近隣の方にはお薦め スマフォ予約も、楽 さすが武蔵...
月に2回、日本舞踊の稽古で和室を使わせていただいています。
部屋が広くてきれいだし、職員も今年の方々は特に感じがいいです。
コロナのワクチン接種で行きました。
とても対応が良かったです。
ワクチン接種で行きました。
こういうトコロって雑に対応されるんだろうな〜・・・と勝手に想像してましたが、親切丁寧でした。
ありがたかったです。
ワクチン接種の為、訪問しました。
いろいろイベントや展示など企画してるようです。
もちろん有料ですが隣に大きな駐車スペースがあるので、車で行かれる方には便利かも知れません。
職員さんが親切です。
地域のコミュニティーセンター。
子供の読書場から選挙の投票まで。
最近(2021年夏)はコロナワクチンの集団接種の会場になっています。
スタッフ親切です。
コロナのワクチン集団接種会場ということで初めて利用させていただきました。
コロナ禍が収束したらまた利用させていただきたいです。
図書館の分室?みたいなものもあるようです。
ワクチン接種会場、わりと広いコミセン 受付から接種迄、15分ストレス無し スムーズで、近隣の方にはお薦め スマフォ予約も、楽 さすが武蔵野市🤩
地域の重要な憩い場所で在り必要で有るのですからです。
非常に良い場所です。
私は武蔵野市の人間ではないのですが、歩いている途中でトイレのために寄りました。
入り口で用件は何ですか?とか聞かれるかと思ったのですが普通に通してくれました。
トイレは非常に清潔です。
奥に休憩スペースがあり、老若男女が柔らかく会話や囲碁などを楽しんでいました。
図書館利用するくらいならここでも良いのではと思いました。
清潔で開放的で、最高かよっとしか感想が出てきません。
ちなみにこの口コミ書いてしばらくしてからまた利用したら、入り口で「こんにちは~」と声をかけられるようになりました。
でも用件次第で入れないとかはありません。
月1~2回行きますが、規模も大きく使い易いです。
駅から遠い!!!!!!
スタジオまである大型コミセン。
吉祥寺南町住民なら2ヶ月前から予約出来ます。
気軽に使える ちょっと駅からは遠い。
感じの良いコミセンだと思います。
工事終了しました。
また、活気が戻ってますよぉ~
工事のため、2017年10月2日~2018年3月15日(予定)まで閉館とのこと。
自習ができるのが最高!!
名前 |
武蔵野市 吉祥寺南町コミュニティセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0422-43-6372 |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.city.musashino.lg.jp/shisetsu_annai/bunka_sports/community_center/1000613.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
吉祥寺南町コミセンは1983年にオーブンして41年になりました。
いつも皆様に全力で寄り添う事を目指し続けます。