープと、鶏肉、豚ロースのセットで。
沢山食べても罪悪感がないのが、嬉しいですね。
仙川は、散歩も楽しく、温泉もあり、好きな街です。
あまりおすすめはしたく無いのです…..混むと困るので、でも毎日でも食べに来たいレストラン、安くて上質な肉が食べ放題、絶対デフレの日本だから可能、海外でこの値段設定ほありえない。
逆に食べに来ないと損します。
週末家族四人で利用しました。
17:30前に行ってすぐ入れました。
ただその後すぐに並んでいました。
すんなり入るためにはなるべく早めに行った方が良さそうだなあと思いました。
何度も利用しているのですぐにお肉を注文し、て野菜を取りに行って、薬味も取りに行ってというのをママとうまく連携しています。
うちは豚と鶏だけで良いので安いコースです。
なんだかんだ余裕で食べていると最後時間がなくなってきて焦ります。
笑デザートをゆっくり食べたいので前半は飛ばしまくります。
笑このコスパで、しかも幼児無料で、おいしくて大満足です。
いつもありがとうございます。
すかいらーくの株主優待券を使う為に、久しぶりに行きました。
3〜4年位前との比較になりますが、お肉のクオリティも以前より良くなってた感じがしました。
肉の配膳はロボットでした。
野菜も新鮮な感じがしました。
タレの種類も豊富でなかなか楽しめますね。
これなら、お金を払って来ても良いなと感じました。
近くのスーパー銭湯の帰り道、喉を潤わせるべくやって来ました!豚バラしゃぶコースにアルコール飲み放題をオーダー。
アルコール飲み放題は以前までランチタイム999円(税抜)だったので200円ほどの値上がり。
初回肉の提供まで20分を要したが、その後は順調に提供され60分で腹パン❣️生ビール4杯豚バラ13皿アイスクリーム2皿野菜等。
改装しましたね。
アルコールバー復活にネコ型ロボット導入。
平日のランチタイムは空いています。
たいてい待たずに入れます。
週末はランチからディナータイムまでずっと混んでいます。
でもEPARKがあるのでお隣の島忠でショッピングして待つのもありかな。
お肉が届くのも早いし、野菜類の補充も早いです。
かき氷に練乳かけ放題なのが地味にうれしい。
最近はわたあめマシーンも増えました。
ランチによく利用します!食べ放題だけど、時間制限もなくゆっくり〜出来ます。
ここのアイスが好きでしゃぶしゃぶはほどほどにアイス〜です😅駐車場もあります〜。
リニューアルしてきれいになり、お肉の配膳を猫ロボット?が持ってきてくれます。
アレだけでも楽しめますね。
しゃぶ・寿司・そのほかいろいろ食べれます!デザートも充実、あれもこれもと言う方におすすめです❣️美味しく😋と言うよりも楽しく食べれます😆
注文してから席に届くのが早い!ストレスなく次々にいろんなお肉を食べられました。
空いた皿もマメに回収してくれました。
ランチがおすすめです。
デザート分を空けておいて、ワッフルやソフトクリームをカスタムするのも楽しいと思います。
駐車場、自転車駐輪場あり。
バイクも自転車駐輪場に停められる。
クレジットやQR決済も可能な点はすかいらーくの強さですね。
そこそこ広く二人掛けもあれば八人くらいでグループ利用も可能。
種類も豊富で価格も安価と質についても問題点はほとんどない。
難点はスタッフの少なさ。
本当に少ないので特に会計で待たされるケースが結構ある。
こればかりは改善を願うしかない。
普段が野菜不足の生活をしているので、肉以外に野菜を沢山食べる様にしています。
野菜の種類も多く、味変等で飽きないです。
他にもカレー等の御飯系・麺類・デザート・ドリンクバー等、楽しめます。
1500円位で安くて沢山食べられて良い。
夕方行くと学生の煩さが弄っとする。
その時間の6割の学生はまるで教室と勘違いしてる様だ。
学生は制服やクラブ活動のジャージで大声で叫んでいる。
学校も対策しないし店も注意もしないな。
涼しい気温になった為、子どものリクエストもあり来店。
入店にはマスクの着用が必須。
タブレット端末の導入により、注文は全て遠隔で実施。
不要な接触が少なく良い。
メニューも一部アップグレードしており、イベリコ豚&国産牛&寿司のプランを注文。
通常、様々なダシ&白だしとなっているが、プラス100円で白だしから様々なダシに変更できる。
特にスキだしは卵もついてくるので優秀。
以前より満足度は上がっていました。
新型コロナで国の緊急事態宣言が解除されてすぐに行きました。
ランチしゃぶしゃぶ食べ放題60分。
店内はガラガラ。
豚肉二種類と鶏一種類と野菜、カレー、ソフトクリーム、ワッフル(自分で作る)が食べ放題でこの料金なのでまあお得かな。
パネルで肉を注文だけど直ぐに持ってきてくれるし。
最近友達とランチに行きます、1000円チョットで野菜沢山食べて来ます、デザートもあってコスパ最高です。
背の高い、店長は、素っ気無い感じの人ですが、とても良くして頂き感謝しています。
また行きます。
本当に信じられないほど、飲み物のグラスが汚かった。
垢どころか、食べ物のカスがビッチリついている。
お皿やおぼんも食洗機で一度洗って終わりのような汚さ。
駐車場が無料なのでしょっちゅう利用してます。
駅から少し離れてるけど入りやすくて気に入っています。
EPARKにて順番待ちをし、予約番号が近づいてきたので早めに来店。
しかし、なぜか番号スキップで呼びかけが行われており(恐らく団体客数と席の着座数調整のため)、私の番号もスキップされた。
しばらく待っていれば呼ばれるだろうと思い、その後30分以上待っていたが呼ばれず、EPARKシステム上からも番号削除。
店長らしき男性の人がレジにいたので聞いてみたところ、「既に呼んだ」「あなたが悪い」という主旨の発言を繰り返し、次に呼ぶから待てと上から目線で言われた。
もう行かないです。
しゃぶしゃぶ、寿司食べ放題に惹かれ初入店。
結果は、残念でした。
寿司は乾いてカパカパだし、初入店のためシステムが分からずいると声の小さな店員が適当に説明して終了。
なにが食べ放題なのか?バイキングの内容は?など不明点だらけで食事。
多分、ファミレスの中でも一番不味い。
もう楽しくて一種のアトラクション感覚です😊子どもは尚更楽しいと思います‼️なんと言ってもデザートのトッピングで、あんこときな粉と黒蜜が揃っているのがポイント高い⤴️それから自分でかき氷も作れて、夢の練乳かけ放題です✌️
ランチでよく利用します。
夜よりランチの方が空いているので。
夜はイーパークで予約してから行かないとすごい行列です。
デザートに自分でできるソフトクリームやワッフルがあって子どもたちがそれを楽しみにしています。
子どもがお鍋の肉が大好きなのでよく行きます(*^^*)。
鍋のお味が選べるのでいつも二種類選んでおります★平日ランチはゆっくりできるのでママ友ともよく行きます。
仙川駅から適度に離れたあたりにあるしゃぶ葉です。
隣はジョナサン。
いい感じに分散が見込めるんじゃないでしょうか。
店内はちょっと狭めかもしれない。
平日でしたが昼時でけっこうな賑わい。
ビュッフェを前にみんなのテンションが昂ぶってる感じが店内に満ちていてとても楽しい雰囲気です。
初しゃぶ葉なんで1500の牛肉(非国産)コースで。
肉の鮮度もちゃんとよかったです。
野菜の種類が多いのも嬉しいです。
いつもお腹いっぱい食べれてデザートも新しくワッフルも作れて本当に満足します。
ただ、たまにバイキングの材料が品薄になってしばらく出てこなかったりするので、来店者の人数を把握された方がよいと思いました。
久しくお肉を食べていなく近くにいたので、来店しました❗1人だったのですが、居心地が良く、お野菜もお肉もタップリ食べました❗また近くに来たら利用します❗
名前 |
しゃぶ葉 仙川店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5384-5831 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~0:00 |
関連サイト |
https://www.skylark.co.jp/syabuyo/?utm_source=ss&utm_medium=gmb&utm_campaign=brandtop-Tokyo |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
こちらの口コミを見てから行きました。
土曜日の夕方で学生の団体、家族連れが殆どでした。
野菜もタレも補充されますが、すぐに無くなる勢いです。
ドリンクバー付近は水びだしだったり飛び散ったり。
でもこれ客のモラルですね。
小さい子だけでジュース取りに来てこぼしたり、せめて自分がこぼしたら布巾があるのだから拭いてほしい。
野菜は新鮮で美味しかったしタレも食べ放題の店の中では美味しい。
綿飴器はなくても良さそうです。
あと団体が多くて賑やかなので静かに食べたい人には向きません。